PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2020/3 実 | 20.78 |
2021/3 実 | - |
2025/3 予 | 23.19 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2019/3 | 1.40 | - |
2020/3 | 0.93 | - |
2021/3 | 1.12 | - |
〈業務内容〉 1926年に日本レースとして創業。繊維事業から撤退し、温浴施設「テルマー湯」の運営等を行う温浴事業が柱に。エコナック西麻布ビルの不動産事業も。25.3期は「テルマー湯 新宿店」の好調維持などを見込む。 記:2024/06/24
企業名 | エコナックホールディングス株式会社 |
住所 | 東京都港区南青山7丁目8番4号 |
TEL | 03-6418-4391 |
URL | https://www.econach.co.jp/ |
代表者 (役職) | 鈴木隆太 (代表取締役社長) |
設立年月 | 1926/12 |
上場年月 | 1949/6 |
従業員数 | 連 30 名 単 6 名 |
平均年齢 | 47.2 歳 |
平均年収 | 526 万 |
平均勤続年数 | 16.7 年 |
上場市場 | 東証スタンダード |
証券 | 調査中 |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | 監査法人やまぶき |
業種別 時価総額順位 | サービス業 437 / 549 社 |
決算月 | 03月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/8/9 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 117 円 |
時価総額 | 2,964 百万円 | 高値 | 117 円 |
発行済株式数 | 26,466 千株 | 安値 | 112 円 |
最低購入額 | 1万1200 円 | 出来高 | 135,200 株 |
前日終値 | 112 円 | 売買代金 | 15,527 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2020/3 実 | 20.78 |
2021/3 実 | - |
2025/3 予 | 23.19 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2019/3 | 1.40 | - |
2020/3 | 0.93 | - |
2021/3 | 1.12 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2023/3 | 最高 | 125.78 | 2022/6/27 |
最低 | 108.17 | 2023/1/20 | |
2024/3 | 最高 | 109.25 | 2023/4/19 |
最低 | 56.82 | 2024/2/7 | |
2025/3 | 最高 | 28.51 | 2024/4/2 |
最低 | 20.57 | 2024/8/5 |
単元株主数 5981名 | (持株数/持株比率) |
ロイヤル観光有限会社 | 395 (9.25%) |
船橋カントリー倶楽部 | 364 (8.52%) |
広共コーポレーション | 197 (4.60%) |
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | 169 (3.94%) |
トーテム | 168 (3.92%) |
山河企画有限会社 | 119 (2.79%) |
広共 | 90 (2.10%) |
日本カストディ銀行(信託口) | 83 (1.93%) |
東拓観光有限会社 | 76 (1.76%) |
有限会社MBL | 75 (1.75%) |
自己株数 | 1 (0.05%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 1.3% |
国内個人持株比率 | 37.2% |
金取業者持株比率 | 1.6% |
上位10位持株比率 | 48.8% |
役職 | 役員名 |
取締役社長(代表取締役) | 奥村英夫 |
取締役管理部門管掌 | 加藤祐蔵 |
取締役 | 鈴木隆太 |
取締役 | 萩野谷敏裕 |
常勤監査役 | 岩﨑周也 |
監査役 | 小田島章 |
監査役 | 小林明隆 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019/3 連 | 5,077 | 3,700 | 72.9% | 100 | 205 | 599 | 877 | -277 |
2020/3 連 | 5,187 | 3,875 | 74.7% | 100 | 410 | 924 | 755 | 169 |
2021/3 連 | 5,412 | 3,716 | 68.7% | 100 | 252 | 1,206 | 1,171 | 35 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
20.3期 連 実 | 4.5% | 3.4% | 56 | 200 |
21.3期 連 実 | -% | -% | 82 | 173 |
25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
18.3期 連 | 447 | 147 | -579 | 393 |
19.3期 連 | 564 | -11 | -346 | 599 |
20.3期 連 | 503 | -55 | -122 | 924 |
21.3期 連 | -52 | -81 | 416 | 1,206 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
23.3期 連 予 | 1,400 | 17 | 10 | 84 | 1.59 | - |
24.3期 連 予 | 1,860 | 150 | 145 | 60 | 2.27 | - |
25.3期 連 予 | 1,900 | 240 | 235 | 130 | 4.91 | - |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.3期 連 | 1Q | 383 | 48 | 45 | 45 | 1.06 | - |
2Q | 399 | 65 | 76 | 74 | 1.74 | - | |
3Q | 425 | 67 | 62 | 63 | 1.47 | - | |
4Q | 505 | 7 | 0 | -7 | -0.16 | - | |
20.3期 連 | 1Q | 433 | 90 | 87 | 81 | 1.90 | - |
2Q | 436 | 102 | 98 | 70 | 1.66 | - | |
3Q | 444 | 89 | 87 | 19 | 0.44 | - | |
4Q | 370 | 37 | 35 | 3 | 0.09 | - | |
21.3期 連 | 1Q | 75 | -59 | -60 | -112 | -2.62 | - |
2Q | 145 | -70 | -73 | -58 | -1.38 | - | |
3Q | 218 | -13 | -16 | 3 | 0.09 | - | |
4Q | 159 | -34 | -36 | 8 | 0.20 | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 117.0 | 117.0 | 112.0 | 112.0 | 135,200 | 112.0 |
2024/9/3 | 118.0 | 119.0 | 117.0 | 119.0 | 13,400 | 119.0 |
2024/9/2 | 119.0 | 119.0 | 116.0 | 117.0 | 39,900 | 117.0 |
通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
---|---|---|---|
不動産 | 14%(20%) | 12%(75%) | 26%(71%) |
温浴 | 83%(19%) | 86%(21%) | 74%(-38%) |
繊維 | 3%(6%) | 2%(-5%) | -%(-%) |
予想配当利回り | - % |
(円) | |
---|---|
2022/3 予 | - |
2023/3 予 | - |
2024/3 予 | - |
2025/3 予 | - |