PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2020/3 実 | 9.91 |
2021/3 実 | 28.57 |
2025/3 予 | 9.92 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2019/3 | 0.87 | - |
2020/3 | 0.63 | - |
2021/3 | 0.68 | - |
〈業務内容〉 1885年創業の耐火物メーカー。銅、銅合金を溶解する黒鉛ルツボが主力製品。工業炉の設計・製造、溶融炉耐火物の販売等も行う。自動車関連企業が主要取引先。新製品の拡販、事業ポートフォリオの再構築を図る。 記:2024/08/19
企業名 | 日本坩堝株式会社 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿一丁目21番3号 |
TEL | 03-3443-5551 |
URL | https://www.rutsubo.com/ |
代表者 (役職) | 西村 有司 (代表取締役社長) |
設立年月 | 1906/12 |
上場年月 | 1950/4 |
従業員数 | 連 252 名 単 194 名 |
平均年齢 | 43.5 歳 |
平均年収 | 612 万 |
平均勤続年数 | 14.1 年 |
上場市場 | 東証スタンダード |
証券 | 調査中 |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | グローリー監査法人 |
業種別 時価総額順位 | ガラス・土石製品 47 / 55 社 |
決算月 | 03月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/8/8 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 611 円 |
時価総額 | 4,333 百万円 | 高値 | 615 円 |
発行済株式数 | 7,045 千株 | 安値 | 609 円 |
最低購入額 | 6万1500 円 | 出来高 | 4,100 株 |
前日終値 | 615 円 | 売買代金 | 2,509 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2020/3 実 | 9.91 |
2021/3 実 | 28.57 |
2025/3 予 | 9.92 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2019/3 | 0.87 | - |
2020/3 | 0.63 | - |
2021/3 | 0.68 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2023/3 | 最高 | 23.61 | 2022/7/29 |
最低 | 20.92 | 2023/2/8 | |
2024/3 | 最高 | 14.84 | 2024/3/27 |
最低 | 12.85 | 2023/6/8 | |
2025/3 | 最高 | 10.66 | 2024/7/11 |
最低 | 9.44 | 2024/8/5 |
単元株主数 2593名 | (持株数/持株比率) |
岡田民雄 | 7 (4.88%) |
みずほ銀行(常任代理人日本カストディ銀行) | 7 (4.83%) |
SBI証券 | 6 (4.74%) |
野間一 | 6 (4.68%) |
柏屋商事 | 6 (4.09%) |
日本坩堝従業員持株会 | 4 (3.22%) |
野村信託銀行(信託口) | 4 (3.21%) |
東京海上日動火災保険 | 3 (2.08%) |
日本精鉱 | 3 (1.89%) |
三井住友海上火災保険 | 2 (1.77%) |
自己株数 | 42 (5.92%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 2.0% |
国内個人持株比率 | 53.6% |
金取業者持株比率 | 5.8% |
上位10位持株比率 | 33.1% |
役職 | 役員名 |
代表取締役社長 | 大久保正志 |
常務取締役技術部門管掌 | 大橋秀明 |
常務取締役管理部門管掌経理部長 | 広野玲緒奈 |
取締役鉄鋼部門長調達部長豊田工場長 | 小松俊夫 |
取締役生産部門管掌大阪工場長 | 岡信幸 |
取締役営業部門管掌営業部長 | 西村有司 |
取締役 | 岩谷誠治 |
常勤監査役 | 山本博之 |
監査役 | 茂木康三郎 |
監査役 | 草野成郎 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019/3 連 | 11,307 | 4,531 | 40.1% | 704 | 3,716 | 1,471 | 3,692 | -2,220 |
2020/3 連 | 10,926 | 4,720 | 43.2% | 704 | 3,928 | 1,762 | 3,386 | -1,624 |
2021/3 連 | 10,704 | 4,912 | 45.9% | 704 | 3,964 | 2,135 | 3,101 | -965 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
20.3期 連 実 | 6.5% | 2.8% | 211 | 368 |
21.3期 連 実 | 2.4% | 1.1% | 161 | 367 |
25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
18.3期 連 | 738 | -411 | -305 | 1,410 |
19.3期 連 | 580 | -492 | -27 | 1,471 |
20.3期 連 | 863 | -224 | -347 | 1,762 |
21.3期 連 | 975 | -128 | -474 | 2,135 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
23.3期 連 予 | 8,500 | 190 | 250 | 170 | 25.28 | 9.00 |
24.3期 連 予 | 9,400 | 340 | 400 | 280 | 41.63 | 12.00 |
25.3期 連 予 | 10,000 | 550 | 600 | 400 | 60.22 | 18.00 |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.3期 連 | 1Q | 2,439 | 161 | 173 | 111 | 8.22 | - |
2Q | 2,354 | 142 | 154 | 107 | 7.96 | - | |
3Q | 2,352 | 116 | 135 | 51 | - | - | |
4Q | 2,575 | 136 | 137 | 134 | 99.34 | 70.00 | |
20.3期 連 | 1Q | 2,547 | 141 | 156 | 99 | 73.89 | - |
2Q | 2,415 | 99 | 104 | 68 | 50.35 | - | |
3Q | 2,137 | 76 | 87 | 71 | 52.97 | - | |
4Q | 2,141 | 69 | 64 | 67 | 46.79 | 60.00 | |
21.3期 連 | 1Q | 1,838 | -10 | -3 | 17 | 13.23 | - |
2Q | 1,854 | 4 | 22 | 27 | 20.38 | - | |
3Q | 1,950 | 69 | 98 | 65 | 49.03 | - | |
4Q | 2,014 | -4 | 6 | 6 | 4.51 | 30.00 |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 611.0 | 615.0 | 609.0 | 615.0 | 4,100 | 615.0 |
2024/9/3 | 615.0 | 615.0 | 610.0 | 614.0 | 4,100 | 614.0 |
2024/9/2 | 614.0 | 617.0 | 612.0 | 615.0 | 2,700 | 615.0 |
通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
---|---|---|---|
不動産事業 | 4%(53%) | 4%(54%) | 5%(57%) |
エンジニアリング | 31%(10%) | 33%(12%) | 33%(11%) |
耐火物 | -%(-%) | 63%(6%) | 62%(1%) |
耐火物等 | 65%(9%) | -%(-%) | -%(-%) |
予想配当利回り | 3.01 % |
(円) | |
---|---|
2022/3 予 | 10.00 |
2023/3 予 | 9.00 |
2024/3 予 | 12.00 |
2025/3 予 | 18.00 |