| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2020/3 実 | 9.96 |
| 2021/3 実 | 5.21 |
| 2025/3 予 | 11.57 |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2019/3 | 1.16 | - |
| 2020/3 | 0.87 | - |
| 2021/3 | 1.02 | - |
〈業務内容〉 ボーリングマシン、グラウト機器メーカー。ボーリングマシンは国内シェアトップクラス。ロータリーパーカッションドリルなどが主力製品。工事施工等も。個社オーダーの自動掘削機の拡販、メンテナンスの強化を図る。 記:2024/08/19
| 企業名 | 鉱研工業株式会社 |
| 住所 | 東京都豊島区高田二丁目17番22号 |
| TEL | 03(6907)7888 |
| URL | https://www.koken-boring.co.jp/ |
| 代表者 (役職) | 木山 隆二郎 (代表取締役社長) |
| 設立年月 | 1947/10 |
| 上場年月 | 1994/3 |
| 従業員数 | 連 306 名 単 234 名 |
| 平均年齢 | 42.3 歳 |
| 平均年収 | 580 万 |
| 平均勤続年数 | 12.3 年 |
| 上場市場 | 東証スタンダード |
| 証券 | [主]SMBC日興、三菱UFJモル、野村、岡三、藍澤 |
| 銀行 | みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、りそな銀行、八十二銀行、商工中金 |
| 監査法人 | 監査法人日本橋事務所 |
| 業種別 時価総額順位 | 機械 199 / 227 社 |
| 決算月 | 03月 |
| 次回決算発表 | - |
| 最新決算発表 |
2024/5/14 - |

| 単位株数 | 100 株 | 始値 | 490 円 |
| 時価総額 | 4,324 百万円 | 高値 | 491 円 |
| 発行済株式数 | 8,970 千株 | 安値 | 480 円 |
| 最低購入額 | 4万8200 円 | 出来高 | 15,400 株 |
| 前日終値 | 482 円 | 売買代金 | 7,485 千円 |
| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2020/3 実 | 9.96 |
| 2021/3 実 | 5.21 |
| 2025/3 予 | 11.57 |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2019/3 | 1.16 | - |
| 2020/3 | 0.87 | - |
| 2021/3 | 1.02 | - |
| PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
|---|---|---|---|
| 2023/3 | 最高 | 20.02 | 2022/11/1 |
| 最低 | 17.41 | 2023/2/17 | |
| 2024/3 | 最高 | 13.45 | 2023/7/6 |
| 最低 | 10.41 | 2023/5/23 | |
| 2025/3 | 最高 | 14.47 | 2024/4/11 |
| 最低 | 9.69 | 2024/8/5 |
| 単元株主数 5188名 | (持株数/持株比率) |
| 日立建機 | 153 (17.09%) |
| エンバイオ・ホールディングス | 77 (8.55%) |
| 鉱研工業取引先持株会 | 31 (3.49%) |
| 江口工 | 31 (3.40%) |
| NOMURAPBNOMINEESLIMITEDOMNIBUSMARGIN(CASHPB)(常任代理人野村證券) | 27 (3.01%) |
| 山内正義 | 19 (2.11%) |
| 旭ダイヤモンド工業 | 14 (1.60%) |
| みずほ銀行 | 12 (1.28%) |
| 鉱研従業員持株会 | 8 (0.84%) |
| 内田善久 | 7 (0.83%) |
| 自己株数 | 51 (5.69%) |
| (%) | |
| 外国法人持株比率 | 0.6% |
| 国内個人持株比率 | 73.2% |
| 金取業者持株比率 | 1.6% |
| 上位10位持株比率 | 36.5% |
| 役職 | 役員名 |
| 代表取締役社長兼製造本部長 | 木山隆二郎 |
| 専務取締役経営管理本部長 | 外山洋 |
| 取締役(監査等委員) | 深澤徹弥 |
| 取締役(監査等委員) | 木村博一 |
| 取締役(監査等委員) | 佐藤三郎 |
| 決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2019/3 連 | 8,011 | 3,564 | 44.5% | 1,165 | 2,277 | 1,161 | 1,114 | 46 |
| 2020/3 連 | 7,938 | 3,873 | 48.8% | 1,165 | 2,561 | 1,098 | 1,008 | 89 |
| 2021/3 連 | 9,365 | 4,221 | 45.1% | 1,165 | 3,204 | 1,387 | 1,477 | -90 |
| 年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 20.3期 連 実 | 8.7% | 4.3% | 244 | 113 |
| 21.3期 連 実 | 22.0% | 9.9% | 1,314 | 114 |
| 25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
| 年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 18.3期 連 | 535 | -32 | 54 | 1,226 |
| 19.3期 連 | 152 | -69 | -147 | 1,161 |
| 20.3期 連 | 250 | -80 | -232 | 1,098 |
| 21.3期 連 | -48 | 39 | 298 | 1,387 |
| 決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 23.3期 連 予 | 8,300 | 300 | 210 | 200 | 23.72 | 8.00 |
| 24.3期 連 予 | 10,000 | 700 | 580 | 350 | 41.46 | 12.00 |
| 25.3期 連 予 | 11,000 | 700 | 600 | 370 | 43.74 | 12.00 |
| 決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 19.3期 連 | 1Q | 1,253 | -73 | -75 | -100 | -11.25 | - |
| 2Q | 1,953 | 83 | 84 | 110 | 12.34 | - | |
| 3Q | 1,529 | 18 | 16 | 1 | 0.19 | - | |
| 4Q | 2,400 | 244 | 241 | 168 | 18.76 | 6.00 | |
| 20.3期 連 | 1Q | 1,543 | -3 | -6 | -27 | -3.02 | - |
| 2Q | 1,679 | 53 | 51 | 75 | 8.40 | - | |
| 3Q | 1,859 | 172 | 178 | 135 | 15.12 | - | |
| 4Q | 2,518 | 194 | 192 | 154 | 17.25 | 8.00 | |
| 21.3期 連 | 1Q | 1,361 | -65 | -64 | 643 | 71.74 | - |
| 2Q | 2,013 | 141 | 142 | 77 | 8.66 | - | |
| 3Q | 2,142 | 157 | 156 | 127 | 14.17 | - | |
| 4Q | 2,017 | 18 | -66 | 81 | 9.07 | 10.00 |
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024/9/4 | 490.0 | 491.0 | 480.0 | 482.0 | 15,400 | 482.0 |
| 2024/9/3 | 496.0 | 498.0 | 493.0 | 498.0 | 5,800 | 498.0 |
| 2024/9/2 | 500.0 | 500.0 | 490.0 | 496.0 | 25,300 | 496.0 |
| 通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
|---|---|---|---|
| 工事施工関連 | 45%(9%) | 47%(14%) | 46%(10%) |
| ボーリング機器関連 | 55%(-1%) | 53%(-2%) | 54%(-2%) |
| 予想配当利回り | 2.37 % |
| (円) | |
|---|---|
| 2022/3 予 | 8.00 |
| 2023/3 予 | 8.00 |
| 2024/3 予 | 12.00 |
| 2025/3 予 | 12.00 |