マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/23 11:11:57
17,080,331
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日本電産にみる売り一巡後が買いのタイミング

2015/4/23 12:27 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;20202.08;+68.18TOPIX;1629.12;+7.33 [後場の投資戦略]  日経平均はギャップアップ後はこう着となったが、過熱警戒感なども強まりやすく、想定内の値動きだろう。また、銀行が買い一巡後に上値が重くなっていることも、いったんは利益確定に向かわせた感はある。一方で、証券が堅調である。日経平均の2万円突破で改めて業績期待が強まっているとみられるが、野村<8604>などは依然として昨年の高値を超えていないため、出遅れ感が意識されやすいだろう。  その他、上方修正を発表したソニー<6758>は買い一巡後は利食いに押される格好で高値更新とはならず。一方でコンセンサスを下回った日本電産<6594>は、売り一巡後に切り返しをみせており、年初来高値を更新している。増益ながらもコンセンサスを下回り、売られたところが買いのタイミングとして意識されてくるようだと、今後の決算に対する注目度はより高まることになりそうだ。 《FA》
関連銘柄 3件
6594 東証プライム
5,878
9/4 15:00
-140(-2.33%)
時価総額 7,009,921百万円
世界最大の総合モーターメーカー。HDDや車載、家電・産業向けモーターに加え、機器装置や電子・光学部品を展開。精密小型モータは売価改善等で増益。24.3期3Qは2桁増益。水冷モジュールの生産能力を拡大。 記:2024/04/16
6758 東証プライム
13,750
9/4 15:00
-425(-3%)
時価総額 85,842,598百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29
8604 東証プライム
810.9
9/4 15:00
-53.6(-6.2%)
時価総額 2,622,096百万円
国内最大級の総合証券「野村證券」を中核とする持株会社。野村アセットマネジメント、野村信託銀行等も傘下に持つ。預り資産は153兆円超で業界トップ。インベストメント・マネジメント部門は運用資産残高が過去最高。 記:2024/06/17