PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/12 実 | 13.48 |
2020/12 実 | 18.05 |
2024/12 予 | 72.37 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2019/3 | 1.89 | - |
2019/12 | 2.15 | - |
2020/12 | 2.87 | - |
〈業務内容〉 認可保育所や受託保育所、学童保育所等の運営を行う保育事業が主力。住宅型有料老人ホーム等の運営を行う介護事業、料理教室等の生活関連支援事業も。介護事業では24年8月にほっぺるの家さいたま市見沼を新規開設。 記:2024/09/03
企業名 | 株式会社テノ.ホールディングス |
住所 | 福岡県福岡市博多区上呉服町10番10号 |
TEL | 092 (263) 3550 |
URL | https://www.teno.co.jp/ |
代表者 (役職) | 池内 比呂子 (代表取締役社長) |
設立年月 | 2015/12 |
上場年月 | 2018/12 |
従業員数 | 連 1956 名 単 42 名 |
平均年齢 | 35 歳 |
平均年収 | 443 万 |
平均勤続年数 | 3.5 年 |
上場市場 | 東証スタンダード |
証券 | [主]野村、三菱UFJモル、みずほ、FFG、西日本シティT、岡三、SBI、マネックス |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | 有限責任監査法人トーマツ |
業種別 時価総額順位 | サービス業 474 / 549 社 |
決算月 | 12月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/8/9 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 476 円 |
時価総額 | 2,173 百万円 | 高値 | 542 円 |
発行済株式数 | 4,683 千株 | 安値 | 454 円 |
最低購入額 | 4万6400 円 | 出来高 | 576,700 株 |
前日終値 | 464 円 | 売買代金 | 287,492 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/12 実 | 13.48 |
2020/12 実 | 18.05 |
2024/12 予 | 72.37 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2019/3 | 1.89 | - |
2019/12 | 2.15 | - |
2020/12 | 2.87 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2021/12 | 最高 | 27.41 | 2021/1/4 |
最低 | 11.03 | 2021/12/20 | |
2022/12 | 最高 | 66.85 | 2022/1/20 |
最低 | 46.81 | 2022/12/30 | |
2024/12 | 最高 | 71.02 | 2024/1/16 |
最低 | 43.20 | 2024/8/5 |
単元株主数 2391名 | (持株数/持株比率) |
夢源 | 150 (32.20%) |
池内比呂子 | 71 (15.22%) |
三菱UFJキャピタル5号投資事業有限責任組合 | 15 (3.22%) |
SMBC日興証券 | 9 (1.90%) |
モルガン・スタンレーMUFG証券 | 7 (1.41%) |
楽天証券 | 6 (1.32%) |
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | 6 (1.27%) |
蔭山恭一 | 5 (1.07%) |
THEBANKOFNEWYORKMELLON140066(常任代理人みずほ銀行決済営業部) | 5 (1.00%) |
MLIFORCLIENTGENERALOMNINONCOLLATERALNONTREATY-PB(常任代理人BOFA証券) | 4 (0.95%) |
自己株数 | 13 (2.83%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 5.5% |
国内個人持株比率 | 48.5% |
金取業者持株比率 | 5.4% |
上位10位持株比率 | 64.1% |
役職 | 役員名 |
代表取締役社長 | 池内比呂子 |
取締役管理本部長 | 吉野晴彦 |
取締役 | 土屋悦子 |
取締役 | 福士泉 |
取締役 | 渡辺顯好 |
取締役 | 柳瀬隆志 |
常勤監査役 | 小田隆史 |
監査役 | 古賀光雄 |
監査役 | 宮野祐輔 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018/12 連 | 6,402 | 1,435 | 22.4% | 399 | 558 | 2,018 | 3,370 | -1,352 |
2019/12 連 | 6,131 | 1,824 | 29.8% | 450 | 846 | 1,783 | 2,768 | -985 |
2020/12 連 | 7,419 | 2,127 | 28.7% | 451 | 1,148 | 1,865 | 3,509 | -1,643 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
19.12期 連 実 | 15.7% | 4.7% | 376 | 188 |
20.12期 連 実 | 15.9% | 4.6% | 1,199 | 180 |
24.12期 連 予 | 1.4% | 1.3% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
18.12期 連 | 631 | -244 | 465 | 2,018 |
19.3期 連 | 631 | -244 | 465 | 2,018 |
19.12期 連 | 518 | -252 | -501 | 1,783 |
20.12期 連 | 508 | -1,103 | 677 | 1,865 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
22.12期 連 予 | 12,000 | 180 | 182 | 50 | 10.68 | 9.00 |
23.12期 連 予 | 14,700 | 200 | 190 | 120 | 25.58 | 9.00 |
24.12期 連 予 | 15,880 | 155 | 138 | 32 | 7.87 | 9.00 |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.12期 連 | 1Q | 2,555 | 155 | 149 | 97 | 65.10 | - |
2Q | 2,454 | 87 | 83 | 51 | - | - | |
3Q | 2,469 | 114 | 104 | 72 | 15.88 | - | |
4Q | 2,570 | 127 | 122 | 64 | 14.00 | 8.00 | |
20.12期 連 | 1Q | 2,634 | 189 | 186 | 118 | 25.41 | - |
2Q | 2,709 | 159 | 154 | 94 | 20.28 | - | |
3Q | 2,626 | 135 | 131 | 83 | 17.87 | - | |
4Q | 2,808 | 127 | 120 | 43 | 9.27 | 8.20 | |
21.12期 連 | 1Q | 2,965 | 220 | 236 | 147 | 31.59 | - |
2Q | - | - | - | - | - | - | |
3Q | - | - | - | - | - | - | |
4Q | - | - | - | - | - | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 476.0 | 542.0 | 454.0 | 464.0 | 576,700 | 464.0 |
2024/9/3 | 422.0 | 507.0 | 422.0 | 492.0 | 477,500 | 492.0 |
2024/9/2 | 421.0 | 430.0 | 421.0 | 427.0 | 7,600 | 427.0 |
通期 | 18.12期 | 19.12期 | 20.12期 |
---|---|---|---|
その他 | 5%(2%) | 4%(2%) | 5%(4%) |
受託保育事業 | 34%(6%) | 35%(5%) | 35%(6%) |
公的保育事業 | 61%(8%) | 61%(11%) | 60%(12%) |
予想配当利回り | 1.77 % |
(円) | |
---|---|
2021/12 予 | 8.40 |
2022/12 予 | 9.00 |
2023/12 予 | 9.00 |
2024/12 予 | 9.00 |