| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2019/3 実 | 11.79 |
| 2020/3 実 | 8.46 |
| 2025/3 予 | 12.36 |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2018/3 | 1.54 | - |
| 2019/3 | 1.23 | - |
| 2020/3 | 0.91 | - |
〈業務内容〉 資材メーカー。車輌資材やアパレル製品、素材、土木資材、化粧品、医療関連素材、エレクトロニクス等、多岐にわたる製品を提供する。自動車向けとスポーツ向けに強い。今期3Q累計は車輌資材とファッションが伸長した。 記:2024/04/11
| 企業名 | セーレン株式会社 |
| 住所 | 福井県福井市毛矢1丁目10番1号 |
| TEL | 0776-35-2111 |
| URL | https://www.seiren.com |
| 代表者 (役職) | 川田 達男 (代表取締役会長兼最高経営責任者) |
| 設立年月 | 1923/5 |
| 上場年月 | 1962/12 |
| 従業員数 | 連 6108 名 単 1333 名 |
| 平均年齢 | 43.8 歳 |
| 平均年収 | 662 万 |
| 平均勤続年数 | 19.6 年 |
| 上場市場 | 東証プライム |
| 証券 | 調査中 |
| 銀行 | 調査中 |
| 監査法人 | 協立神明監査法人 |
| 業種別 時価総額順位 | 繊維製品 6 / 50 社 |
| 決算月 | 03月 |
| 次回決算発表 | - |
| 最新決算発表 |
2024/8/8 - |

| 単位株数 | 100 株 | 始値 | 2,363 円 |
| 時価総額 | 151,373 百万円 | 高値 | 2,371 円 |
| 発行済株式数 | 64,634 千株 | 安値 | 2,339 円 |
| 最低購入額 | 23万4200 円 | 出来高 | 116,000 株 |
| 前日終値 | 2,342 円 | 売買代金 | 272,468 千円 |
| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2019/3 実 | 11.79 |
| 2020/3 実 | 8.46 |
| 2025/3 予 | 12.36 |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2018/3 | 1.54 | - |
| 2019/3 | 1.23 | - |
| 2020/3 | 0.91 | - |
| PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
|---|---|---|---|
| 2023/3 | 最高 | 13.64 | 2022/11/28 |
| 最低 | 9.45 | 2022/6/17 | |
| 2024/3 | 最高 | 12.99 | 2024/3/27 |
| 最低 | 9.95 | 2023/5/23 | |
| 2025/3 | 最高 | 12.47 | 2024/4/9 |
| 最低 | 9.67 | 2024/8/5 |
| 単元株主数 5341名 | (持株数/持株比率) |
| 日本カストディ銀行(信託口) | 595 (10.72%) |
| 日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | 372 (6.69%) |
| 北陸銀行 | 245 (4.41%) |
| 旭化成 | 244 (4.39%) |
| セーレン共栄会 | 197 (3.55%) |
| 日本生命保険相互会社 | 151 (2.71%) |
| 第一生命保険 | 147 (2.64%) |
| JPMORGANCHASEBANK385174(常任代理人みずほ銀行) | 118 (2.12%) |
| 東京海上日動火災保険 | 113 (2.04%) |
| GOVERNMENTOFNORWAY(常任代理人シティバンク、エヌ・エイ) | 110 (1.98%) |
| 自己株数 | 931 (14.40%) |
| (%) | |
| 外国法人持株比率 | 14.2% |
| 国内個人持株比率 | 30.7% |
| 金取業者持株比率 | 1.0% |
| 上位10位持株比率 | 50.4% |
| 役職 | 役員名 |
| 代表取締役会長最高経営責任者 | 川田達男 |
| 代表取締役社長経営執行責任者 | 坪田光司 |
| 代表取締役海外事業担当 | 于輝 |
| 取締役車輌資材統括兼車輌資材部門長 | 大榎俊行 |
| 取締役研究開発センター長、FMグループ長、ビスコテックス部門長 | 山田英幸 |
| 取締役経営企画本部長兼副本部長(情報システム・調達・エンジニアリング企画担当)、 | 川田浩司 |
| 取締役 | 北畑隆生 |
| 取締役 | 堀田健介 |
| 取締役 | 佐々江賢一郎 |
| 取締役車輌資材部門副部門長兼第二事業部長、厚木営業所長、和光営業所長 | 上山公一 |
| 取締役経営企画本部副本部長(人事・経理担当)、グローバル業務監査室長 | 勝木知文 |
| 取締役車輌資材部門第一事業部長兼デザイン開発室長、名古屋支店長 | 竹澤康則 |
| 常勤監査役 | 牧田博行 |
| 監査役 | 岸秀勝 |
| 監査役 | 貝阿彌誠 |
| 監査役 | 高坂敬三 |
