マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/25 13:30:57
17,035,536
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  
3143 東証スタンダード 卸売業
オーウイル
関連マーケット速報
2020/12/15
【M&A速報:2020/12/15(2)】出光興産、子会社の東亜石油に対しTOBを実施 TOB価格は1株2450円
*17:22JST 【M&A速報:2020/12/15(2)】出光興産、子会社の東亜石油に対しTOBを実施 TOB価格は1株2450円 ■出光興産<5019>、子会社の東亜石油<5008>に対しTOBを実施 TOB価格は1株2450円 ■アイフリークモバイル<3845>、子会社のアイフリークGamesを吸収合併 ■アイフリークモバイル<3845>子会社のアイフリークスマイルズ、情報システム設計のファンレボの全保有株式を譲渡 ■ライトアップ<6580>、クレディセゾン<8253>と資本業務提携 ■ライトアップ<6580>、チェンジ<3962>と資本業務提携 ■両毛システムズ<9691>、グループ組織再編 ■カクヤスグループ<7686>、乳製品配達事業の明和物産を買収 日本創発グループ<7814>から全株式取得 ■オーウイル<3143>、メビウスから電気工事業を譲り受け ■綜合警備保障<2331>、三菱商事<8058>と介護・高齢者生活支援事業に関する資本業務提携で合意 ■イートアンドHD<2882>、中華レストラン経営の一品香と一品香フーズを買収 ■帝人<3401>、中国の持ち分法適用関連会社CSP-Victallの出資持分を追加取得 子会社化 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
2019/12/26
“注目株”はリターン・リバーサルで狙え!(12/26号)【東証2部】
*07:06JST “注目株”はリターン・リバーサルで狙え!(12/26号)【東証2部】 東証2部上場の直近5営業日の下落率上位銘柄をリストアップしている。リターン・リバーサルで注目できる銘柄と位置づけられよう。 ○東証2部 コード⇒銘柄名⇒5日前株価⇒前日終値⇒下落率(%) <5781>東邦金属       1315円  1055円  -19.77 <2722>アイケイ       1245円  1095円  -12.05 #VALUE! <5940>不二サッシ      106円  94円  -11.32 <3747>インタートレー    661円  600円  -9.23 <5103>昭和HD       56円  51円  -8.93 <8202>ラオックス      286円  262円  -8.39 <5610>大和重        1031円  955円  -7.37 <3409>北日本紡績      2805円  2600円  -7.31 <5950>パワーファス     159円  148円  -6.92 <3011>バナーズ       142円  133円  -6.34 <5008>東亜石        2435円  2285円  -6.16 <6336>石井表記       802円  754円  -5.99 <1844>大盛工        256円  241円  -5.86 <9797>大日本コン      786円  740円  -5.85 <3810>サイバーS      1570円  1480円  -5.73 <6279>瑞光         3860円  3645円  -5.57 <4026>神島化学工業     914円  864円  -5.47 <9969>ショクブン      220円  208円  -5.45 <2926>篠崎屋        110円  104円  -5.45 <9028>ゼロ         1156円  1093円  -5.45 <8925>アルデ        57円  54円  -5.26 <6161>エスティック     6890円  6530円  -5.22 <3825>REMIX      192円  182円  -5.21 <2338>ビットワンG     276円  262円  -5.07 <5969>ロブテックス     2201円  2090円  -5.04 <6832>アオイ電子      2864円  2720円  -5.03 <1491>中外鉱        20円  19円  -5.00 <6643>戸上電        2078円  1975円  -4.96 <6731>ピクセラ       42円  40円  -4.76 <7919>野崎印        189円  180円  -4.76 <6835>アライドHD     86円  82円  -4.65 <8226>理経         195円  186円  -4.62 <6709>明星電        892円  851円  -4.60 <8508>Jトラスト      443円  424円  -4.29 <4222>児玉化        525円  503円  -4.19 <6786>RVH        217円  208円  -4.15 <9980>MRKHLD     225円  216円  -4.00 <3772>ウェルスマネジ    1952円  1874円  -4.00 <7997>くろがね工作所    960円  922円  -3.96 <6566>要興業        855円  822円  -3.86 <4998>フマキラー      1142円  1098円  -3.85 <6022>赤阪鉄        1848円  1778円  -3.79 <5697>サンユウ       494円  476円  -3.64 <7279>ハイレックス     1978円  1907円  -3.59 <9959>アシードHD     613円  591円  -3.59 <3647>G3HD       231円  223円  -3.46 <7726>黒田精工       1074円  1038円  -3.35 <6495>宮入バル       120円  116円  -3.33 <3528>プロスペクト     30円  29円  -3.33 <3121>マーチャント     300円  290円  -3.33 <7879>ノダ         903円  873円  -3.32 <7444>ハリマ共和物産    1725円  1670円  -3.19 <4107>伊勢化        3625円  3510円  -3.17 <4113>田岡化学工業     9150円  8860円  -3.17 <3440>日創プ        827円  801円  -3.14 <6993>大黒屋        