マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 11:28:03
15,079,636
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ指数は大幅続落、米株安や円高を懸念、エクストリームがストップ安比例配分

2019/2/15 16:24 FISCO
*16:24JST マザーズ指数は大幅続落、米株安や円高を懸念、エクストリームがストップ安比例配分  本日のマザーズ指数は大幅続落となった。14日の米国市場にて、12月小売売上高が弱かったことやトランプ米大統領がメキシコ国境の壁建設のため非常事態宣言に踏み切る方針などが嫌気され株安となった流れから、本日のマザーズ市場は朝方から売りが先行した。また、為替市場が円高方向に振れたことも個人投資家のセンチメントを悪化させた。引けにかけてやや下げ幅を縮小したものの、積極的な押し目買いの動きは限られた。なお、売買代金は概算で1276.98億円。騰落数は、値上がり89銘柄、値下がり177銘柄、変わらず8銘柄となった。  値下がり率上位では、エクストリーム<6033>やFRONTEO<2158>がストップ安比例配分となったほか、エリアリンク<8914>がストップ安になった。売買代金上位では、UUUM<3990>が12%安となったほか、MTG<7806>やJIA<7172>などは軟調。 《SK》
関連銘柄 6件
2158 東証グロース
739
9/4 15:00
-39(-5.01%)
時価総額 29,054百万円
独自開発のAIエンジン「KIBIT」を活用し、eディスカバリ支援やデジタル鑑識等のサービスを提供。塩野義製薬と戦略的業務提携。ライフサイエンスAI分野は増収。特別損失減少。24.3期3Qは最終損益改善。 記:2024/04/16
3990 東証グロース
398
9/4 15:00
-15(-3.63%)
時価総額 7,929百万円
国内最大のユーチューバー事務所。HIKAKIN、はじめしゃちょーなどが所属。フリークアウトHD傘下。アドセンス、ゲーム、イベントは構造改革推進で収益力の強化を図る。クリエイター関連商品の販売は順調。 記:2024/06/09
6033 東証グロース
1,061
9/4 15:00
-13(-1.21%)
時価総額 5,832百万円
ゲーム・スマホアプリ関連会社等へデジタル人材の派遣等を行うデジタル人材事業が主力。受託開発事業、コンテンツプロパティ事業も展開。配当性向は20%目安。デジタル人材事業のクライアント数は順調に増加。 記:2024/08/05
1,188
9/4 15:00
-82(-6.46%)
時価総額 73,137百万円
航空機や船舶、海運コンテナのオペレーティング・リース事業が主力。環境エネルギー事業、不動産事業、プライベート・エクイティ投資事業等も展開。オペレーティング・リース事業以外の売上高拡大などに取り組む。 記:2024/08/01
7806 東証グロース
1,508
9/4 15:00
-9(-0.59%)
時価総額 60,444百万円
美容・健康機器等を手掛けるファブレスメーカー。ReFa、SIXPADなどのブランドを展開。ファインバブルシャワーヘッド等で国内メーカーシェアトップ。ヘアブラシは顧客ニーズに合わせたラインナップ展開を強化。 記:2024/08/22
8914 東証スタンダード
1,690
9/4 15:00
-3(-0.18%)
時価総額 43,741百万円
土地・空室を調達し、レンタル収納空間として運用・販売。土地権利整備は縮小の意向。24.12期は構造改革が完了したストレージの出店加速を想定。利益率改善も進めて連続営業最高益を目指す。配当性向は30%目安。 記:2024/04/12