| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2019/3 実 | 1287.43 |
| 2020/3 実 | - |
| 2025/3 予 | 42.06 |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2019/3 | - | 21.83 |
| 2020/3 | 4.75 | - |
〈業務内容〉 サブスクリプション統合プラットフォーム「Bplats」の開発・提供を行う。SaaSサービスを一元管理するクラウドサービス「サブかん」等も。契約社数は250社超。通信インフラコストの縮減などに取り組む。 記:2024/07/08
| 企業名 | ビープラッツ株式会社 |
| 住所 | 東京都千代田区神田練塀町3番地 |
| TEL | 03-6262-9427 |
| URL | https://www.bplats.co.jp/ |
| 代表者 (役職) | 藤田 健治 (代表取締役社長) |
| 設立年月 | 2006/11 |
| 上場年月 | 2018/4 |
| 従業員数 | 連 66 名 単 66 名 |
| 平均年齢 | 33.7 歳 |
| 平均年収 | 501 万 |
| 平均勤続年数 | 4 年 |
| 上場市場 | 東証グロース |
| 証券 | [主]野村、みずほ、SMBC日興、SBI、マネックス、いちよし、エース、丸三 |
| 銀行 | 調査中 |
| 監査法人 | 有限責任監査法人トーマツ |
| 業種別 時価総額順位 | 情報・通信業 584 / 618 社 |
| 決算月 | 03月 |
| 次回決算発表 | - |
| 最新決算発表 |
2024/8/9 - |

| 単位株数 | 100 株 | 始値 | 780 円 |
| 時価総額 | 1,861 百万円 | 高値 | 785 円 |
| 発行済株式数 | 2,395 千株 | 安値 | 770 円 |
| 最低購入額 | 7万7700 円 | 出来高 | 2,400 株 |
| 前日終値 | 777 円 | 売買代金 | 1,865 千円 |
| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2019/3 実 | 1287.43 |
| 2020/3 実 | - |
| 2025/3 予 | 42.06 |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2019/3 | - | 21.83 |
| 2020/3 | 4.75 | - |
| PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
|---|---|---|---|
| 2023/3 | 最高 | 23.31 | 2022/4/13 |
| 最低 | 14.10 | 2022/5/27 | |
| 2024/3 | 最高 | - | |
| 最低 | - | ||
| 2025/3 | 最高 | 56.30 | 2024/4/1 |
| 最低 | 34.72 | 2024/8/5 |
| 単元株主数 1910名 | (持株数/持株比率) |
| 東京センチュリー | 75 (32.24%) |
| 篠崎明 | 15 (6.34%) |
| TKSアセットマネジメント | 10 (4.29%) |
| 日本カストディ銀行 | 7 (3.21%) |
| ネットワールド | 7 (2.82%) |
| 宮崎琢磨 | 6 (2.71%) |
| 山口貴弘 | 5 (2.20%) |
| 西村彰 | 5 (2.14%) |
| NOMURAPBNOMINEESLIMITEDOMNIBUS-MARGIN(CASHPB)(常任代理人野村證券) | 4 (1.77%) |
| TKSパートナーズ | 3 (1.37%) |
| (%) | |
| 外国法人持株比率 | 1.4% |
| 国内個人持株比率 | 52.2% |
| 金取業者持株比率 | 6.2% |
| 上位10位持株比率 | 54.0% |
| 役職 | 役員名 |
| 取締役会長 | 吉野康司 |
| 代表取締役社長 | 藤田健治 |
| 取締役副社長 | 宮崎琢磨 |
| 取締役 | 花輪正一 |
| 取締役 | 伊藤淳一 |
| 取締役 | 澤田脩 |
| 取締役 | 上山亨 |
| 常勤監査役 | 西村義典 |
| 監査役 | 平田幸一郎 |
| 監査役 | 田中裕幸 |
| 決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2018/3 単 | 476 | 237 | 49.9% | 352 | -336 | 116 | 92 | 24 |
| 2019/3 単 | 791 | 507 | 64.1% | 483 | -328 | 260 | 176 | 83 |
| 2020/3 連 | 898 | 341 | 38.0% | 492 | -513 | 289 | 433 | -143 |
| 年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 19.3期 単 実 | -% | -% | 288 | 102 |
| 20.3期 連 実 | -% | -% | 276 | 155 |
| 25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
| 年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 17.3期 単 | -14 | -85 | 99 | 80 |
| 18.3期 単 | 106 | -97 | 26 | 116 |
| 19.3期 単 | 87 | -287 | 343 | 260 |
| 20.3期 連 | 33 | -278 | 273 | 289 |
| 決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 23.3期 連 予 | 945 | 180 | 176 | 182 | 76.55 | - |
| 24.3期 連 予 | 897 | -76 | -78 | -98 | - | - |
| 25.3期 連 予 | 1,002 | 44 | 37 | 42 | 17.28 | - |
| 決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 19.3期 単 | 1Q | 96 | -49 | -50 | -50 | -45.31 | - |
| 2Q | 193 | 29 | 28 | 28 | 25.77 | - | |
| 3Q | 164 | -2 | -2 | -2 | -2.02 | - | |
| 4Q | 181 | 29 | 29 | 33 | - | - | |
| 20.3期 連 | 1Q | - | -35 | -33 | -37 | -16.07 | - |
| 2Q | 133 | -39 | -40 | -37 | -16.40 | - | |
| 3Q | 120 | -57 | -57 | -67 | -29.15 | - | |
| 4Q | 159 | -42 | -42 | -42 | -18.46 | - | |
| 21.3期 連 | 1Q | 173 | -8 | -10 | -8 | -3.85 | - |
| 2Q | 155 | -18 | -15 | -17 | -7.55 | - | |
| 3Q | 198 | 28 | 27 | 24 | 10.35 | - | |
| 4Q | - | - | - | - | - | - |
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024/9/4 | 780.0 | 785.0 | 770.0 | 777.0 | 2,400 | 777.0 |
| 2024/9/3 | 816.0 | 816.0 | 784.0 | 787.0 | 4,000 | 787.0 |
| 2024/9/2 | 844.0 | 844.0 | 798.0 | 817.0 | 7,300 | 817.0 |
| 予想配当利回り | - % |
| (円) | |
|---|---|
| 2022/3 予 | - |
| 2023/3 予 | - |
| 2024/3 予 | - |
| 2025/3 予 | - |