32円  31円  -3.13 <3113>Oak        129円  125円  -3.10 <6698>ViSCOTEC   1502円  1456円  -3.06 <3306>日製麻        333円  323円  -3.00 <6493>日鍛バル       274円  266円  -2.92 <5952>アマテイ       137円  133円  -2.92 <3856>エーバランス     584円  567円  -2.91 <4364>マナック       632円  614円  -2.85 <6743>大同信号       598円  581円  -2.84 <7945>コマニー       1378円  1339円  -2.83 <5982>マルゼン       2162円  2101円  -2.82 <4102>丸尾カルシウム    1461円  1420円  -2.81 <5104>日東化工       549円  534円  -2.73 <4999>セメダイン      807円  785円  -2.73 <6307>サンセイ       368円  358円  -2.72 <3010>価値開発       148円  144円  -2.70 <4409>東邦化        523円  510円  -2.49 <6945>富フロンテック    1339円  1306円  -2.46 <5644>メタルアート     1587円  1548円  -2.46 <6969>松尾電機       409円  399円  -2.44 <3787>テクノマセ      1167円  1139円  -2.40 <9656>グリーンランド    543円  530円  -2.39 <9059>カンダ        936円  914円  -2.35 <6322>タクミナ       1660円  1621円  -2.35 <3663>アートスパーク    769円  751円  -2.34 <9355>リンコー       2150円  2100円  -2.33 <2208>ブルボン       1794円  1754円  -2.23 <6772>コスモス電      1125円  1100円  -2.22 <6775>TBグループ     317円  310円  -2.21 <8105>堀田丸正       91円  89円  -2.20 <6360>東自機        1605円  1570円  -2.18 <5967>TONE       2639円  2582円  -2.16 <7992>セーラー       187円  183円  -2.14 <2459>アウンコンサル    234円  229円  -2.14 <7851>カワセコンピュ    285円  279円  -2.11 <2397>DNA研       715円  700円  -2.10 <7254>ユニバンス      287円  281円  -2.09 <8929>青山財        1745円  1709円  -2.06 <4960>ケミプロ化成     244円  239円  -2.05 <9362>兵機海運       1395円  1367円  -2.01 <5287>イトヨーギョ     1546円  1515円  -2.01 <8046>丸藤パイル      2265円  2220円  -1.99 <3945>スパバック      1561円  1530円  -1.99 <7815>東京ボード工業    815円  799円  -1.96 <9049>京福電鉄       3010円  2951円  -1.96 <3840>パス         157円  154円  -1.91 <3750>FRACTALE   996円  977円  -1.91 <4770>図研エルミック    368円  361円  -1.90 <8167>リテールP      896円  879円  -1.90 <4766>ピーエイ       213円  209円  -1.88 <2778>パレモ・HD     320円  314円  -1.88 <3598>山喜         217円  213円  -1.84 <7985>ネポン        1520円  1492円  -1.84 <6998>日タングス      2077円  2039円  -1.83 <3604>川本産業       442円  434円  -1.81 <7273>イクヨ        1228円  1206円  -1.79 <6402>兼松エンジニア    1349円  1325円  -1.78 <6366>千代化建       283円  278円  -1.77 <6570>共和コーポ      683円  671円  -1.76 <7953>菊水化学工業     457円  449円  -1.75 <3143>オーウイル      1261円  1239円  -1.74 <4624>イサム塗料      3440円  3380円  -1.74 <8891>エムジーホーム    804円  790円  -1.74 <6836>プラット       1458円  1434円  -1.65 <6334>明治機        304円  299円  -1.64 <3469>デュアルタップ    488円  480円  -1.64 <5282>ジオスター      488円  480円  -1.64 <4094>日化学産       1046円  1029円  -1.63 <8254>さいか屋       312円  307円  -1.60 <8912>エリアクエスト    125円  123円  -1.60 <5189>桜ゴム        6300円  6200円  -1.59 <1853>森組         316円  311円  -1.58 <3238>セントラル総     382円  376円  -1.57 <3712>情報企画       2495円  2456円  -1.56 <7565>萬世電機       2287円  2252円  -1.53 <2907>あじかん       863円  850円  -1.51 <5955>ヤマシナ       67円  66円  -1.49 <6899>ASTI       2040円  2010円  -1.47 <9055>アルプス物      823円  811円  -1.46 <3347>トラスト       208円  205円  -1.44 <5341>アサヒ衛陶      559円  551円  -1.43 <4464>ソフト99      1023円  1009円  -1.37 <3951>朝日印刷       1025円  1011円  -1.37 <9268>オプティマスG    953円  940円  -1.36 <7208>カネミツ       745円  735円  -1.34 <5965>フジマック      896円  884円  -1.34 <9363>大運         299円  295円  -1.34 <1443>技研HD       379円  374円  -1.32 <4120>スガイ化学工業    1141円  1126円  -1.31 <5010>日精蝋        231円  228円  -1.30 <9761>東海リース      1645円  1624円  -1.28 <3633>GMOペパボ     2593円  2560円  -1.27 <3799>キーウェア      632円  624円  -1.27 <9835>ジュンテンド     557円  550円  -1.26 《HI》
