PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | 7.08 |
2020/3 実 | 12.56 |
2025/3 予 | 0.74 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 0.44 | - |
2019/3 | 0.29 | - |
2020/3 | 0.18 | - |
〈業務内容〉 樹脂コンパウンドや樹脂用着色剤、高分散型液体分散体等の製造・販売を行う。1925年創業。プラスチックの着色分野に強み。東レなどが主要取引先。住化カラーを子会社化。樹脂用着色剤部門は化粧品向けなどが回復。 記:2024/06/18
企業名 | 日本ピグメント株式会社 |
住所 | 東京都千代田区神田錦町三丁目20番地 |
TEL | 03-6362-8801 |
URL | https://www.pigment.co.jp/ |
代表者 (役職) | 田代 喜一 (代表取締役社長執行役員) |
設立年月 | 1949/7 |
上場年月 | 1961/10 |
従業員数 | 連 808 名 単 225 名 |
平均年齢 | 40.3 歳 |
平均年収 | 599 万 |
平均勤続年数 | 14.4 年 |
上場市場 | 東証スタンダード |
証券 | 調査中 |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | アーク有限責任監査法人 |
業種別 時価総額順位 | 化学 185 / 213 社 |
決算月 | 03月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/8/9 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 3,255 円 |
時価総額 | 4,838 百万円 | 高値 | 3,360 円 |
発行済株式数 | 1,576 千株 | 安値 | 3,010 円 |
最低購入額 | 30万7000 円 | 出来高 | 8,400 株 |
前日終値 | 3,070 円 | 売買代金 | 26,304 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | 7.08 |
2020/3 実 | 12.56 |
2025/3 予 | 0.74 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 0.44 | - |
2019/3 | 0.29 | - |
2020/3 | 0.18 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2022/3 | 最高 | 4.73 | 2021/11/15 |
最低 | 2.94 | 2021/4/15 | |
2023/3 | 最高 | 10.76 | 2022/4/1 |
最低 | 9.08 | 2023/1/13 | |
2024/3 | 最高 | 14.35 | 2024/3/4 |
最低 | 9.86 | 2023/6/2 |
単元株主数 1094名 | (持株数/持株比率) |
日本ピグメント取引先持株会 | 17 (11.10%) |
みずほ銀行(常任代理人日本カストディ銀行) | 7 (4.46%) |
十六銀行 | 7 (4.45%) |
日本カストディ銀行(信託口) | 6 (3.92%) |
日本化薬 | 5 (3.31%) |
東京海上日動火災保険 | 5 (3.14%) |
三井住友信託銀行(常任代理人日本カストディ銀行) | 4 (2.79%) |
東レ | 4 (2.29%) |
BNYGCMCLIENTACCOUNTJPRDACISG(FE-AC)(常任代理人三菱UFJ銀行) | 3 (2.11%) |
長瀬産業 | 3 (2.08%) |
自己株数 | 1 (0.38%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 2.0% |
国内個人持株比率 | 49.8% |
金取業者持株比率 | 5.9% |
上位10位持株比率 | 40.0% |
役職 | 役員名 |
代表取締役取締役社長社長執行役員 | 加藤龍巳 |
代表取締役副社長副社長執行役員 | 井手譲司 |
取締役執行役員生産本部長 | 平岡正彦 |
取締役執行役員 | 今井信一 |
取締役執行役員営業本部長 | 光枝孝宗 |
取締役(常勤監査等委員)常勤 | 三輪幸一 |
取締役(監査等委員) | 村松伸一 |
取締役(監査等委員) | 鈴木洋子 |
取締役(監査等委員) | 宮﨑達彦 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018/3 連 | 31,077 | 13,286 | 42.8% | 1,481 | 9,290 | 1,721 | 6,069 | -4,347 |
2019/3 連 | 32,705 | 13,288 | 40.6% | 1,481 | 9,719 | 2,350 | 7,976 | -5,625 |
2020/3 連 | 29,615 | 12,652 | 42.7% | 1,481 | 9,778 | 2,063 | 7,443 | -5,379 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
19.3期 連 実 | 4.2% | 1.7% | 2,492 | 1,087 |
20.3期 連 実 | 1.5% | 0.6% | 1,762 | 1,315 |
25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
17.3期 連 | 1,096 | -757 | -319 | 1,713 |
18.3期 連 | 1,375 | -1,075 | -320 | 1,721 |
19.3期 連 | 1,301 | -2,520 | 1,879 | 2,350 |
20.3期 連 | 2,152 | -1,728 | -708 | 2,063 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
23.3期 連 予 | 27,500 | -100 | 50 | 350 | 222.95 | 100.00 |
24.3期 連 予 | 30,700 | 460 | 600 | 350 | 222.96 | 100.00 |
25.3期 連 予 | 42,000 | 450 | 600 | - | - | 100.00 |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.3期 連 | 1Q | 11,921 | 346 | 342 | 211 | 135.00 | - |
2Q | 10,962 | 153 | 163 | 116 | 73.97 | - | |
3Q | 12,444 | 428 | 353 | 210 | 134.33 | - | |
4Q | 10,586 | 17 | 25 | 15 | 9.76 | 80.00 | |
20.3期 連 | 1Q | 10,609 | 91 | 137 | 41 | 26.23 | - |
2Q | 10,319 | 59 | 25 | -4 | -2.67 | - | |
3Q | 10,556 | 50 | 51 | -4 | -2.86 | - | |
4Q | 6,921 | 260 | 218 | 152 | 96.99 | 80.00 | |
21.3期 連 | 1Q | 7,546 | -138 | -159 | -91 | -58.06 | - |
2Q | 6,227 | -323 | -271 | -169 | -107.74 | - | |
3Q | 7,241 | 240 | 315 | 226 | 144.33 | - | |
4Q | - | - | - | - | - | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 3,255.0 | 3,360.0 | 3,010.0 | 3,070.0 | 8,400 | 3,070.0 |
2024/9/3 | 3,370.0 | 3,500.0 | 3,300.0 | 3,300.0 | 8,900 | 3,300.0 |
2024/9/2 | 3,600.0 | 3,675.0 | 3,360.0 | 3,365.0 | 11,700 | 3,365.0 |
通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
---|---|---|---|
その他 | 2%(2%) | 1%(-10%) | 3%(3%) |
東南アジア | 39%(2%) | 34%(4%) | 25%(0%) |
日本 | 59%(2%) | 65%(0%) | 72%(1%) |
予想配当利回り | 2.99 % |
(円) | |
---|---|
2022/3 予 | 100.00 |
2023/3 予 | 100.00 |
2024/3 予 | 100.00 |
2025/3 予 | 100.00 |