| 決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2019/3 連 | 126,747 | 74,194 | 58.5% | 17,520 | 49,610 | 12,187 | 17,331 | -5,144 |
| 2020/3 連 | 126,480 | 78,440 | 62.0% | 17,520 | 56,068 | 16,747 | 16,899 | -152 |
| 2020/12 連 | 142,577 | 75,543 | 53.0% | 17,520 | 57,603 | 38,353 | 36,266 | 2,087 |
| 年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 19.3期 連 実 | 11.1% | 6.5% | 5,654 | 4,881 |
| 20.3期 連 実 | 10.9% | 6.8% | 3,997 | 5,120 |
| 25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
| 年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 17.3期 連 | 11,935 | -2,669 | -5,768 | 12,203 |
| 18.3期 連 | 10,983 | -8,608 | -1,434 | 13,222 |
| 19.3期 連 | 8,608 | -5,571 | -3,452 | 12,187 |
| 20.3期 連 | 15,356 | -7,023 | -3,841 | 16,747 |
| 決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 23.3期 連 予 | 127,000 | 12,300 | 14,900 | 10,500 | 195.66 | 46.00 |
| 24.3期 連 予 | 142,000 | 13,600 | 16,100 | 11,400 | 212.84 | 53.00 |
| 25.3期 連 予 | 147,000 | 15,500 | 16,500 | 12,200 | 220.52 | 60.00 |
| 決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 19.3期 連 | 1Q | 29,371 | 2,700 | 2,843 | 2,117 | 35.43 | - |
| 2Q | 30,684 | 2,370 | 2,792 | 2,168 | 36.24 | 15.00 | |
| 3Q | 30,842 | 3,040 | 3,717 | 2,563 | 42.99 | - | |
| 4Q | 31,805 | 2,477 | 2,223 | 1,378 | 23.98 | 20.00 | |
| 20.3期 連 | 1Q | 29,947 | 2,543 | 2,671 | 1,909 | 34.08 | - |
| 2Q | 30,870 | 2,535 | 2,700 | 1,863 | 33.48 | 18.00 | |
| 3Q | 30,295 | 2,874 | 3,143 | 2,322 | 41.82 | - | |
| 4Q | 29,146 | 2,550 | 2,736 | 2,457 | 44.25 | 18.00 | |
| 21.3期 連 | 1Q | 21,143 | 1,455 | 951 | 254 | 4.59 | - |
| 2Q | 22,353 | 1,389 | 2,050 | 994 | 17.89 | 18.00 | |
| 3Q | 27,415 | 3,016 | 3,054 | 2,278 | 41.26 | - | |
| 4Q | - | - | - | - | - | - |
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024/9/4 | 2,363.0 | 2,371.0 | 2,339.0 | 2,342.0 | 116,000 | 2,342.0 |
| 2024/9/3 | 2,375.0 | 2,393.0 | 2,366.0 | 2,393.0 | 77,800 | 2,393.0 |
| 2024/9/2 | 2,369.0 | 2,369.0 | 2,317.0 | 2,338.0 | 91,300 | 2,338.0 |
| 通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
|---|---|---|---|
| その他 | 1%(32%) | 1%(31%) | 1%(37%) |
| メディカル | 5%(19%) | 5%(24%) | 6%(20%) |
| 環境・生活資材 | 7%(11%) | 7%(11%) | 7%(10%) |
| エレクトロニクス | 7%(25%) | 9%(16%) | 10%(13%) |
| ハイファッション | 20%(4%) | 20%(4%) | 16%(-2%) |
| 車輌資材 | 60%(9%) | 58%(9%) | 60%(11%) |
| 予想配当利回り | 2.20 % |
| (円) | |
|---|---|
| 2021/9 予 | 18.00 |
| 2022/3 予 | 18.00 |
| 2022/9 予 | 20.00 |
| 2023/3 予 | 23.00 |
| 2023/9 予 | 23.00 |
| 2024/3 予 | 30.00 |
| 2024/9 予 | 30.00 |
| 2025/3 予 | 30.00 |