マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/2 9:23:13
16,081,204
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

建設など低位の内需系にシフト

2014/7/17 12:12 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;15409.35;+30.05TOPIX;1277.14;+3.55 [後場の投資戦略]  建設セクターが強い値動きをみせている。JR東日本<9020>による品川周辺の再開発報道が手掛かり材料になっている。ただし、材料系の銘柄が中心であり、基本的には個人主体の短期資金とみられる。米モメンタム株の動向が不透明であり、ソーシャルネットワークやバイオなどを手掛けづらくさせている。そのため、首都インフラ整備など政策期待も高まりやすい建設など低位の内需系にシフトしやすいようである。  もっとも日経平均が15400円処で底堅さが意識されていることが、買い安心感につながっている面はある。ソフトバンク<9984>、ファナック<6954>などがマイナス圏で推移するなか、底堅さをキープできるかが注目だ。日経平均が弱含みになるようだと、建設物色も次第に絞られてきそうだ。(村瀬智一) 《FA》
関連銘柄 3件
6954 東証プライム
4,051
9/4 15:00
-211(-4.95%)
時価総額 4,089,675百万円
CNCシステムなどのFA事業、ロボット事業、ロボマシン事業を展開。富士通のNC部門が分離・独立して1972年に誕生。CNCで世界シェアトップクラス。海外売上高比率は8割超。配当性向は60%が基本方針。 記:2024/09/02
9020 東証プライム
2,802.5
9/4 15:00
-15(-0.53%)
時価総額 3,179,190百万円
国内最大、世界でも最大級の鉄道会社。関東、甲信越、東北までの1都16県が営業エリア。流通・サービス事業、不動産・ホテル事業等も。ホテル、ショッピングセンターは売上順調。28.3期営業利益4100億円目標。 記:2024/06/04
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17