PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2020/3 実 | - |
2021/3 実 | - |
2025/3 予 | 50.21 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2019/3 | 2.39 | - |
2020/3 | 2.54 | - |
2021/3 | 2.75 | - |
〈業務内容〉 中部地方を中心に蕎麦・和食「サガミ」を展開。セルフ饂飩「どんどん庵」なども。14年に関東地盤の饂飩・和食「味の民芸」を買収。主力の和食ファミレスは客数回復、客単価も伸びる。人件費増こなす。イタリア店舗増へ。 記:2024/08/31
企業名 | 株式会社サガミホールディングス |
住所 | 愛知県名古屋市守山区八剣二丁目118番地 |
TEL | 052-737-6000 |
URL | https://www.sagami-holdings.co.jp/ |
代表者 (役職) | 大西 尚真 (代表取締役社長) |
設立年月 | 1970/3 |
上場年月 | 1991/9 |
従業員数 | 連 534 名 単 6 名 |
平均年齢 | 49 歳 |
平均年収 | 657 万 |
平均勤続年数 | 28.1 年 |
上場市場 | 東証プライム |
証券 | [主]野村、三菱UFJモル、東海東京、SMBC日興、岡地、岡三、みずほ、東洋、丸三、水戸、いちよし |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | 有限責任 あずさ監査法人 |
業種別 時価総額順位 | 小売業 113 / 346 社 |
決算月 | 03月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/8/9 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 1,688 円 |
時価総額 | 51,180 百万円 | 高値 | 1,724 円 |
発行済株式数 | 30,302 千株 | 安値 | 1,686 円 |
最低購入額 | 16万8900 円 | 出来高 | 81,400 株 |
前日終値 | 1,689 円 | 売買代金 | 138,324 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2020/3 実 | - |
2021/3 実 | - |
2025/3 予 | 50.21 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2019/3 | 2.39 | - |
2020/3 | 2.54 | - |
2021/3 | 2.75 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2023/3 | 最高 | 40.55 | 2023/3/9 |
最低 | 33.32 | 2022/4/25 | |
2024/3 | 最高 | 52.70 | 2024/3/19 |
最低 | 41.09 | 2023/6/8 | |
2025/3 | 最高 | 52.73 | 2024/7/5 |
最低 | 43.34 | 2024/4/19 |
単元株主数 21636名 | (持株数/持株比率) |
昭和産業 | 119 (4.50%) |
アサヒビール | 103 (3.89%) |
愛知銀行 | 92 (3.48%) |
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | 73 (2.75%) |
日本カストディ銀行(信託口5) | 55 (2.06%) |
昭和 | 43 (1.63%) |
第一生命保険 | 40 (1.50%) |
サガミ共栄会 | 40 (1.49%) |
大嶋つき子 | 38 (1.41%) |
日本カストディ銀行(信託口) | 37 (1.38%) |
自己株数 | 2 (0.06%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 4.2% |
国内個人持株比率 | 66.2% |
金取業者持株比率 | 1.3% |
上位10位持株比率 | 27.1% |
役職 | 役員名 |
代表取締役会長兼最高経営責任者(CEO) | 鎌田敏行 |
代表取締役社長兼最高執行責任者(COO) | 伊藤修二 |
取締役専務執行役員 | 大西尚真 |
取締役執行役員 | 長谷川喜昭 |
取締役執行役員 | 鷲津年春 |
取締役 | 遠藤良治 |
取締役 | 川瀬千賀子 |
取締役常勤監査等委員 | 古川賢一郎 |
取締役監査等委員 | 神谷俊一 |
取締役監査等委員 | 村上貴子 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019/3 連 | 19,845 | 14,056 | 70.8% | 7,178 | 2,682 | 4,833 | 1,654 | 3,179 |
2020/3 連 | 18,570 | 12,512 | 67.4% | 7,178 | 1,184 | 4,485 | 2,277 | 2,208 |
2021/3 連 | 20,895 | 11,385 | 54.5% | 7,873 | -1,294 | 7,882 | 5,924 | 1,958 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
20.3期 連 実 | -% | -% | 1,396 | 589 |
21.3期 連 実 | -% | -% | 658 | 503 |
25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
18.3期 連 | 1,328 | -681 | -795 | 3,796 |
19.3期 連 | 1,111 | -1,158 | 1,079 | 4,833 |
20.3期 連 | 222 | -1,071 | 490 | 4,485 |
21.3期 連 | -1,158 | -465 | 5,022 | 7,882 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
23.3期 連 予 | 25,500 | 750 | 1,430 | 980 | 32.50 | 5.00 |
24.3期 連 予 | 31,000 | 1,650 | 1,720 | 910 | 30.15 | 5.00 |
25.3期 連 予 | 32,000 | 1,750 | 1,800 | 1,000 | 33.13 | 8.00 |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.3期 連 | 1Q | 6,345 | 12 | 48 | -33 | -1.27 | - |
2Q | 7,084 | 392 | 384 | 288 | 10.96 | - | |
3Q | 6,595 | 133 | 150 | 48 | 1.83 | - | |
4Q | 6,611 | 176 | 181 | -227 | -8.62 | 5.00 | |
20.3期 連 | 1Q | 6,621 | -8 | 13 | -88 | -3.37 | - |
2Q | 7,151 | 293 | 307 | 278 | 10.54 | - | |
3Q | 6,511 | -66 | -53 | -82 | -3.13 | - | |
4Q | 6,153 | -163 | -205 | -1,472 | -55.87 | - | |
21.3期 連 | 1Q | 3,694 | -1,387 | -1,391 | -1,415 | -53.71 | - |
2Q | 5,810 | 88 | 109 | 22 | 0.86 | - | |
3Q | 5,970 | 347 | 360 | 134 | 5.12 | - | |
4Q | 4,869 | -738 | -704 | -1,220 | -45.68 | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 1,688.0 | 1,724.0 | 1,686.0 | 1,689.0 | 81,400 | 1,689.0 |
2024/9/3 | 1,681.0 | 1,710.0 | 1,681.0 | 1,701.0 | 49,000 | 1,701.0 |
2024/9/2 | 1,687.0 | 1,688.0 | 1,667.0 | 1,676.0 | 53,100 | 1,676.0 |
予想配当利回り | 0.48 % |
(円) | |
---|---|
2022/3 予 | 5.00 |
2023/3 予 | 5.00 |
2024/3 予 | 5.00 |
2025/3 予 | 8.00 |