2019/3/3
オーウイル<3143>のフィスコ二期業績予想
*13:20JST オーウイル<3143>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2019年2月12日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 オーウイル<3143> 3ヶ月後 予想株価 1,500円 飲料・食品関連原材料を中心に8000品目超の取扱アイテムと1000社超の取引先を持つ食品副原料専門商社。伊藤園が主力取引先。マンゴー加工やビタミンCで国内首位。19.3期3Q累計決算は各利益急伸。 一部飲料製品が数量減も、食品副原料、乳製品、果汁・ピューレ類など農産物加工品が増加。業務用バルクアイスや新規受注のPB商品が好調。大手レジャーランド向け取引を開始し、業績拡大局面。株価は堅調推移を想定。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.3期連/F予/31,500/700/690/470/149.20/40.00 20.3期連/F予/32,500/730/720/530/168.30/40.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2019/02/12 執筆者:YT 《FA》
2018/11/25
オーウイル<3143>のフィスコ二期業績予想
*13:30JST オーウイル<3143>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年11月13日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 オーウイル<3143> 3ヶ月後 予想株価 1,500円 飲料・食品関連原材料を中心に8000品目超の取扱アイテムと1000社超の取引先を持つ食品副原料専門商社。伊藤園が主力取引先。マンゴー加工やビタミンCで国内首位。業容良く、19.3期各利益見通しを上方修正。 猛暑追い風に業務用バルクアイスが急伸。新規受注のPB商品も好調。ビタミンCや生クリーム、野菜汁、果汁・ピューレ類も増勢。複合商社機能強化で、新規商材や輸出先を開拓。株価はレンジ上限の1500円処を意識か。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.3期連/F予/31,500/600/590/400/127.00/40.00 20.3期連/F予/32,500/630/620/430/136.50/40.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/11/13 執筆者:YT 《FA》
2018/8/26
オーウイル<3143>のフィスコ二期業績予想
*18:03JST オーウイル<3143>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年8月13日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 オーウイル<3143> 3ヶ月後 予想株価 1,600円 飲料・食品関連原材料を中心に8000品目超の取扱アイテムと1000社超の取引先を持つ食品副原料専門商社。伊藤園が主力取引先。マンゴー加工やビタミンCで国内首位。19.3期1Qは、各利益が大幅増益。 主力のビタミンCに加え、生クリーム、ジャスミン茶、果汁などが好調。アイスクリームは新規受注のPB商品が好調、猛暑も追い風。物流費や原材料の高騰を吸収し、海外展開も加速。業容拡大で株価堅調推移を想定。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.3期連/F予/31,500/480/490/330/104.80/33.00 20.3期連/F予/32,500/540/550/380/120.60/33.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/08/13 執筆者:YT 《FA》
2018/6/24
オーウイル<3143>のフィスコ二期業績予想
*18:09JST オーウイル<3143>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年6月11日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 オーウイル<3143> 3ヶ月後 予想株価 1,450円 飲料・食品関連原材料を中心に8000品目超の取扱アイテムと1000社超の取引先を持つ食品副原料専門商社。伊藤園が主力取引先。マンゴー加工やビタミンCで国内首位。18.3期は大幅増益。19.3期も増益計画。 機能性飲料やスムージーなど健康系飲料が伸長。ビタミンC、業務用殺菌乳、ウーロン茶、ジャスミン茶なども好調。アイスクリームは今夏猛暑見込みで急回復。海外展開も加速へ。株価調整で割安感台頭。底打ち反転か。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.3期連/F予/31,500/480/490/330/104.80/33.00 20.3期連/F予/32,500/540/550/380/120.60/33.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/06/11 執筆者:YT 《FA》
2018/4/30
オーウイル<3143>のフィスコ二期業績予想
