PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2020/2 実 | 26.59 |
2021/2 実 | - |
2025/2 予 | 9.12 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2019/2 | 0.35 | - |
2020/2 | 0.39 | - |
2021/2 | 0.49 | - |
〈業務内容〉 防災用電線や通信用ケーブル、計装・制御用ケーブル等の製造・販売を行う。多品種、少ロット、短納期対応などが強み。兵庫県加東市に本社。トータルソリューション事業は縮小。電線事業は高付加価値製品の販売に注力。 記:2024/08/19
企業名 | JMACS株式会社 |
住所 | 兵庫県加東市森尾 127 番 1 |
TEL | 0795-46-1697 |
URL | https://www.jmacs-j.co.jp |
代表者 (役職) | 植村剛嗣 (代表取締役社長) |
設立年月 | 1965/3 |
上場年月 | 1987/12 |
従業員数 | 連 161 名 単 95 名 |
平均年齢 | 45.6 歳 |
平均年収 | 531 万 |
平均勤続年数 | 18.5 年 |
上場市場 | 東証スタンダード |
証券 | [主]野村、岩井コスモ、岡三、三菱UFJモル |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | 監査法人やまぶき |
業種別 時価総額順位 | 非鉄金属 33 / 34 社 |
決算月 | 02月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/7/12 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 546 円 |
時価総額 | 2,632 百万円 | 高値 | 561 円 |
発行済株式数 | 4,692 千株 | 安値 | 545 円 |
最低購入額 | 5万6100 円 | 出来高 | 5,300 株 |
前日終値 | 561 円 | 売買代金 | 2,938 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2020/2 実 | 26.59 |
2021/2 実 | - |
2025/2 予 | 9.12 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2019/2 | 0.35 | - |
2020/2 | 0.39 | - |
2021/2 | 0.49 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2023/2 | 最高 | 14.32 | 2023/2/8 |
最低 | 9.59 | 2022/5/12 | |
2024/2 | 最高 | 21.83 | 2023/9/8 |
最低 | 15.14 | 2023/4/14 | |
2025/2 | 最高 | 10.36 | 2024/7/2 |
最低 | 7.39 | 2024/8/5 |
単元株主数 2389名 | (持株数/持株比率) |
日電ホールディングス | 54 (11.45%) |
青木さち子 | 31 (6.64%) |
日本生命保険相互会社 | 17 (3.59%) |
昭和電線ケーブルシステム | 16 (3.44%) |
リケンテクノス | 10 (2.18%) |
泉州電業 | 10 (2.09%) |
因幡電機産業 | 8 (1.81%) |
昭和化成工業 | 8 (1.60%) |
浦名榮次郎 | 8 (1.60%) |
J.P.MORGANSECURITIESPLC(常任代理人JPモルガン証券) | 7 (1.56%) |
自己株数 | 18 (3.90%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 1.3% |
国内個人持株比率 | 54.0% |
金取業者持株比率 | 10.2% |
上位10位持株比率 | 47.6% |
役職 | 役員名 |
代表取締役社長 | 植村剛嗣 |
専務取締役製造技術本部管掌 | 松本雅博 |
常務取締役営業本部長兼東京営業所所長兼北九州研究開発センター管掌 | 浦井清一 |
取締役営業推進部長兼管理部管掌 | 植村瑠美 |
取締役 | 野口真弘 |
取締役(監査等委員) | 掘井尚登 |
取締役(監査等委員) | 鈴木延彦 |
取締役(監査等委員) | 阿登靖紀 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019/2 連 | 7,761 | 4,470 | 57.6% | 647 | 3,144 | 511 | 1,880 | -1,368 |
2020/2 連 | 8,723 | 4,493 | 51.5% | 647 | 3,164 | 310 | 2,850 | -2,540 |
2021/2 連 | 8,458 | 4,428 | 52.4% | 647 | 3,092 | 536 | 2,805 | -2,268 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
20.2期 連 実 | 1.5% | 0.8% | 930 | 128 |
21.2期 連 実 | -% | -% | 46 | 186 |
25.2期 単 予 | 5.5% | 3.1% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
18.2期 連 | -210 | 90 | 11 | 245 |
19.2期 連 | -68 | -452 | 786 | 511 |
20.2期 連 | -229 | -864 | 893 | 310 |
21.2期 連 | 318 | 1 | -92 | 536 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
23.2期 単 予 | 5,437 | 244 | 283 | 181 | 38.67 | 10.00 |
24.2期 単 予 | 5,500 | 170 | 160 | 140 | 29.91 | 10.00 |
25.2期 単 予 | 5,600 | 247 | 301 | 264 | 58.56 | 10.00 |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.2期 連 | 1Q | 1,101 | -70 | -56 | -49 | -10.52 | - |
2Q | 1,163 | -72 | -56 | -64 | -13.86 | - | |
3Q | 1,387 | 9 | 20 | 29 | 6.41 | - | |
4Q | 1,267 | -21 | -8 | -18 | -4.04 | 10.00 | |
20.2期 連 | 1Q | 1,168 | -24 | -31 | -15 | -3.22 | - |
2Q | 1,305 | -24 | -20 | -32 | -6.89 | - | |
3Q | 1,436 | 76 | 88 | 98 | 21.01 | - | |
4Q | 1,285 | 42 | 47 | 15 | 3.39 | 10.00 | |
21.2期 連 | 1Q | 1,059 | -34 | -22 | -17 | -3.67 | - |
2Q | 999 | -31 | -19 | -71 | -15.22 | - | |
3Q | 1,200 | 52 | 61 | 49 | 10.64 | - | |
4Q | 1,118 | 1 | 12 | 13 | 2.94 | 10.00 |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 546.0 | 561.0 | 545.0 | 561.0 | 5,300 | 561.0 |
2024/9/3 | 560.0 | 560.0 | 556.0 | 556.0 | 1,000 | 556.0 |
2024/9/2 | 568.0 | 568.0 | 556.0 | 560.0 | 1,100 | 560.0 |
通期 | 19.2期 | 20.2期 | 21.2期 |
---|---|---|---|
海外事業 | 0%(-203%) | 1%(-92%) | 1%(-82%) |
トータルソリューション事業 | 2%(-196%) | 3%(-94%) | 9%(-19%) |
電線事業 | 98%(2%) | 96%(5%) | 90%(2%) |
予想配当利回り | 1.87 % |
(円) | |
---|---|
2022/2 予 | 10.00 |
2023/2 予 | 10.00 |
2024/2 予 | 10.00 |
2025/2 予 | 10.00 |