PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2018/3 実 | 49.57 |
2019/3 実 | 13.29 |
2020/3 実 | 20.74 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 0.47 | - |
2019/3 | 0.70 | - |
2020/3 | 0.53 | - |
〈業務内容〉 テレビ受信用・通信用アンテナや映像通信用電子機器の製造・販売等を行う。電気通信工事等のソリューション事業も。生産拠点の集約化図る。エレコムが株式交換により同社を完全子会社化へ。同社株は上場廃止予定。 記:2024/08/27
企業名 | 日本アンテナ株式会社 |
住所 | 東京都荒川区西尾久七丁目49番8号 |
TEL | 03-3893-5221 |
URL | https://www.nippon-antenna.co.jp |
代表者 (役職) | 瀧澤 功一 (代表取締役社長) |
設立年月 | 1953/11 |
上場年月 | 1990/9 |
従業員数 | 連 545 名 単 416 名 |
平均年齢 | 49.1 歳 |
平均年収 | 605 万 |
平均勤続年数 | 18.4 年 |
上場市場 | 東証スタンダード |
証券 | [主]SMBC日興、野村、みずほ、三菱UFJモル、むさし、日アジア |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | 太陽有限責任監査法人 |
業種別 時価総額順位 | 電気機器 176 / 239 社 |
決算月 | 03月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/8/9 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 724 円 |
時価総額 | 10,439 百万円 | 高値 | 732 円 |
発行済株式数 | 14,300 千株 | 安値 | 723 円 |
最低購入額 | 7万3000 円 | 出来高 | 3,300 株 |
前日終値 | 730 円 | 売買代金 | 2,397 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2018/3 実 | 49.57 |
2019/3 実 | 13.29 |
2020/3 実 | 20.74 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 0.47 | - |
2019/3 | 0.70 | - |
2020/3 | 0.53 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2022/3 | 最高 | - | |
最低 | - | ||
2023/3 | 最高 | - | |
最低 | - | ||
2024/3 | 最高 | - | |
最低 | - |
単元株主数 2219名 | (持株数/持株比率) |
瀧澤豊 | 89 (7.82%) |
光通信 | 88 (7.77%) |
UNEARTHINTERNATIONALLIMITED(常任代理人フィリップ証券) | 82 (7.21%) |
瀧澤功一 | 78 (6.84%) |
りそな銀行 | 55 (4.82%) |
瀧澤賢二 | 52 (4.57%) |
西川喜代子 | 51 (4.48%) |
大野榮子 | 47 (4.11%) |
日本カストディ銀行(信託口) | 43 (3.81%) |
みずほ銀行 | 34 (2.98%) |
自己株数 | 385 (26.90%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 7.9% |
国内個人持株比率 | 66.3% |
金取業者持株比率 | 2.2% |
上位10位持株比率 | 55.2% |
役職 | 役員名 |
取締役会長 | 瀧澤豊 |
代表取締役社長 | 瀧澤功一 |
専務取締役 | 清水重三 |
取締役 | 孫長宏 |
取締役 | 城所孝明 |
取締役 | 栗原克己 |
常勤監査役 | 濵野英二 |
監査役 | 香月裕爾 |
監査役 | 仲井一彦 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018/3 連 | 24,093 | 19,866 | 82.5% | 4,673 | 9,812 | 11,522 | 46 | 11,476 |
2019/3 連 | 24,008 | 19,391 | 80.8% | 4,673 | 10,639 | 11,003 | 25 | 10,978 |
2020/3 連 | 23,466 | 19,412 | 82.7% | 4,673 | 10,907 | 10,860 | 86 | 10,774 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
19.3期 連 実 | 5.6% | 4.5% | 349 | 302 |
20.3期 連 実 | 2.6% | 2.1% | 214 | 343 |
25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
17.3期 連 | -58 | 623 | -334 | 12,857 |
18.3期 連 | -828 | -258 | -258 | 11,522 |
19.3期 連 | 1,177 | -172 | -1,516 | 11,003 |
20.3期 連 | 838 | -716 | -245 | 10,860 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
22.3期 連 予 | 12,600 | -1,200 | -1,200 | -1,700 | - | 21.00 |
23.3期 連 予 | 11,700 | -2,180 | -2,200 | -2,150 | - | 21.00 |
24.3期 連 予 | 11,500 | -2,400 | -2,400 | -2,400 | - | 21.00 |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.3期 連 | 1Q | 3,436 | -56 | -84 | -92 | -7.37 | - |
2Q | 3,990 | 195 | 181 | 166 | 13.44 | - | |
3Q | 4,682 | 475 | 414 | 384 | 32.73 | - | |
4Q | 4,584 | 521 | 543 | 632 | 55.06 | 21.00 | |
20.3期 連 | 1Q | 3,463 | -9 | 9 | 20 | 1.84 | - |
2Q | 4,210 | 168 | 159 | 42 | 3.81 | - | |
3Q | 3,987 | 136 | 128 | 106 | 9.75 | - | |
4Q | 4,875 | 489 | 472 | 329 | 29.95 | 21.00 | |
21.3期 連 | 1Q | 3,172 | -220 | -198 | -214 | -19.51 | - |
2Q | 3,904 | 136 | 98 | 99 | 9.01 | - | |
3Q | 4,095 | 215 | 186 | 224 | 20.53 | - | |
4Q | - | - | - | - | - | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 724.0 | 732.0 | 723.0 | 730.0 | 3,300 | 730.0 |
2024/9/3 | 728.0 | 729.0 | 728.0 | 728.0 | 1,000 | 728.0 |
2024/9/2 | 725.0 | 725.0 | 712.0 | 724.0 | 400 | 724.0 |
通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
---|---|---|---|
ソリューション事業 | -%(-%) | -%(-%) | 13%(4%) |
送受信用製品販売事業 | -%(-%) | -%(-%) | 87%(11%) |
工事事業 | 18%(14%) | 15%(7%) | -%(-%) |
送受信用製品製造事業 | 82%(11%) | 85%(11%) | -%(-%) |
予想配当利回り | - % |
(円) | |
---|---|
2022/3 予 | 21.00 |
2023/3 予 | 21.00 |
2024/3 予 | 21.00 |
2025/3 予 | - |