PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | 9.81 |
2020/3 実 | 5.66 |
2025/3 予 | 6.00 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 3.11 | - |
2019/3 | 2.30 | - |
2020/3 | 2.18 | - |
〈業務内容〉 メモリ製品や科学技術用PCを製造・販売。ハードウェア関連製品を中心に通信建設工やHPC事業などを手掛ける。通信建設テック事業は売上堅調。コンタクトセンター事業は新規案件の獲得が順調。24.3期3Qは増収。 記:2024/04/16
企業名 | 株式会社AKIBA ホールディングス |
住所 | 東京都中央区築地二丁目1番17号 |
TEL | 03-3541-5068 |
URL | https://www.akiba-holdings.co.jp/ |
代表者 (役職) | 堀 礼一郎 (代表取締役社長) |
設立年月 | 1983/2 |
上場年月 | 1998/11 |
従業員数 | 連 241 名 単 22 名 |
平均年齢 | 38.4 歳 |
平均年収 | 659 万 |
平均勤続年数 | 4.6 年 |
上場市場 | 東証スタンダード |
証券 | 調査中 |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | KDA監査法人 |
業種別 時価総額順位 | 電気機器 222 / 239 社 |
決算月 | 03月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/8/9 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 338 円 |
時価総額 | 3,006 百万円 | 高値 | 342 円 |
発行済株式数 | 9,193 千株 | 安値 | 320 円 |
最低購入額 | 3万2700 円 | 出来高 | 137,800 株 |
前日終値 | 327 円 | 売買代金 | 45,242 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | 9.81 |
2020/3 実 | 5.66 |
2025/3 予 | 6.00 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 3.11 | - |
2019/3 | 2.30 | - |
2020/3 | 2.18 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2023/3 | 最高 | 7.46 | 2023/3/6 |
最低 | 3.84 | 2022/6/20 | |
2024/3 | 最高 | 11.72 | 2023/7/27 |
最低 | 7.78 | 2024/2/15 | |
2025/3 | 最高 | 7.99 | 2024/4/1 |
最低 | 4.39 | 2024/8/5 |
単元株主数 2919名 | (持株数/持株比率) |
髙島勇二 | 24 (26.13%) |
堀礼一郎 | 3 (3.79%) |
クベーラ・ホールディングス | 3 (2.92%) |
SBI証券 | 2 (2.45%) |
古賀広幸 | 2 (1.94%) |
BNYGCMCLIENTACCOUNTJPRDACISG(FE-AC)(常任代理人三菱UFJ銀行) | 1 (1.60%) |
モルガン・スタンレーMUFG証券 | 1 (1.36%) |
CREDITSUISSEAGZURICH(常任代理人三菱UFJ銀行) | 1 (1.34%) |
楽天証券 | 1 (1.26%) |
NOMURAPBNOMINEESLIMITEDOMNIBUS-MARGIN(CASHPB)(常任代理人野村證券) | 1 (1.16%) |
自己株数 | 1 (0.09%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 8.9% |
国内個人持株比率 | 80.4% |
金取業者持株比率 | 3.1% |
上位10位持株比率 | 51.6% |
役職 | 役員名 |
代表取締役社長 | 馬場正身 |
取締役CFO管理本部長 | 五十嵐英 |
取締役管理本部副本部長 | 冨山理布 |
取締役グループ監査室長 | 後藤憲保 |
取締役 | 丸山一郎 |
取締役 | 黒部得善 |
取締役 | 後藤田翔 |
監査役 | 石本圭司 |
監査役 | 西田史朗 |
監査役 | 中川英之 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018/3 連 | 3,440 | 796 | 23.2% | 700 | -372 | 1,016 | 1,504 | -487 |
2019/3 連 | 5,112 | 1,042 | 20.4% | 700 | -127 | 1,569 | 2,488 | -918 |
2020/3 連 | 6,958 | 1,697 | 24.4% | 700 | 526 | 2,571 | 3,366 | -795 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
19.3期 連 実 | 23.5% | 4.8% | 11 | 11 |
20.3期 連 実 | 38.6% | 9.4% | 64 | 13 |
25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
17.3期 連 | -199 | -4 | 120 | 732 |
18.3期 連 | -333 | 7 | 610 | 1,016 |
19.3期 連 | -393 | -36 | 983 | 1,569 |
20.3期 連 | -246 | 366 | 881 | 2,571 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
23.3期 連 予 | 15,007 | 1,063 | 1,031 | - | 76.44 | - |
24.3期 連 予 | 15,500 | 750 | 740 | 460 | 50.08 | - |
25.3期 連 予 | 17,500 | 750 | 750 | 500 | 54.43 | - |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.3期 連 | 1Q | 2,427 | -45 | -43 | -50 | -5.55 | - |
2Q | 2,294 | 43 | 42 | 12 | - | - | |
3Q | 3,260 | 150 | 150 | 96 | 104.99 | - | |
4Q | 3,438 | 281 | 276 | 187 | 203.66 | - | |
20.3期 連 | 1Q | 2,166 | 69 | 65 | 38 | 42.44 | - |
2Q | 3,214 | 194 | 191 | 439 | 478.88 | - | |
3Q | 3,474 | 223 | 224 | 119 | 130.37 | - | |
4Q | 3,718 | 155 | 155 | 55 | 60.88 | - | |
21.3期 連 | 1Q | 3,501 | 104 | 102 | 64 | 69.69 | - |
2Q | 2,967 | 138 | 141 | 76 | 83.43 | - | |
3Q | 3,562 | 226 | 230 | 118 | 128.64 | - | |
4Q | - | - | - | - | - | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 338.0 | 342.0 | 320.0 | 327.0 | 137,800 | 327.0 |
2024/9/3 | 367.0 | 384.0 | 335.0 | 338.0 | 630,600 | 338.0 |
2024/9/2 | 375.0 | 375.0 | 356.0 | 367.0 | 152,800 | 367.0 |
通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
---|---|---|---|
その他 | -%(-%) | -%(-%) | 1%(-51%) |
HPC事業 | 17%(10%) | 14%(12%) | 14%(10%) |
通信コンサルティング事業 | 23%(4%) | 27%(9%) | 24%(9%) |
メモリ製品製造販売事業 | 60%(3%) | 59%(3%) | 61%(4%) |
ウェブソリューション事業 | 0%(-35%) | 0%(-9%) | -%(-%) |
コンテンツ事業 | 0%(0%) | -%(-%) | -%(-%) |
予想配当利回り | - % |
(円) | |
---|---|
2022/3 予 | - |
2023/3 予 | - |
2024/3 予 | - |
2025/3 予 | - |