PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | 8.91 |
2020/3 実 | 9.05 |
2025/3 予 | 10.04 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 0.53 | - |
2019/3 | 0.42 | - |
2020/3 | 0.39 | - |
〈業務内容〉 情報通信機器メーカー。ビジネスホンやネットワークアプライアンス等のサクサブランド事業、カードシステム等のOEM事業が柱。SIビジネス等も。27.3期売上高500億円目標。事業ポートフォリオの変革図る。 記:2024/08/10
企業名 | サクサ株式会社 |
住所 | 東京都港区白金一丁目17番3号 NBFプラチナタワー |
TEL | 03-5791-5511 |
URL | https://www.saxa.co.jp/ |
代表者 (役職) | 齋藤 政利 (代表取締役社長CEO) |
設立年月 | 2004/2 |
上場年月 | 2004/2 |
従業員数 | 連 1078 名 単 47 名 |
平均年齢 | 53 歳 |
平均年収 | 845 万 |
平均勤続年数 | 3 年 |
上場市場 | 東証スタンダード |
証券 | 調査中 |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | 東光監査法人 |
業種別 時価総額順位 | 電気機器 160 / 239 社 |
決算月 | 03月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/8/2 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 2,435 円 |
時価総額 | 14,595 百万円 | 高値 | 2,435 円 |
発行済株式数 | 6,245 千株 | 安値 | 2,328 円 |
最低購入額 | 23万3700 円 | 出来高 | 22,200 株 |
前日終値 | 2,337 円 | 売買代金 | 52,476 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | 8.91 |
2020/3 実 | 9.05 |
2025/3 予 | 10.04 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 0.53 | - |
2019/3 | 0.42 | - |
2020/3 | 0.39 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2023/3 | 最高 | 20.59 | 2023/3/31 |
最低 | 12.92 | 2023/1/13 | |
2024/3 | 最高 | 7.60 | 2024/2/28 |
最低 | 3.95 | 2023/6/9 | |
2025/3 | 最高 | 12.59 | 2024/4/1 |
最低 | 8.45 | 2024/8/5 |
単元株主数 2779名 | (持株数/持株比率) |
沖電気工業 | 81 (13.94%) |
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | 29 (5.03%) |
グローセル | 24 (4.04%) |
みずほ銀行 | 23 (4.00%) |
三井住友銀行 | 18 (3.02%) |
水元公仁 | 17 (2.89%) |
DFAINTLSMALLCAPVALUEPORTFOLIO(常任代理人シティバンク銀行) | 16 (2.70%) |
日本カストディ銀行(信託口) | 15 (2.54%) |
サクサグループ従業員持株会 | 10 (1.78%) |
日本カストディ銀行(信託口5) | 10 (1.69%) |
自己株数 | 43 (6.81%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 23.0% |
国内個人持株比率 | 31.8% |
金取業者持株比率 | 4.2% |
上位10位持株比率 | 49.0% |
役職 | 役員名 |
代表取締役社長 | 松尾直樹 |
代表取締役副社長 | 磯野文久 |
常務取締役 | 大坂貢 |
取締役 | 中村耕児 |
取締役 | 井上洋一 |
取締役 | 曽我部敦 |
取締役 | 丸井武士 |
取締役 | 栗林 勉 |
取締役 | 片桐勇一郎 |
取締役 | 竹内佐和子 |
監査役 | 梅津光男 |
監査役 | 飯森賢二 |
監査役 | 清水建成 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018/3 連 | 39,568 | 21,964 | 55.5% | 10,836 | 5,115 | 7,821 | 4,636 | 3,185 |
2019/3 連 | 39,321 | 22,452 | 57.1% | 10,836 | 5,967 | 7,199 | 3,419 | 3,780 |
2020/3 連 | 37,675 | 22,319 | 59.2% | 10,836 | 6,649 | 7,659 | 2,893 | 4,766 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
19.3期 連 実 | 4.6% | 2.6% | 1,270 | 1,279 |
20.3期 連 実 | 4.4% | 2.6% | 974 | 1,218 |
25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
17.3期 連 | 3,295 | -1,195 | -996 | 8,310 |
18.3期 連 | 2,695 | -1,458 | -1,721 | 7,821 |
19.3期 連 | 2,331 | -1,549 | -1,403 | 7,199 |
20.3期 連 | 2,172 | -884 | -829 | 7,659 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
23.3期 連 予 | 37,320 | 2,416 | 2,386 | 529 | 90.67 | 35.00 |
24.3期 連 予 | 41,000 | 3,000 | 3,000 | 2,600 | 445.21 | 135.00 |
25.3期 連 予 | 42,000 | 2,100 | 2,100 | 1,400 | 240.55 | 135.00 |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.3期 連 | 1Q | 8,060 | 48 | 87 | 30 | 2.60 | - |
2Q | 9,565 | 429 | 401 | 225 | - | - | |
3Q | 9,206 | 391 | 323 | 115 | - | - | |
4Q | 12,874 | 1,011 | 1,108 | 754 | - | 50.00 | |
20.3期 連 | 1Q | 8,118 | -36 | -11 | -67 | 13.82 | - |
2Q | 10,060 | 611 | 587 | 437 | 69.08 | - | |
3Q | 9,585 | 429 | 431 | 265 | 45.99 | - | |
4Q | 11,537 | 1,267 | 1,262 | 339 | 37.93 | - | |
21.3期 連 | 1Q | 7,255 | -10 | 10 | -102 | -17.60 | - |
2Q | 9,458 | 644 | 591 | -1,059 | -181.25 | - | |
3Q | 9,676 | 1,135 | 1,156 | 396 | 67.76 | - | |
4Q | - | - | - | - | - | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 2,435.0 | 2,435.0 | 2,328.0 | 2,337.0 | 22,200 | 2,337.0 |
2024/9/3 | 2,450.0 | 2,473.0 | 2,450.0 | 2,456.0 | 6,200 | 2,456.0 |
2024/9/2 | 2,506.0 | 2,507.0 | 2,445.0 | 2,464.0 | 9,900 | 2,464.0 |
予想配当利回り | 5.59 % |
(円) | |
---|---|
2022/3 予 | 30.00 |
2023/3 予 | 35.00 |
2024/3 予 | 135.00 |
2025/3 予 | 135.00 |