PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | 4.71 |
2020/3 実 | 1.62 |
2025/3 予 | 8.50 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 0.33 | - |
2019/3 | 0.31 | - |
2020/3 | 0.44 | - |
〈業務内容〉 送電用鉄塔、通信用鉄塔の設計・製作等を行う電力・通信インフラ事業が主力。1929年創業。道路標識や遮音壁用支柱等を手掛ける交通インフラ事業も。八千代工場の新めっき工場棟は完成。既存事業の拡大に注力。 記:2024/08/09
企業名 | 那須電機鉄工株式会社 |
住所 | 東京都新宿区新宿二丁目1番12号 |
TEL | 03-3351-6131 |
URL | http://www.nasudenki.co.jp |
代表者 (役職) | 鈴木 智晴 (代表取締役社長) |
設立年月 | 1939/6 |
上場年月 | 1962/2 |
従業員数 | 連 490 名 単 366 名 |
平均年齢 | 45.1 歳 |
平均年収 | 520 万 |
平均勤続年数 | 16.3 年 |
上場市場 | 東証スタンダード |
証券 | 調査中 |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | 太陽有限責任監査法人 |
業種別 時価総額順位 | 金属製品 38 / 91 社 |
決算月 | 03月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/8/8 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 11,570 円 |
時価総額 | 13,908 百万円 | 高値 | 11,590 円 |
発行済株式数 | 1,200 千株 | 安値 | 11,320 円 |
最低購入額 | 115万9000 円 | 出来高 | 1,200 株 |
前日終値 | 11,590 円 | 売買代金 | 13,753 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | 4.71 |
2020/3 実 | 1.62 |
2025/3 予 | 8.50 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 0.33 | - |
2019/3 | 0.31 | - |
2020/3 | 0.44 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2023/3 | 最高 | 7.51 | 2022/4/4 |
最低 | 5.24 | 2022/10/21 | |
2024/3 | 最高 | 7.68 | 2024/3/28 |
最低 | 5.74 | 2023/10/27 | |
2025/3 | 最高 | 12.04 | 2024/6/11 |
最低 | 8.70 | 2024/8/5 |
単元株主数 1568名 | (持株数/持株比率) |
那須幹生 | 5 (4.59%) |
明治安田生命保険相互会社 | 5 (4.29%) |
三井住友銀行 | 5 (4.29%) |
みずほ信託銀行 | 4 (3.50%) |
山洋電気 | 3 (2.71%) |
エムエム建材 | 3 (2.63%) |
JFEスチール | 3 (2.15%) |
損害保険ジャパン | 2 (1.46%) |
千葉興業銀行 | 2 (1.41%) |
鈴木貴久 | 2 (1.40%) |
自己株数 | 3 (2.83%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 8.5% |
国内個人持株比率 | 51.4% |
金取業者持株比率 | 2.0% |
上位10位持株比率 | 31.7% |
役職 | 役員名 |
代表取締役会長 | 那須幹生 |
代表取締役社長営業管掌 | 鈴木智晴 |
専務取締役 | 西岡雅之 |
常務取締役八千代工場長 | 髙橋昌裕 |
取締役経営管理室長 | 横山明男 |
取締役(監査等委員)(常勤) | 関口一也 |
取締役(監査等委員) | 黒滝一雄 |
取締役(監査等委員) | 木村英知 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018/3 連 | 35,586 | 13,732 | 38.6% | 600 | 8,450 | 4,154 | 7,817 | -3,663 |
2019/3 連 | 35,111 | 14,273 | 40.7% | 600 | 9,293 | 4,028 | 7,780 | -3,752 |
2020/3 連 | 38,267 | 19,260 | 50.3% | 600 | 14,848 | 8,814 | 6,552 | 2,262 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
19.3期 連 実 | 6.7% | 2.7% | 1,815 | 981 |
20.3期 連 実 | 27.5% | 13.8% | 637 | 900 |
25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
17.3期 連 | 717 | 499 | -532 | 4,382 |
18.3期 連 | 1,305 | -2,899 | 1,366 | 4,154 |
19.3期 連 | 993 | -875 | -244 | 4,028 |
20.3期 連 | 2,260 | 4,009 | -1,483 | 8,814 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
23.3期 連 予 | 23,000 | 2,300 | 2,300 | 1,550 | 1,328.86 | 200.00 |
24.3期 連 予 | 22,450 | 2,310 | 2,460 | 1,700 | 1,457.57 | 270.00 |
25.3期 連 予 | 21,718 | 2,147 | 2,002 | 1,242 | 1,064.88 | 200.00 |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.3期 連 | 1Q | 3,950 | 40 | 67 | 38 | 32.81 | - |
2Q | 4,304 | 184 | 162 | 127 | 109.66 | - | |
3Q | 4,614 | 190 | 194 | 812 | 696.12 | - | |
4Q | 5,961 | 413 | 337 | -27 | -23.84 | 150.00 | |
20.3期 連 | 1Q | 5,284 | 524 | 548 | 4,126 | 3,536.87 | - |
2Q | 5,455 | 511 | 502 | 480 | 411.60 | - | |
3Q | 5,134 | 539 | 560 | 388 | 333.04 | - | |
4Q | 5,807 | 436 | 400 | 293 | 251.39 | 200.00 | |
21.3期 連 | 1Q | 5,024 | 436 | 472 | 309 | 265.10 | - |
2Q | 5,033 | 239 | 257 | 99 | 85.31 | - | |
3Q | 5,703 | 531 | 532 | 366 | 314.20 | - | |
4Q | - | - | - | - | - | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 11,570.0 | 11,590.0 | 11,320.0 | 11,590.0 | 1,200 | 11,590.0 |
2024/9/3 | 11,760.0 | 11,840.0 | 11,760.0 | 11,840.0 | 200 | 11,840.0 |
2024/9/2 | 11,850.0 | 11,970.0 | 11,770.0 | 11,770.0 | 1,400 | 11,770.0 |
通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
---|---|---|---|
碍子・樹脂関連事業 | 14%(10%) | 12%(9%) | 18%(5%) |
建築・道路関連事業 | 27%(5%) | 27%(7%) | 23%(-1%) |
電力・通信関連事業 | 59%(8%) | 61%(17%) | 59%(17%) |
予想配当利回り | 1.71 % |
(円) | |
---|---|
2022/3 予 | 200.00 |
2023/3 予 | 200.00 |
2024/3 予 | 270.00 |
2025/3 予 | 200.00 |