| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2020/3 実 | 15.80 |
| 2021/3 実 | 33.04 |
| 2025/3 予 | 9.46 |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2019/3 | - | 0.99 |
| 2020/3 | - | 0.64 |
| 2021/3 | - | 0.79 |
〈業務内容〉 耐摩耗ボールや耐熱チューブなどのセラミックス製品が主力。エンジニアリングも。セラミックス製品の差別化等に取り組む。24.3期3Qはエンジニアリング事業が増収。加熱装置は足踏みだが、計測機器等が売上牽引。 記:2024/04/13
| 企業名 | 株式会社ニッカトー |
| 住所 | 大阪府堺市堺区遠里小野町3丁2番24号 |
| TEL | 072-238-3641 |
| URL | https://www.nikkato.co.jp |
| 代表者 (役職) | 大西 宏司 (代表取締役社長) |
| 設立年月 | 1921/5 |
| 上場年月 | 1963/6 |
| 従業員数 | 連 未発表 名 単 286 名 |
| 平均年齢 | 40.6 歳 |
| 平均年収 | 579 万 |
| 平均勤続年数 | 18.3 年 |
| 上場市場 | 東証スタンダード |
| 証券 | みずほ、SMBC日興、いちよし、東洋 |
| 銀行 | 調査中 |
| 監査法人 | 清稜監査法人 |
| 業種別 時価総額順位 | ガラス・土石製品 44 / 55 社 |
| 決算月 | 03月 |
| 次回決算発表 | - |
| 最新決算発表 |
2024/8/1 - |

| 単位株数 | 100 株 | 始値 | 539 円 |
| 時価総額 | 6,505 百万円 | 高値 | 540 円 |
| 発行済株式数 | 12,136 千株 | 安値 | 534 円 |
| 最低購入額 | 5万3600 円 | 出来高 | 9,500 株 |
| 前日終値 | 536 円 | 売買代金 | 5,104 千円 |
| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2020/3 実 | 15.80 |
| 2021/3 実 | 33.04 |
| 2025/3 予 | 9.46 |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2019/3 | - | 0.99 |
| 2020/3 | - | 0.64 |
| 2021/3 | - | 0.79 |
| PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
|---|---|---|---|
| 2023/3 | 最高 | 10.59 | 2023/3/27 |
| 最低 | 6.74 | 2022/10/13 | |
| 2024/3 | 最高 | 13.05 | 2023/7/5 |
| 最低 | 10.34 | 2023/12/18 | |
| 2025/3 | 最高 | 10.26 | 2024/4/9 |
| 最低 | 8.21 | 2024/8/5 |
| 単元株主数 3710名 | (持株数/持株比率) |
| ニッカトー取引先持株会 | 66 (5.54%) |
| 東ソー | 60 (5.02%) |
| チノー | 57 (4.81%) |
| 日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | 51 (4.28%) |
| みずほ銀行 | 50 (4.18%) |
| ニッカトー従業員持株会 | 44 (3.72%) |
| 共和電業 | 40 (3.35%) |
| 朝日生命保険相互会社 | 35 (2.96%) |
| ツバキ・ナカシマ | 30 (2.51%) |
| 西村隆 | 29 (2.42%) |
| 自己株数 | 20 (1.65%) |
| (%) | |
| 外国法人持株比率 | 1.8% |
| 国内個人持株比率 | 57.4% |
| 金取業者持株比率 | 2.2% |
| 上位10位持株比率 | 38.2% |
| 役職 | 役員名 |
| 代表取締役会長 | 西村隆 |
| 代表取締役社長 | 大西宏司 |
| 取締役生産本部長 | 飴山久道 |
| 取締役東京管理本部長 | 安岡廣 |
| 取締役総務部長 | 土井祐二 |
| 取締役経理部長 | 濱田悦男 |
| 取締役セラミックス営業本部長 | 原田俊和 |
| 取締役(監査等委員) | 山崎直 |
| 取締役(監査等委員) | 西村元昭 |
| 取締役(監査等委員) | 臼間真次 |
| 決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2019/3 単 | 15,080 | 10,888 | 72.2% | 1,320 | 7,997 | 2,627 | 462 | 2,164 |
| 2020/3 単 | 15,220 | 10,865 | 71.4% | 1,320 | 8,176 | 2,410 | 1,811 | 599 |
| 2021/3 単 | 15,930 | 11,429 | 71.7% | 1,320 | 8,283 | 2,676 | 1,662 | 1,014 |
| 年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 20.3期 単 実 | -% | -% | 2,081 | 649 |
| 21.3期 単 実 | -% | -% | 982 | 721 |
| 25.3期 単 予 | -% | -% | - | - |
| 年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 18.3期 単 | 959 | -775 | -273 | 2,782 |
| 19.3期 単 | 738 | -501 | -392 | 2,627 |
| 20.3期 単 | 776 | -2,071 | 1,078 | 2,410 |
| 21.3期 単 | 1,354 | -773 | -315 | 2,676 |
| 決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 23.3期 単 予 | 10,500 | 1,000 | 1,040 | 720 | 60.32 | 23.00 |
| 24.3期 単 予 | 10,000 | 850 | 900 | 630 | 52.78 | 24.00 |
| 25.3期 単 予 | 10,300 | 950 | 990 | 700 | 58.65 | 21.00 |
| 決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 19.3期 単 | 1Q | 2,554 | 297 | 320 | 214 | 17.98 | - |
| 2Q | 2,623 | 338 | 339 | 232 | 19.50 | 11.00 | |
| 3Q | 2,852 | 324 | 329 | 224 | 18.79 | - | |
| 4Q | 2,652 | 201 | 238 | 119 | 10.04 | 11.00 | |
| 20.3期 単 | 1Q | 2,486 | 280 | 322 | 217 | 18.23 | - |
| 2Q | 2,528 | 227 | 235 | 157 | 13.22 | 11.00 | |
| 3Q | 2,066 | 24 | 38 | 24 | 2.10 | - | |
| 4Q | 2,247 | 134 | 155 | 40 | 3.40 | 11.00 | |
| 21.3期 単 | 1Q | 1,984 | 22 | 52 | 33 | 2.82 | - |
| 2Q | 2,152 | 105 | 143 | 99 | 8.35 | 3.00 | |
| 3Q | 2,188 | 19 | 14 | 8 | 0.74 | - | |
| 4Q | 2,328 | 215 | 229 | 132 | 11.09 | 5.00 |
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024/9/4 | 539.0 | 540.0 | 534.0 | 536.0 | 9,500 | 536.0 |
| 2024/9/3 | 542.0 | 547.0 | 542.0 | 544.0 | 4,400 | 544.0 |
| 2024/9/2 | 545.0 | 546.0 | 542.0 | 543.0 | 3,900 | 543.0 |
| 通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
|---|---|---|---|
| エンジニアリング事業 | 25%(0%) | 24%(0%) | 24%(1%) |
| セラミックス事業 | 75%(15%) | 76%(9%) | 76%(5%) |
| 予想配当利回り | 3.78 % |
| (円) | |
|---|---|
| 2021/9 予 | 4.00 |
| 2022/3 予 | 8.00 |
| 2022/9 予 | 7.00 |
| 2023/3 予 | 13.00 |
| 2023/9 予 | 11.00 |
| 2024/3 予 | 13.00 |
| 2024/9 予 | 10.00 |
| 2025/3 予 | 11.00 |