| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2019/3 実 | 16.58 |
| 2020/3 実 | 4.28 |
| 2021/3 実 | 5.79 |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2019/3 | - | 1.11 |
| 2020/3 | - | 0.76 |
| 2021/3 | - | 0.99 |
〈業務内容〉 研究開発型の農薬原体メーカー。出光興産傘下。農薬の研究開発、製造から販売までを一貫して行う。売上は下期偏重。21.3期通期は2桁増益。出光興産の完全子会社化により、21年7月29日付けで上場廃止予定。 記:2021/06/30
| 企業名 | 株式会社エス・ディー・エス バイオテック |
| 住所 | 東京都中央区東日本橋一丁目1番5号 |
| TEL | 03-5825-5511 |
| URL | http://www.sdsbio.co.jp/ |
| 代表者 (役職) | 寒河江 充宏 (代表取締役社長) |
| 設立年月 | 1968/10 |
| 上場年月 | 2008/12 |
| 従業員数 | 連 496 名 単 179 名 |
| 平均年齢 | 43.8 歳 |
| 平均年収 | 677 万 |
| 平均勤続年数 | 14.6 年 |
| 上場市場 | 東証2部 |
| 証券 | [主]みずほ、野村、三菱UFJモル、丸三、水戸、SBI、マネックス |
| 銀行 | 調査中 |
| 監査法人 | 有限責任監査法人トーマツ |
| 業種別 時価総額順位 | 化学 調査中 社 |
| 決算月 | 03月 |
| 次回決算発表 | - |
| 最新決算発表 | - |
| 単位株数 | 100 株 | 始値 | 1,436 円 |
| 時価総額 | 11,245 百万円 | 高値 | 1,438 円 |
| 発行済株式数 | 7,831 千株 | 安値 | 1,436 円 |
| 最低購入額 | 14万3600 円 | 出来高 | 39,300 株 |
| 前日終値 | 1,436 円 | 売買代金 | 56,438 千円 |
| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2019/3 実 | 16.58 |
| 2020/3 実 | 4.28 |
| 2021/3 実 | 5.79 |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2019/3 | - | 1.11 |
| 2020/3 | - | 0.76 |
| 2021/3 | - | 0.99 |
| PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
|---|---|---|---|
| 2019/3 | 最高 | 17.47 | 2018/11/7 |
| 最低 | 14.06 | 2018/12/25 | |
| 2020/3 | 最高 | 6.96 | 2020/2/13 |
| 最低 | 3.91 | 2020/3/19 | |
| 2021/3 | 最高 | 5.93 | 2020/10/29 |
| 最低 | 3.65 | 2020/4/3 |
| 単元株主数 1624名 | (持株数/持株比率) |
| 出光興産 | 546 (69.68%) |
| OATアグリオ | 20 (2.55%) |
| みずほ銀行(常任代理人日本カストディ銀行) | 17 (2.11%) |
| フマキラー | 17 (2.11%) |
| 丸善薬品産業 | 17 (2.11%) |
| エス・ディー・エスバイオテック従業員持株会 | 12 (1.57%) |
| MLIFORCLIENTGENERALOMNINONCOLLATERALNONTREATY-PB(常任代理人メリルリンチ日本証券) | 12 (1.48%) |
| MSIPCLIENTSECURITIES(常任代理人モルガン・スタンレーMUFG証券) | 11 (1.42%) |
| 志野文哉 | 6 (0.74%) |
| 八楠 | 5 (0.64%) |
| 自己株数 | - (-%) |
| (%) | |
| 外国法人持株比率 | 1.9% |
| 国内個人持株比率 | 15.8% |
| 金取業者持株比率 | 1.1% |
| 上位10位持株比率 | 83.6% |
| 役職 | 役員名 |
| 代表取締役社長 | 寒河江充宏 |
| 常務取締役 | 小松原憲一 |
| 取締役技術開発部長 | 吉永小太郎 |
| 取締役バイオロジカル部長 | 佐久間正明 |
| 取締役つくば研究所長 | 関野景介 |
| 取締役(非常勤) | 髙橋順一 |
| 取締役(監査等委員) | 深澤良彦 |
| 取締役(監査等委員) | 酒井朗 |
| 取締役(監査等委員) | 松尾祐美子 |
| 決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2019/3 単 | 13,659 | 5,822 | 42.6% | 810 | 4,705 | 323 | 5,448 | -5,124 |
| 2020/3 単 | 14,350 | 6,659 | 46.4% | 810 | 5,697 | 68 | 4,880 | -4,812 |
| 2021/3 単 | 15,219 | 7,988 | 52.5% | 810 | 6,837 | 800 | 4,166 | -3,365 |
| 年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 19.3期 単 実 | -% | -% | 1,103 | 155 |
| 20.3期 単 実 | -% | -% | 237 | 218 |
| 21.3期 単 実 | -% | -% | 288 | 238 |
| 年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 18.3期 単 | 2,387 | -2,467 | 849 | 1,501 |
| 19.3期 単 | 762 | -1,111 | -832 | 323 |
| 20.3期 単 | 741 | -229 | -763 | 68 |
| 21.3期 単 | 1,989 | -304 | -944 | 800 |
| 決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 19.3期 単 実 | 11,584 | 984 | 1,009 | 391 | 49.97 | 25.00 |
| 20.3期 単 実 | 12,387 | 1,074 | 1,455 | 1,187 | 151.66 | 28.00 |
| 21.3期 単 実 | 11,999 | 1,238 | 1,848 | 1,371 | 175.14 | 28.00 |
| 決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 19.3期 単 | 1Q | 2,431 | 106 | 127 | 21 | 2.78 | - |
| 2Q | 2,529 | 195 | 178 | 42 | 5.38 | 12.50 | |
| 3Q | 3,216 | 393 | 396 | 210 | 26.84 | - | |
| 4Q | 3,407 | 289 | 306 | 117 | 14.97 | 12.50 | |
| 20.3期 単 | 1Q | 2,220 | -2 | 404 | 460 | 58.78 | - |
| 2Q | 2,616 | 67 | 45 | 33 | 4.28 | 12.50 | |
| 3Q | 3,424 | 363 | 383 | 282 | 36.09 | - | |
| 4Q | 4,125 | 647 | 622 | 411 | 52.51 | 15.50 | |
| 21.3期 単 | 1Q | 2,305 | 121 | 725 | 565 | 72.22 | - |
| 2Q | 2,707 | 234 | 225 | 174 | 22.25 | 14.00 | |
| 3Q | 3,316 | 556 | 551 | 421 | 53.89 | - | |
| 4Q | 3,671 | 325 | 346 | 209 | 26.78 | 14.00 |
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2021/7/28 | 1,436.0 | 1,438.0 | 1,436.0 | 1,436.0 | 39,300 | 1,436.0 |
| 2021/7/27 | 1,436.0 | 1,437.0 | 1,436.0 | 1,437.0 | 22,400 | 1,437.0 |
| 2021/7/26 | 1,436.0 | 1,436.0 | 1,436.0 | 1,436.0 | 4,500 | 1,436.0 |
| 予想配当利回り | - % |
| (円) | |
|---|---|
| 2017/9 実 | 12.50 |
| 2018/3 実 | 12.50 |
| 2018/9 実 | 12.50 |
| 2019/3 実 | 12.50 |
| 2019/9 実 | 12.50 |
| 2020/3 実 | 15.50 |
| 2020/9 実 | 14.00 |
| 2021/3 実 | 14.00 |