トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/26 22:01:44
16,262,016
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
改めてアベノミクス第2幕への期待
2014/12/12 12:17
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;17474.90;+217.50TOPIX;1408.83;+11.79 [後場の投資戦略] 寄り付き後はこう着感の強い相場展開が予想されていたが、強い値動きが続き、25日線を回復してきている。一目均衡表では基準線を突破し、転換線を捉えてきている。転換線が17537円辺りに位置しているため、この水準をクリアできるかが注目される。 また、衆院選投開票を控え、様子見が意識される一方で、自民圧勝が見込まれるなか、政策期待か強まっている。日経平均は足元で1000円押したこともあり、投開票後の材料出尽くしは織り込み済み。改めてアベノミクス第2幕への期待が高まる状況であろう。 先送りされた政策なども進展が見られるとの見方にもつながりそうだ。そのほか、主力処がけん引しているため、中小型株はやや方向感が掴みづらくなっている。ただし、年末に向けて参加者が減少するなか、個人主体による中小型株物色にシフトしていくことになろう。(村瀬智一) 《FA》
関連記事
12/11 12:20 FISCO
改めて日銀ETF買入れ期待、IPO好スタートで余力生まれる
12/10 12:24 FISCO
売り込まれていた中小型株に関心
12/9 12:16 FISCO
外部要因にも強く、需給要因でプラス圏を回復してくるか
12/8 12:20 FISCO
18000円回復、GDP下方修正で利益確定への心理に
12/5 12:21 FISCO
日銀ETF買入れならプラス圏浮上も