| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2019/3 実 | - |
| 2020/3 実 | 9.23 |
| 2025/3 予 | - |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2018/3 | 0.98 | - |
| 2019/3 | 0.97 | - |
| 2020/3 | 0.70 | - |
〈業務内容〉 東京・神奈川地盤の総合教育ソリューション企業。個別指導教室「城南コベッツ」や映像授業専門教室「河合塾マナビス」、乳幼児教室「くぼたのうけん」等を展開。学研HDと業務資本提携。AI活用の業務合理化進める。 記:2024/09/02
| 企業名 | 株式会社城南進学研究社 |
| 住所 | 神奈川県川崎市川崎区駅前本町22番地2 |
| TEL | 044-246-1951 |
| URL | https://www.johnan.co.jp/ |
| 代表者 (役職) | 下村 勝己 (代表取締役社長CEO) |
| 設立年月 | 1982/9 |
| 上場年月 | 1999/4 |
| 従業員数 | 連 392 名 単 193 名 |
| 平均年齢 | 41 歳 |
| 平均年収 | 450 万 |
| 平均勤続年数 | 12.7 年 |
| 上場市場 | 東証スタンダード |
| 証券 | [主]野村、三菱UFJモル、SMBC日興、大和、東海東京、みずほ |
| 銀行 | みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、横浜銀行 |
| 監査法人 | 東光監査法人 |
| 業種別 時価総額順位 | サービス業 459 / 549 社 |
| 決算月 | 03月 |
| 次回決算発表 | - |
| 最新決算発表 |
2024/8/9 - |

| 単位株数 | 100 株 | 始値 | 297 円 |
| 時価総額 | 2,646 百万円 | 高値 | 298 円 |
| 発行済株式数 | 8,938 千株 | 安値 | 296 円 |
| 最低購入額 | 2万9600 円 | 出来高 | 3,400 株 |
| 前日終値 | 296 円 | 売買代金 | 1,009 千円 |
| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2019/3 実 | - |
| 2020/3 実 | 9.23 |
| 2025/3 予 | - |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2018/3 | 0.98 | - |
| 2019/3 | 0.97 | - |
| 2020/3 | 0.70 | - |
| PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
|---|---|---|---|
| 2023/3 | 最高 | - | |
| 最低 | - | ||
| 2024/3 | 最高 | - | |
| 最低 | - | ||
| 2025/3 | 最高 | - | |
| 最低 | - |
| 単元株主数 13818名 | (持株数/持株比率) |
| 有限会社シモムラ | 269 (32.28%) |
| 下村勝己 | 116 (13.88%) |
| 進学会ホールディングス | 38 (4.60%) |
| 下村友里 | 38 (4.55%) |
| 山崎杏里 | 38 (4.55%) |
| 深堀和子 | 32 (3.84%) |
| 日本カストディ銀行(信託E口) | 28 (3.36%) |
| 小川由晃 | 22 (2.64%) |
| みずほ銀行 | 19 (2.30%) |
| 深堀雄一郎 | 12 (1.44%) |
| 深堀泰弘 | 12 (1.44%) |
| 自己株数 | 91 (10.14%) |
| (%) | |
| 外国法人持株比率 | 0.2% |
| 国内個人持株比率 | 57.8% |
| 金取業者持株比率 | 0.7% |
| 上位10位持株比率 | 71.6% |
| 役職 | 役員名 |
| 代表取締役社長CEO | 下村勝己 |
| 取締役専務執行役員COO | 千島克哉 |
| 取締役常務執行役員CFO | 杉山幸広 |
| 取締役 | 深堀和子 |
| 取締役(常勤監査等委員) | 柴田里美 |
| 取締役(監査等委員) | 西村泰夫 |
| 取締役(監査等委員) | 阿曾友淳 |
| 決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2018/3 連 | 6,790 | 4,441 | 65.4% | 655 | 3,934 | 1,874 | - | 1,874 |
| 2019/3 連 | 6,501 | 3,806 | 58.6% | 655 | 3,303 | 753 | 62 | 690 |
| 2020/3 連 | 6,564 | 3,941 | 60.0% | 655 | 3,359 | 1,846 | 313 | 1,533 |
| 年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 19.3期 連 実 | -% | -% | 354 | 160 |
| 20.3期 連 実 | 7.6% | 4.6% | 482 | 188 |
| 25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
| 年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 17.3期 連 | 441 | -121 | -96 | 1,249 |
| 18.3期 連 | 412 | 315 | -102 | 1,874 |
| 19.3期 連 | -162 | -855 | -103 | 753 |
| 20.3期 連 | -168 | 1,393 | -131 | 1,846 |
| 決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 23.3期 連 予 | 5,949 | -40 | -51 | -147 | - | 5.00 |
| 24.3期 連 予 | 5,851 | 29 | 41 | -121 | - | 5.00 |
| 25.3期 連 予 | 5,969 | 22 | 15 | -55 | - | - |
| 決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 19.3期 連 | 1Q | 1,371 | -339 | -332 | -286 | -35.52 | - |
| 2Q | 2,121 | 342 | 349 | 306 | 38.01 | - | |
| 3Q | 1,841 | -26 | -14 | -44 | -5.56 | - | |
| 4Q | 1,606 | -361 | -362 | -515 | -63.99 | 10.00 | |
| 20.3期 連 | 1Q | 1,450 | -407 | -403 | -371 | -46.12 | - |
| 2Q | 2,161 | 238 | 246 | 215 | 26.75 | - | |
| 3Q | 1,660 | -117 | -113 | -143 | -17.82 | - | |
| 4Q | 1,473 | -392 | -387 | 598 | 74.35 | 10.00 | |
| 21.3期 連 | 1Q | 1,113 | -332 | -319 | -338 | -41.99 | - |
| 2Q | 1,708 | 51 | 66 | -116 | -14.50 | - | |
| 3Q | 1,466 | -139 | -127 | -166 | -20.65 | - | |
| 4Q | - | - | - | - | - | - |
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024/9/4 | 297.0 | 298.0 | 296.0 | 296.0 | 3,400 | 296.0 |
| 2024/9/3 | 298.0 | 300.0 | 297.0 | 299.0 | 2,000 | 299.0 |
| 2024/9/2 | 301.0 | 301.0 | 297.0 | 297.0 | 4,900 | 297.0 |
| 通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
|---|---|---|---|
| スポーツ事業 | 5%(31%) | 5%(31%) | 4%(0%) |
| 教育事業 | 95%(-7%) | 95%(-12%) | 96%(-12%) |
| 予想配当利回り | - % |
| (円) | |
|---|---|
| 2022/3 予 | 5.00 |
| 2023/3 予 | 5.00 |
| 2024/3 予 | 5.00 |
| 2025/3 予 | - |