| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2019/3 実 | 6.01 |
| 2020/3 実 | 11.98 |
| 2025/3 予 | 5.94 |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2018/3 | 0.26 | - |
| 2019/3 | 0.19 | - |
| 2020/3 | 0.18 | - |
〈業務内容〉 新潟県地盤の第二地方銀行。長岡市に本店。クレジットカード業務や信用保証業務、M&A仲介・支援業務、総合リース業務等も。SBIグループと資本業務提携。27.3期純利益30億円以上、自己資本比率8%以上目標。 記:2024/05/16
| 企業名 | 株式会社大光銀行 |
| 住所 | 新潟県長岡市大手通一丁目5番地6 |
| TEL | 0258-36-4111 |
| URL | http://www.taikobank.jp/ |
| 代表者 (役職) | 川合 昌一 (取締役頭取) |
| 設立年月 | 1942/3 |
| 上場年月 | 1990/2 |
| 従業員数 | 連 793 名 単 783 名 |
| 平均年齢 | 43.1 歳 |
| 平均年収 | 564 万 |
| 平均勤続年数 | 18.5 年 |
| 上場市場 | 東証スタンダード |
| 証券 | 調査中 |
| 銀行 | 調査中 |
| 監査法人 | 有限責任監査法人トーマツ |
| 業種別 時価総額順位 | 銀行業 71 / 84 社 |
| 決算月 | 03月 |
| 次回決算発表 | - |
| 最新決算発表 |
2024/7/30 - |

| 単位株数 | 100 株 | 始値 | 1,468 円 |
| 時価総額 | 13,975 百万円 | 高値 | 1,486 円 |
| 発行済株式数 | 9,671 千株 | 安値 | 1,437 円 |
| 最低購入額 | 14万4500 円 | 出来高 | 32,400 株 |
| 前日終値 | 1,445 円 | 売買代金 | 47,239 千円 |
| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2019/3 実 | 6.01 |
| 2020/3 実 | 11.98 |
| 2025/3 予 | 5.94 |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2018/3 | 0.26 | - |
| 2019/3 | 0.19 | - |
| 2020/3 | 0.18 | - |
| PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
|---|---|---|---|
| 2023/3 | 最高 | 9.38 | 2022/8/1 |
| 最低 | 7.26 | 2023/3/30 | |
| 2024/3 | 最高 | 10.99 | 2024/3/22 |
| 最低 | 7.05 | 2023/5/31 | |
| 2025/3 | 最高 | 7.93 | 2024/6/3 |
| 最低 | 5.66 | 2024/8/5 |
| 単元株主数 3949名 | (持株数/持株比率) |
| 日本カストディ銀行(信託口4) | 56 (5.94%) |
| 日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | 46 (4.84%) |
| 大光従業員持株会 | 29 (3.03%) |
| 日本カストディ銀行(信託口) | 22 (2.26%) |
| 日新火災海上保険 | 18 (1.91%) |
| みずほ銀行 | 18 (1.86%) |
| 東和銀行 | 15 (1.55%) |
| BBHBOSTONFORNOMURAJAPANSMALLERCAPTALIZATIONFUND620065(常任代理人みずほ銀行決済営業部) | 14 (1.51%) |
| 第一生命保険 | 14 (1.50%) |
| 大東銀行 | 14 (1.49%) |
| 自己株数 | 15 (1.55%) |
| (%) | |
| 外国法人持株比率 | 4.3% |
| 国内個人持株比率 | 28.5% |
| 金取業者持株比率 | 3.1% |
| 上位10位持株比率 | 27.6% |
| 役職 | 役員名 |
| 取締役会長(代表取締役) | 古出哲彦 |
| 取締役頭取(代表取締役) | 石田幸雄 |
| 専務取締役 | 亀貝信一 |
| 常務取締役長岡地区本部長兼本店営業部長 | 近藤喜栄知 |
| 常務取締役 | 俵木稔 |
| 取締役関東地区本部長 | 川合昌一 |
| 取締役(監査等委員) | 藤沢稔 |
| 取締役(監査等委員) | 細貝巌 |
| 取締役(監査等委員) | 鈴木裕子 |
| 取締役(監査等委員) | 渡辺隆 |
| 取締役(監査等委員) | 坂井啓二 |
| 決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2018/3 連 | 1,483,198 | 81,971 | 5.5% | 10,000 | 49,727 | 63,739 | - | 63,739 |
| 2019/3 連 | 1,547,025 | 80,929 | 5.2% | 10,000 | 51,939 | 104,580 | - | 104,580 |
| 2020/3 連 | 1,538,859 | 72,532 | 4.7% | 10,000 | 52,638 | 90,865 | - | 90,865 |
| 年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 19.3期 連 実 | 3.2% | 0.2% | 1,666 | 791 |
| 20.3期 連 実 | 1.6% | 0.1% | 1,006 | 759 |
| 25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
| 年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 17.3期 連 | -5,855 | 25,415 | -5,867 | 79,035 |
| 18.3期 連 | 26 | -11,718 | -3,603 | 63,739 |
| 19.3期 連 | 44,927 | -3,486 | -600 | 104,580 |
| 20.3期 連 | -647 | -12,460 | -607 | 90,865 |
| 決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 23.3期 連 予 | 22,040 | - | 2,760 | 1,440 | 152.61 | 50.00 |
| 24.3期 連 予 | 21,290 | - | 2,860 | 1,380 | 145.37 | 50.00 |
| 25.3期 連 予 | 20,190 | - | 3,280 | 2,170 | 228.25 | 60.00 |
| 決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 19.3期 連 | 1Q | 5,064 | - | 1,024 | 561 | 59.16 | - |
| 2Q | 5,454 | - | 1,005 | 703 | 74.09 | 25.00 | |
| 3Q | 5,984 | - | 964 | 699 | 73.70 | - | |
| 4Q | 6,004 | - | 949 | 616 | 64.97 | 25.00 | |
| 20.3期 連 | 1Q | 4,735 | - | 735 | 490 | 51.69 | - |
| 2Q | 5,833 | - | 749 | 252 | 26.49 | 25.00 | |
| 3Q | 6,037 | - | 1,181 | 651 | 68.54 | - | |
| 4Q | 6,345 | - | -30 | -246 | -25.98 | 25.00 | |
| 21.3期 連 | 1Q | 5,386 | - | 470 | 187 | 19.69 | - |
| 2Q | 5,817 | - | 1,324 | 1,084 | 114.02 | 25.00 | |
| 3Q | 5,773 | - | 482 | 332 | 35.27 | - | |
| 4Q | - | - | - | - | - | - |
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024/9/4 | 1,468.0 | 1,486.0 | 1,437.0 | 1,445.0 | 32,400 | 1,445.0 |
| 2024/9/3 | 1,458.0 | 1,510.0 | 1,458.0 | 1,506.0 | 28,500 | 1,506.0 |
| 2024/9/2 | 1,465.0 | 1,478.0 | 1,455.0 | 1,458.0 | 13,300 | 1,458.0 |
| 予想配当利回り | 4.43 % |
| (円) | |
|---|---|
| 2021/9 予 | 25.00 |
| 2022/3 予 | 25.00 |
| 2022/9 予 | 25.00 |
| 2023/3 予 | 25.00 |
| 2023/9 予 | 25.00 |
| 2024/3 予 | 25.00 |
| 2024/9 予 | 30.00 |
| 2025/3 予 | 30.00 |