PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2020/3 実 | 15.66 |
2021/3 実 | 17.13 |
2025/3 予 | 13.43 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2019/3 | 2.16 | - |
2020/3 | 1.76 | - |
2021/3 | 2.07 | - |
〈業務内容〉 固定資産管理ソリューション等のパッケージソリューション事業が主力。ソフトウェア製品の仕入販売、受託開発等も。ProPlusシリーズの導入企業数は5300社超。営業活動の強化により、新規顧客開拓を図る。 記:2024/08/02
企業名 | 株式会社プロシップ |
住所 | 東京都千代田区飯田橋三丁目8番5号 |
TEL | 050-1791-3000 |
URL | https://www.proship.co.jp |
代表者 (役職) | 鈴木 資史 (代表取締役社長) |
設立年月 | 1969/4 |
上場年月 | 2005/3 |
従業員数 | 連 241 名 単 241 名 |
平均年齢 | 34.6 歳 |
平均年収 | 594 万 |
平均勤続年数 | 7.8 年 |
上場市場 | 東証プライム |
証券 | [主]野村、三菱UFJモル、SMBC日興、岡三、むさし、みずほ、SBI |
銀行 | 三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行 |
監査法人 | EY新日本有限責任監査法人 |
業種別 時価総額順位 | 情報・通信業 184 / 618 社 |
決算月 | 03月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/8/9 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 1,351 円 |
時価総額 | 21,263 百万円 | 高値 | 1,376 円 |
発行済株式数 | 15,532 千株 | 安値 | 1,350 円 |
最低購入額 | 13万6900 円 | 出来高 | 20,000 株 |
前日終値 | 1,369 円 | 売買代金 | 27,262 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2020/3 実 | 15.66 |
2021/3 実 | 17.13 |
2025/3 予 | 13.43 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2019/3 | 2.16 | - |
2020/3 | 1.76 | - |
2021/3 | 2.07 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2023/3 | 最高 | 17.61 | 2022/7/28 |
最低 | 13.95 | 2022/5/19 | |
2024/3 | 最高 | 15.80 | 2024/3/27 |
最低 | 12.33 | 2023/8/15 | |
2025/3 | 最高 | 13.53 | 2024/7/29 |
最低 | 10.82 | 2024/8/5 |
単元株主数 19898名 | (持株数/持株比率) |
NSD | 316 (20.74%) |
鈴木勝喜 | 245 (16.09%) |
QUINTETPRIVATEBANK(EUROPE)S.A.107704(常任代理人みずほ銀行決済営業部) | 121 (7.91%) |
STATESTREETBANKANDTRUSTCOMPANY505224(常任代理人みずほ銀行決済営業部) | 89 (5.87%) |
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | 63 (4.13%) |
インターナル | 56 (3.66%) |
BBHFORFIDELITYLOW-PRICEDSTOCKFUND(PRINCIPALALLSECTORSUBPORTFOLIO)(常任代理人三菱UFJ銀行) | 50 (3.25%) |
長谷部政利 | 41 (2.70%) |
光通信 | 40 (2.61%) |
FCPSEXTANTGRANDLARGE(常任代理人香港上海銀行東京支店) | 35 (2.28%) |
自己株数 | 330 (21.13%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 15.1% |
国内個人持株比率 | 70.4% |
金取業者持株比率 | 1.5% |
上位10位持株比率 | 53.0% |
役職 | 役員名 |
代表取締役会長 | 鈴木勝喜 |
代表取締役社長 | 山口法弘 |
取締役ソリューション開発本部長 | 鈴木資史 |
取締役経営推進本部長 | 生田厚志 |
取締役 | 鈴木正彦 |
取締役(監査等委員) | 長倉正道 |
取締役(監査等委員) | 鈴木洋 |
取締役(監査等委員) | 遠藤利夫 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019/3 連 | 10,208 | 8,653 | 84.8% | 466 | 7,717 | 4,275 | - | 4,275 |
2020/3 連 | 11,067 | 9,213 | 83.2% | 508 | 8,224 | 5,241 | - | 5,241 |
2021/3 連 | 11,904 | 9,884 | 83.0% | 567 | 8,731 | 5,418 | - | 5,418 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
20.3期 連 実 | 11.3% | 9.4% | 173 | 119 |
21.3期 連 実 | 12.1% | 10.0% | 139 | 138 |
25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
18.3期 連 | 1,137 | -1,164 | -168 | 3,914 |
19.3期 連 | 884 | -121 | -404 | 4,275 |
20.3期 連 | 1,677 | -254 | -455 | 5,241 |
21.3期 連 | 908 | -150 | -582 | 5,418 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
23.3期 連 予 | 6,600 | 1,600 | 1,810 | 1,260 | 93.58 | 45.00 |
24.3期 連 予 | 6,800 | 1,448 | 1,718 | 1,217 | 98.87 | 50.00 |
25.3期 連 予 | 7,300 | 1,900 | 2,000 | 1,400 | 113.72 | 52.00 |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.3期 連 | 1Q | 847 | 217 | 228 | 152 | 20.28 | - |
2Q | 941 | 247 | 256 | 181 | 24.06 | - | |
3Q | 1,112 | 363 | 388 | 263 | - | - | |
4Q | 1,543 | 706 | 721 | 489 | 32.40 | 35.00 | |
20.3期 連 | 1Q | 1,229 | 140 | 147 | 93 | 6.20 | - |
2Q | 1,053 | 250 | 273 | 188 | 12.46 | - | |
3Q | 1,076 | 328 | 356 | 242 | 15.97 | - | |
4Q | 1,693 | 750 | 758 | 511 | 33.68 | 45.00 | |
21.3期 連 | 1Q | 940 | 178 | 188 | 128 | 8.45 | - |
2Q | 1,211 | 393 | 400 | 272 | 17.88 | - | |
3Q | 1,076 | 360 | 369 | 255 | 16.69 | - | |
4Q | 2,123 | 788 | 799 | 535 | 34.96 | 35.00 |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 1,351.0 | 1,376.0 | 1,350.0 | 1,369.0 | 20,000 | 1,369.0 |
2024/9/3 | 1,359.0 | 1,380.0 | 1,353.0 | 1,376.0 | 12,200 | 1,376.0 |
2024/9/2 | 1,372.0 | 1,378.0 | 1,345.0 | 1,347.0 | 18,700 | 1,347.0 |
通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
---|---|---|---|
その他事業 | 6%(19%) | 6%(14%) | 5%(21%) |
パッケージソリューション事業 | 94%(35%) | 94%(29%) | 95%(32%) |
予想配当利回り | 3.38 % |
(円) | |
---|---|
2022/3 予 | 50.00 |
2023/3 予 | 45.00 |
2024/3 予 | 50.00 |
2025/3 予 | 52.00 |