PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | 7.46 |
2020/3 実 | 19.59 |
2025/3 予 | 14.15 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 0.42 | - |
2019/3 | 0.36 | - |
2020/3 | 0.29 | - |
〈業務内容〉 曳船大手。国内初の民間曳船業者として1947年に創業。ハーバータグ業務やエスコート業務、緊急時サポート・防災業務等を手掛ける。東京湾フェリーなどを傘下に持つ。マリンコーディネーション業務などの拡充図る。 記:2024/06/17
企業名 | 東京汽船株式会社 |
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町2番地 |
TEL | 045-671-7713 |
URL | http://www.tokyokisen.co.jp |
代表者 (役職) | 齊藤 宏之 (代表取締役社長) |
設立年月 | 1947/5 |
上場年月 | 1962/9 |
従業員数 | 連 483 名 単 232 名 |
平均年齢 | 41.2 歳 |
平均年収 | 987 万 |
平均勤続年数 | 17.4 年 |
上場市場 | 東証スタンダード |
証券 | SMBC日興 |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | 有限責任 あずさ監査法人 |
業種別 時価総額順位 | 倉庫・運輸関連業 30 / 40 社 |
決算月 | 03月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/8/13 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 556 円 |
時価総額 | 5,445 百万円 | 高値 | 557 円 |
発行済株式数 | 10,010 千株 | 安値 | 543 円 |
最低購入額 | 5万4400 円 | 出来高 | 9,500 株 |
前日終値 | 544 円 | 売買代金 | 5,221 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | 7.46 |
2020/3 実 | 19.59 |
2025/3 予 | 14.15 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 0.42 | - |
2019/3 | 0.36 | - |
2020/3 | 0.29 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2023/3 | 最高 | 12.74 | 2022/4/1 |
最低 | 10.75 | 2022/11/22 | |
2024/3 | 最高 | 10.16 | 2023/8/9 |
最低 | 7.50 | 2023/4/3 | |
2025/3 | 最高 | 17.52 | 2024/4/12 |
最低 | 12.44 | 2024/8/5 |
単元株主数 2403名 | (持株数/持株比率) |
齊藤昌哉 | 136 (13.66%) |
商船三井 | 111 (11.19%) |
ビービーエイチフォーフィデリティロープライスドストックファンド(常任代理人三菱UFJ銀行) | 81 (8.19%) |
共栄火災海上保険 | 50 (5.03%) |
京浜急行電鉄 | 50 (5.03%) |
齊藤宏之 | 37 (3.74%) |
みずほ銀行 | 35 (3.52%) |
東海汽船 | 33 (3.28%) |
横浜銀行 | 31 (3.09%) |
日本生命保険相互会社 | 30 (3.02%) |
自己株数 | 6 (0.62%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 4.9% |
国内個人持株比率 | 43.8% |
金取業者持株比率 | 1.3% |
上位10位持株比率 | 56.8% |
役職 | 役員名 |
代表取締役会長 | 齊藤昌哉 |
代表取締役社長 | 齊藤宏之 |
常務取締役営業統括・営業部長 | 山﨑淳一 |
取締役海務部長 | 安達直 |
取締役経理部長 | 佐藤晃司 |
取締役工務部長 | 沼井秀男 |
取締役総務部長 | 巻島康行 |
取締役 | 山﨑潤一 |
常勤監査役 | 柿坪精二 |
監査役 | 池田直樹 |
監査役 | 田中彰 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018/3 連 | 26,969 | 19,801 | 73.4% | 500 | 19,041 | 3,627 | 2,008 | 1,619 |
2019/3 連 | 27,803 | 20,485 | 73.7% | 500 | 19,849 | 2,574 | 1,874 | 700 |
2020/3 連 | 26,696 | 20,318 | 76.1% | 500 | 19,901 | 2,754 | 1,740 | 1,013 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
19.3期 連 実 | 4.9% | 3.6% | 1,591 | 1,104 |
20.3期 連 実 | 1.5% | 1.1% | 1,303 | 1,125 |
25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
17.3期 連 | 2,078 | -1,779 | -345 | 3,608 |
18.3期 連 | 1,616 | -1,439 | -157 | 3,627 |
19.3期 連 | 1,529 | -2,234 | -347 | 2,574 |
20.3期 連 | 1,067 | -487 | -399 | 2,754 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
23.3期 連 予 | 11,865 | 92 | 438 | 416 | 41.83 | 20.00 |
24.3期 連 予 | 12,088 | 470 | 634 | 674 | 67.80 | 20.00 |
25.3期 連 予 | 12,277 | -98 | 114 | 383 | 38.58 | 20.00 |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.3期 連 | 1Q | 3,032 | 196 | 306 | 229 | 23.03 | - |
2Q | 3,402 | 356 | 453 | 359 | 36.13 | - | |
3Q | 3,239 | 206 | 299 | 292 | 29.44 | - | |
4Q | 3,039 | 124 | 196 | 124 | 12.57 | 25.00 | |
20.3期 連 | 1Q | 2,920 | 29 | 172 | 142 | 14.36 | - |
2Q | 3,116 | 158 | 223 | 37 | 3.74 | - | |
3Q | 3,049 | 79 | 131 | 62 | 6.29 | - | |
4Q | 2,738 | -97 | -24 | 58 | 5.87 | 20.00 | |
21.3期 連 | 1Q | 2,131 | -277 | -204 | -232 | -23.39 | - |
2Q | 2,532 | -94 | -8 | 89 | 8.99 | - | |
3Q | 2,623 | -75 | -2 | 11 | 1.20 | - | |
4Q | - | - | - | - | - | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 556.0 | 557.0 | 543.0 | 544.0 | 9,500 | 544.0 |
2024/9/3 | 557.0 | 559.0 | 556.0 | 559.0 | 3,000 | 559.0 |
2024/9/2 | 565.0 | 565.0 | 560.0 | 560.0 | 6,600 | 560.0 |
通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
---|---|---|---|
売店・食堂事業 | 6%(-1%) | 5%(-6%) | 4%(-18%) |
旅客船事業 | 20%(-1%) | 19%(-14%) | 14%(-41%) |
曳船事業 | 74%(10%) | 76%(6%) | 82%(0%) |
予想配当利回り | 3.67 % |
(円) | |
---|---|
2022/3 予 | 10.00 |
2023/3 予 | 20.00 |
2024/3 予 | 20.00 |
2025/3 予 | 20.00 |