PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | 13.91 |
2020/3 実 | 11.69 |
2025/3 予 | 11.20 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 0.32 | - |
2019/3 | 0.27 | - |
2020/3 | 0.22 | - |
〈業務内容〉 鳥取県地盤の地方銀行。1949年創立。預金、投資信託、各種ローン、保険等を扱う。県内の預金・貸出金シェアは山陰合同銀行に次ぐ2位。とりぎんカードサービスを傘下に収める。健康経営優良法人2024に認定。 記:2024/05/10
企業名 | 株式会社 鳥取銀行 |
住所 | 鳥取県鳥取市永楽温泉町171番地 |
TEL | 0857-37-0260 |
URL | https://www.tottoribank.co.jp/ |
代表者 (役職) | 入江 到 (取締役頭取) |
設立年月 | 1921/12 |
上場年月 | 1996/12 |
従業員数 | 連 634 名 単 628 名 |
平均年齢 | 38.9 歳 |
平均年収 | 522 万 |
平均勤続年数 | 16.1 年 |
上場市場 | 東証スタンダード |
証券 | [主]野村、三菱UFJモル、SMBC日興、大和 |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | 太陽有限責任監査法人 |
業種別 時価総額順位 | 銀行業 72 / 84 社 |
決算月 | 03月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/5/13 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 1,310 円 |
時価総額 | 12,314 百万円 | 高値 | 1,310 円 |
発行済株式数 | 9,620 千株 | 安値 | 1,278 円 |
最低購入額 | 12万8000 円 | 出来高 | 38,300 株 |
前日終値 | 1,280 円 | 売買代金 | 49,482 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | 13.91 |
2020/3 実 | 11.69 |
2025/3 予 | 11.20 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 0.32 | - |
2019/3 | 0.27 | - |
2020/3 | 0.22 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2023/3 | 最高 | 12.07 | 2023/2/21 |
最低 | 9.85 | 2022/11/8 | |
2024/3 | 最高 | 15.05 | 2024/3/21 |
最低 | 10.56 | 2023/4/6 | |
2025/3 | 最高 | 12.87 | 2024/4/1 |
最低 | 10.92 | 2024/8/5 |
単元株主数 7886名 | (持株数/持株比率) |
日本カストディ銀行(信託口) | 43 (4.61%) |
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | 39 (4.19%) |
明治安田生命保険相互会社 | 34 (3.65%) |
損害保険ジャパン | 31 (3.25%) |
鳥取銀行従業員持株会 | 27 (2.85%) |
日本カストディ銀行(信託口4) | 24 (2.52%) |
中国電力 | 23 (2.45%) |
三菱UFJ銀行 | 22 (2.37%) |
大樹生命保険 | 17 (1.79%) |
日本カストディ銀行(信託口5) | 14 (1.47%) |
自己株数 | 26 (2.70%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 2.9% |
国内個人持株比率 | 44.5% |
金取業者持株比率 | 1.7% |
上位10位持株比率 | 22.0% |
役職 | 役員名 |
代表取締役会長 | 宮﨑正彦 |
代表取締役頭取執行役員 | 平井耕司 |
取締役常務執行役員 | 山上恵吾 |
取締役常務執行役員 | 小野澤弘成 |
取締役常務執行役員 | 福田智博 |
取締役 | 芦崎武志 |
取締役 | 北村充晴 |
取締役 | 藪田千登世 |
常勤監査役 | 田口昌浩 |
監査役 | 髙橋敬一 |
監査役 | 中山博雄 |
監査役 | 榎本武利 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018/3 連 | 1,012,550 | 49,872 | 4.9% | 9,061 | 29,770 | 73,788 | - | 73,788 |
2019/3 連 | 1,019,339 | 49,096 | 4.8% | 9,061 | 30,216 | 83,749 | - | 83,749 |
2020/3 連 | 1,004,933 | 47,636 | 4.7% | 9,061 | 30,645 | 85,119 | - | 85,119 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
19.3期 連 実 | 1.9% | 0.1% | 582 | 913 |
20.3期 連 実 | 1.9% | 0.1% | 227 | 889 |
25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
17.3期 連 | 418 | -18,191 | -5,563 | 64,547 |
18.3期 連 | -11,834 | 21,639 | -563 | 73,788 |
19.3期 連 | -8,683 | 22,208 | -3,564 | 83,749 |
20.3期 連 | -14,191 | 16,077 | -516 | 85,119 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
18.3期 連 実 | 15,401 | - | 1,848 | 1,105 | 118.00 | 60.00 |
19.3期 連 実 | 14,256 | - | 1,625 | 952 | 101.73 | 60.00 |
20.3期 連 実 | 13,666 | - | 1,454 | 897 | 95.88 | 50.00 |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.3期 連 | 1Q | 3,805 | - | 688 | 408 | 43.59 | - |
2Q | 3,862 | - | 655 | 326 | 34.85 | 30.00 | |
3Q | 3,393 | - | 287 | 182 | 19.41 | - | |
4Q | 3,196 | - | -5 | 36 | 3.88 | 30.00 | |
20.3期 連 | 1Q | 3,977 | - | 974 | 676 | 72.25 | - |
2Q | 3,137 | - | 195 | 76 | 8.11 | 25.00 | |
3Q | 3,260 | - | 212 | 205 | 21.91 | - | |
4Q | 3,292 | - | 73 | -60 | -6.39 | 25.00 | |
21.3期 連 | 1Q | 3,328 | - | 404 | 278 | 29.72 | - |
2Q | 3,283 | - | 259 | 107 | 11.40 | 25.00 | |
3Q | 3,410 | - | 578 | 456 | 48.79 | - | |
4Q | - | - | - | - | - | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 1,310.0 | 1,310.0 | 1,278.0 | 1,280.0 | 38,300 | 1,280.0 |
2024/9/3 | 1,322.0 | 1,322.0 | 1,315.0 | 1,316.0 | 11,800 | 1,316.0 |
2024/9/2 | 1,322.0 | 1,325.0 | 1,310.0 | 1,318.0 | 10,200 | 1,318.0 |
通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
---|---|---|---|
カード事業 | 3%(5%) | 3%(0%) | 3%(10%) |
銀行業 | 97%(12%) | 97%(11%) | 97%(12%) |
予想配当利回り | 3.98 % |
(円) | |
---|---|
2021/9 予 | 25.00 |
2022/3 予 | 25.00 |
2022/9 予 | 25.00 |
2023/3 予 | 25.00 |
2023/9 予 | 25.00 |
2024/3 予 | 25.00 |
2024/9 予 | 25.00 |
2025/3 予 | 25.00 |