PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | 9.91 |
2020/3 実 | 14.62 |
2021/3 実 | 5.94 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2019/3 | 0.50 | - |
2020/3 | 0.40 | - |
2021/3 | 0.78 | - |
〈業務内容〉 商品先物取引大手。日産証券を中核とする持株会社。純金積立、金CFDなど金関連商品に強み。NSトレーディング、日産証券ファイナンス等も傘下に持つ。配当性向20%以上目標。事業ポートフォリオの最適化図る。 記:2024/07/07
企業名 | 日産証券グループ株式会社 |
住所 | 東京都中央区銀座六丁目10番1号 |
TEL | 03-6759-8705 |
URL | https://www.nissansec-g.co.jp/ |
代表者 (役職) | 二家 英彰 (代表取締役社長) |
設立年月 | 2005/4 |
上場年月 | 2005/4 |
従業員数 | 連 289 名 単 9 名 |
平均年齢 | 45.3 歳 |
平均年収 | 622 万 |
平均勤続年数 | 3.3 年 |
上場市場 | 東証スタンダード |
証券 | [主]岡三、野村、SMBC日興 |
銀行 | りそな銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、三井住友信託銀行 |
監査法人 | 太陽有限責任監査法人 |
業種別 時価総額順位 | 証券、商品先物取引業 29 / 39 社 |
決算月 | 03月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/8/13 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 199 円 |
時価総額 | 11,534 百万円 | 高値 | 200 円 |
発行済株式数 | 58,252 千株 | 安値 | 196 円 |
最低購入額 | 1万9800 円 | 出来高 | 187,300 株 |
前日終値 | 198 円 | 売買代金 | 37,094 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | 9.91 |
2020/3 実 | 14.62 |
2021/3 実 | 5.94 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2019/3 | 0.50 | - |
2020/3 | 0.40 | - |
2021/3 | 0.78 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2019/3 | 最高 | 26.10 | 2018/6/1 |
最低 | 8.12 | 2018/12/25 | |
2020/3 | 最高 | 25.65 | 2020/1/8 |
最低 | 13.06 | 2020/3/19 | |
2021/3 | 最高 | 9.46 | 2020/7/27 |
最低 | 3.75 | 2020/4/1 |
単元株主数 6140名 | (持株数/持株比率) |
日本カストディ銀行(金銭信託課税口) | 200 (18.65%) |
岡三にいがた証券 | 61 (5.69%) |
松山悦子 | 22 (2.07%) |
岡藤ホールディングス従業員持株会 | 22 (2.06%) |
加藤貴久 | 20 (1.84%) |
竹村渉 | 19 (1.78%) |
楽天証券 | 19 (1.73%) |
大津明 | 18 (1.68%) |
竹村物産 | 17 (1.58%) |
岡三証券グループ | 17 (1.58%) |
自己株数 | 310 (5.18%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 0.3% |
国内個人持株比率 | 18.8% |
金取業者持株比率 | 0.5% |
上位10位持株比率 | 83.7% |
役職 | 役員名 |
代表取締役社長 | 小崎隆司 |
取締役 | 杉本卓士 |
取締役総合管理部担当 | 増田潤治 |
取締役 | 小森繁帆 |
代表取締役 | 二家英彰 |
取締役[監査等委員] | 澤田純 |
取締役[監査等委員] | 野田扇三郎 |
取締役[監査等委員] | 門間大吉 |
取締役 経営企画室長 | 近 藤 竜 夫 |
取締役 | 青 山 秀 世 |
取締役 | 松 田 勇 次 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019/3 連 | 34,520 | 3,450 | 10.0% | 3,507 | -293 | 2,940 | 1,766 | 1,174 |
2020/3 連 | 30,313 | 3,251 | 10.7% | 3,507 | -236 | 1,750 | 1,015 | 735 |
2021/3 連 | 84,665 | 13,419 | 15.9% | 3,554 | 5,525 | 6,274 | 3,524 | 2,750 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
20.3期 連 実 | 2.8% | 0.3% | 11 | 19 |
21.3期 連 実 | 11.8% | 1.9% | 271 | 214 |
25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
18.3期 連 | -591 | 81 | -182 | 2,020 |
19.3期 連 | 722 | -198 | 401 | 2,940 |
20.3期 連 | -1,289 | 331 | -232 | 1,750 |
21.3期 連 | 3,175 | -741 | 37 | 6,274 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
22.3期 連 予 | 7,197 | -163 | 6 | 535 | - | 5.00 |
23.3期 連 予 | 6,605 | 274 | 364 | 258 | - | 3.50 |
24.3期 連 予 | 7,743 | 904 | 1,130 | 553 | - | 8.50 |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.3期 連 | 1Q | 722 | 13 | 23 | 14 | 1.51 | - |
2Q | 621 | -17 | -17 | -27 | -2.80 | - | |
3Q | 608 | -48 | -42 | -22 | -2.16 | - | |
4Q | 714 | 68 | 73 | 203 | 19.69 | 3.00 | |
20.3期 連 | 1Q | 588 | -133 | -127 | 79 | 7.37 | - |
2Q | 736 | -15 | -8 | 92 | 8.61 | - | |
3Q | 704 | -154 | -145 | -147 | -13.78 | - | |
4Q | 824 | 80 | 83 | 65 | 6.14 | - | |
21.3期 連 | 1Q | 654 | -68 | -55 | -37 | -3.53 | - |
2Q | 843 | 84 | 82 | 70 | 6.58 | - | |
3Q | 3,886 | 472 | 601 | 1,595 | - | - | |
4Q | 2,353 | 92 | 106 | -40 | -1.83 | 3.00 |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 199.0 | 200.0 | 196.0 | 198.0 | 187,300 | 198.0 |
2024/9/3 | 203.0 | 204.0 | 201.0 | 203.0 | 95,100 | 203.0 |
2024/9/2 | 199.0 | 201.0 | 198.0 | 200.0 | 107,700 | 200.0 |
通期 | 18.3期 | 19.3期 | 20.3期 |
---|---|---|---|
有価証券関連事業 | 27%(60%) | 14%(-8%) | 7%(-128%) |
商品取引関連事業 | 72%(-24%) | 59%(-5%) | 33%(-62%) |
くりっく関連事業 | -%(-%) | 27%(42%) | 60%(48%) |
その他 | 1%(84%) | -%(-%) | -%(-%) |
予想配当利回り | - % |
(円) | |
---|---|
2022/3 予 | 5.00 |
2022/9 予 | 0.50 |
2023/3 予 | 3.00 |
2023/9 予 | 1.00 |
2024/3 予 | 7.50 |
2025/3 予 | - |