2016/7/20
13時時点の日経平均は112円安に、テイツーが値下がり率トップ
*13:10JST 13時時点の日経平均は112円安に、テイツーが値下がり率トップ
13時時点の日経平均は前日比112.19円安の16611.12円。TOPIXは前日比8.19pt安の1323.20pt。
全市場値上がり率上位は、シライ電子<6658>、SKジャパン<7608>、ANAP<3189>、IPS<4335>など。シライ電子は前日比+32%、エスケイ、ANAPはどちらも前日比+19%の上昇となっている。
一方、値下がり率上位は、テイツー<7610>、任天堂<7974>、イーター電機<6891>、AppBank<6177>など。テイツーは前日比-17%、任天堂、イーター電機はどちらも前日比-15%の下落となっている。
なお今日にも「ポケモンGO」がローンチされるとの観測が報じられていたが、お昼にはローンチが延期すると伝えられている。
《WA》
2016/7/13
14時時点の日経平均は前日比168円高、三菱UFJなどがけん引し銀行業が上昇率トップ
*14:12JST 14時時点の日経平均は前日比168円高、三菱UFJなどがけん引し銀行業が上昇率トップ
14時時点の日経平均は前日比168.09円高の16263.74円。TOPIXは前日比17.78pt高の1303.51pt。
業種別では、三菱UFJ<8306>などがけん引し銀行業が前日比+4.28%で上昇率トップ。輸送用機器、鉱業、証券・商品先物取引業も+3%の上昇。一方下落率トップは、唯一
-1%台のその他製品となっている。
値上がり率上位は、日本ラッド<4736>、G3<3647>、レアジョブ<6096>、サノヤス<7022>など。日本ラッドは前日比+25%、G3は前日比+23%の上昇となっている。
一方で値下がり率上位は、イーター電機<6891>、MAGネット<8073>、パル<2726>、共同PR<2436>、など。イーター電機、MAGネットは前日比-14%となっている。
《WA》
2016/7/13
13時時点の日経平均は前日比216円高、日本ラッドが値上がり率トップ
*13:10JST 13時時点の日経平均は前日比216円高、日本ラッドが値上がり率トップ
13時時点の日経平均は前日比216.51円高の16312.16円。TOPIXは前日比20.78pt高の1306.51pt。
値上がり率上位は、日本ラッド<4736>、レアジョブ<6096>、東洋電<6505>、ヘリオス<4593>など。日本ラッド、レアジョブは前日比+22%の上昇となっている。
一方で値下がり率上位は、イーター電機<6891>、キムラタン<8107>、MAGネット<8073>、ジェーソン<3080>など。イーター電機、キムラタン、MAGネットは前日比-14%となっている。
《WA》