| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2020/3 実 | 32.35 |
| 2021/3 実 | 198.64 |
| 2025/3 予 | 49.03 |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2019/3 | 1.47 | - |
| 2020/3 | 1.42 | - |
| 2021/3 | 2.46 | - |
〈業務内容〉 不動産賃貸仲介、売買業務に最適化された顧客管理SaaS、業者間物件情報流通プラットフォーム等を手掛ける。サブスク売上比率が高い。有料課金法人数は1500法人超。SaaS月額利用料の平均顧客単価は上昇。 記:2024/06/18
| 企業名 | 株式会社いい生活 |
| 住所 | 東京都港区南麻布五丁目2番32号 興和広尾ビル |
| TEL | 03-5423-7820 |
| URL | https://www.e-seikatsu.info/ |
| 代表者 (役職) | 前野 善一 (代表取締役社長 CEO) |
| 設立年月 | 2000/1 |
| 上場年月 | 2006/2 |
| 従業員数 | 連 201 名 単 177 名 |
| 平均年齢 | 35.4 歳 |
| 平均年収 | 610 万 |
| 平均勤続年数 | 7.2 年 |
| 上場市場 | 東証スタンダード |
| 証券 | [主]大和、SMBC日興、SBI、極東、東海東京、マネックス |
| 銀行 | 調査中 |
| 監査法人 | Mooreみらい監査法人 |
| 業種別 時価総額順位 | 情報・通信業 490 / 618 社 |
| 決算月 | 03月 |
| 次回決算発表 | - |
| 最新決算発表 |
2024/8/8 - |

| 単位株数 | 100 株 | 始値 | 481 円 |
| 時価総額 | 3,495 百万円 | 高値 | 483 円 |
| 発行済株式数 | 7,281 千株 | 安値 | 478 円 |
| 最低購入額 | 4万8000 円 | 出来高 | 2,800 株 |
| 前日終値 | 480 円 | 売買代金 | 1,342 千円 |
| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2020/3 実 | 32.35 |
| 2021/3 実 | 198.64 |
| 2025/3 予 | 49.03 |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2019/3 | 1.47 | - |
| 2020/3 | 1.42 | - |
| 2021/3 | 2.46 | - |
| PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
|---|---|---|---|
| 2023/3 | 最高 | 22.35 | 2023/3/27 |
| 最低 | 14.45 | 2022/7/7 | |
| 2024/3 | 最高 | 33.39 | 2023/6/29 |
| 最低 | 18.79 | 2023/10/27 | |
| 2025/3 | 最高 | 63.58 | 2024/5/7 |
| 最低 | 43.62 | 2024/8/5 |
| 単元株主数 1999名 | (持株数/持株比率) |
| 前野善一 | 98 (14.15%) |
| 北澤弘貴 | 92 (13.25%) |
| 塩川拓行 | 89 (12.87%) |
| 中村清高 | 88 (12.74%) |
| いい生活従業員持株会 | 41 (5.95%) |
| NOMURAPBNOMINEESLIMITEDOMNIBUS-MARGIN(CASHPB)(常任代理人)野村證券 | 10 (1.47%) |
| 兼英樹 | 10 (1.47%) |
| 浅野益男 | 9 (1.30%) |
| モルガン・スタンレーMUFG証券 | 9 (1.28%) |
| BNYFORGCMREGASBU(常任代理人)三菱UFJ銀行 | 8 (1.09%) |
| 自己株数 | 38 (5.21%) |
| (%) | |
| 外国法人持株比率 | 1.4% |
| 国内個人持株比率 | 92.4% |
| 金取業者持株比率 | 1.3% |
| 上位10位持株比率 | 69.0% |
| 役職 | 役員名 |
| 代表取締役会長 | 中村清高 |
| 代表取締役社長 CEO | 前野善一 |
| 取締役副社長CFO(代表取締役)コーポレートグループリーダー | 塩川拓行 |
| 取締役副社長COO(代表取締役)企画営業グループリーダー | 北澤弘貴 |
| 専務取締役CTOウェブ・ソリューション開発グループリーダー | 松崎明 |
| 取締役(監査等委員・常勤) | 平野晃 |
| 取締役(監査等委員) | 大町正人 |
| 取締役(監査等委員) | 社本眞一 |
| 取締役(監査等委員) | 髙原正靖 |
| 決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2019/3 連 | 2,004 | 1,614 | 80.6% | 628 | 406 | 613 | 191 | 422 |
| 2020/3 連 | 2,041 | 1,653 | 81.0% | 628 | 445 | 595 | 104 | 490 |
| 2021/3 連 | 1,973 | 1,638 | 83.0% | 628 | 431 | 529 | - | 529 |
| 年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 20.3期 連 実 | 4.4% | 3.6% | 462 | 429 |
| 21.3期 連 実 | 1.2% | 1.0% | 442 | 441 |
| 25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
| 年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 18.3期 連 | 438 | -407 | -89 | 644 |
| 19.3期 連 | 484 | -432 | -83 | 613 |
| 20.3期 連 | 524 | -464 | -77 | 595 |
| 21.3期 連 | 458 | -443 | -80 | 529 |
| 決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 23.3期 連 予 | 2,696 | 234 | 236 | 158 | 22.90 | 5.00 |
| 24.3期 連 予 | 2,810 | 178 | 211 | 148 | 21.50 | 5.00 |
| 25.3期 連 予 | 3,119 | 100 | 99 | 67 | 9.72 | 5.00 |
| 決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 19.3期 連 | 1Q | 461 | -21 | -21 | -18 | -2.67 | - |
| 2Q | 482 | -4 | -4 | -6 | -0.89 | - | |
| 3Q | 500 | 11 | 11 | 4 | 0.68 | - | |
| 4Q | 538 | 27 | 27 | 16 | 2.38 | 5.00 | |
| 20.3期 連 | 1Q | 487 | -13 | -13 | -12 | -1.83 | - |
| 2Q | 512 | 19 | 21 | 12 | 1.76 | - | |
| 3Q | 570 | 70 | 70 | 43 | 6.32 | - | |
| 4Q | 552 | 46 | 46 | 29 | 4.29 | 5.00 | |
| 21.3期 連 | 1Q | 522 | 13 | 12 | 7 | 1.07 | - |
| 2Q | 532 | -4 | -4 | -4 | -0.72 | - | |
| 3Q | 580 | 42 | 42 | 26 | 3.82 | - | |
| 4Q | 579 | 18 | 19 | -8 | -1.22 | 5.00 |
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024/9/4 | 481.0 | 483.0 | 478.0 | 480.0 | 2,800 | 480.0 |
| 2024/9/3 | 480.0 | 484.0 | 480.0 | 484.0 | 600 | 484.0 |
| 2024/9/2 | 492.0 | 492.0 | 476.0 | 478.0 | 3,500 | 478.0 |
| 通期 | 16.3期 | 17.3期 | 18.3期 |
|---|---|---|---|
| 不動産事業 | 0%(71%) | 0%(60%) | 0%(61%) |
| クラウドソリューション事業 | 100%(6%) | 100%(8%) | 100%(2%) |
| 予想配当利回り | 1.05 % |
| (円) | |
|---|---|
| 2022/3 予 | 5.00 |
| 2023/3 予 | 5.00 |
| 2024/3 予 | 5.00 |
| 2025/3 予 | 5.00 |