*14:50JST オーウイル<3143>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年4月15日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 オーウイル<3143> 3ヶ月後 予想株価 1,500円 飲料・食品関連原材料を中心に8000品目超の取扱アイテムと1000社超の取引先を持つ食品副原料専門商社。伊藤園が主力取引先。マンゴー加工やビタミンCで国内首位。3Q地点で営業利益進捗率は計画比93.5%。 社員の女性比率は42%。乳製品、茶類、果汁の販売数量が増加。ビタミンCは需給好転。デザート用果肉の提案営業が奏功。注力のアイスクリームは納入先拡大。「甘糀アイス」が静岡で受賞。株価は上向き推移を想定。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3期連/F予/30,000/500/500/320/101.60/33.00 19.3期連/F予/31,500/530/530/340/107.90/34.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/04/15 執筆者:YT 《FA》
2018/3/17
オーウイル<3143>のフィスコ二期業績予想
*09:30JST オーウイル<3143>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年2月15日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 オーウイル<3143> 3ヶ月後 予想株価 1,400円 飲料・食品関連原材料を中心に8000品目超の取扱アイテムと1000社超の取引先を持つ食品副原料専門商社。マンゴー加工やビタミンCで国内首位。18.3期3Q累計は大幅営業増益。通期でも大幅営業増益を計画。 香料やエキスなどが数量減も、乳製品、茶類、果汁の販売数量は増加。ビタミンCは需給好転。デザート用果肉の提案営業が需要拡大に直結。アイスクリームは納入先拡大へ。株価は26週線サポート強く、反発局面か。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3期連/F予/30,000/430/430/280/88.90/33.00 19.3期連/F予/31,500/480/480/320/101.60/34.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/02/15 執筆者:YT 《DM》
2017/10/22
オーウイル<3143>のフィスコ二期業績予想
*15:32JST オーウイル<3143>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年10月8日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 オーウイル<3143> 3ヶ月後 予想株価 1,100円 飲料・食品関連原材料を中心に8000品目超の取扱アイテムと1000社超の取引先を持つ食品副原料専門商社。マンゴー加工やビタミンCで国内首位。18.3期1Qは大幅営業増益。通期でも連続営業増益を計画。 乳製品や茶類等の農産物同加工品の販売数量が増加。高品質アイスは好調で、ヨックモックからの受託生産や大手コーヒーチェーン向けが伸長。シンガポールで新素材発掘に注力。業容拡大を背景に、株価堅調推移を想定。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3期連/F予/30,000/400/400/250/79.00/30.00 19.3期連/F予/31,500/440/440/300/95.20/32.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/10/08 執筆者:YT 《FA》
2017/8/19
オーウイル<3143>のフィスコ二期業績予想
*14:32JST オーウイル<3143>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年8月10日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 オーウイル<3143> 3ヶ月後 予想株価 865円 飲料・食品関連原材料を中心に8000品目超の取扱アイテムと1000社超の取引先を持つ食品副原料専門商社。マンゴー加工やビタミンCで国内首位。18.3期1Qは営業増益。営業利益進捗率は会社計画50%超。 香料や糖類が減少も、乳製品や茶類等の農産物同加工品の販売数量が増加。高品質アイスは好調継続で、菓子メーカー向けや外食向けのPB商品注力。新規事業と海外も強化。株価は、3月に空けた窓865円を意識か。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3連/F予/30,000/400/400/250/79.00/30.00 19.3連/F予/31,500/440/440/300/95.20/30.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/08/10 執筆者:YT 《FA》
2017/7/2
オーウイル<3143>のフィスコ二期業績予想
*08:58JST オーウイル<3143>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2017年6月15日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 オーウイル<3143> 3ヶ月後 予想株価 865円 飲料・食品関連原材料を中心に8000品目超の取扱アイテムと1000社超の取引先を持つ食品副原料専門商社。マンゴー加工やビタミンCで国内首位。17.3期は乳製品やマンゴーピューレ好調で19.5%の営業増益。 高品質アイスクリームが好調。冬場のアイス需要増加も追い風。シンガポールで新素材発掘を展開。18.3期は新規事業と海外強化に向け営業積極化。高配当下支えに、目先は3月に空けた窓865円を埋める展開を想定。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.3連/F予/30,000/341/341/220/69.80/30.00 19.3連/F予/31,500/380/380/250/79.00/30.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/06/15 執筆者:YT 《FA》
2017/5/5
オーウイル<3143>のフィスコ二期業績予想
*15:56JST オーウイル<3143>のフィスコ二期業績予想 オーウイル<3143> 3ヶ月後 予想株価 800円 飲料・食品関連原材料を中心に8000品目超の取扱アイテムと1000社以上の取引先ネットワークを持つ食品副原料専門商社。マンゴー加工やビタミンCで国内首位。第3四半期累計では小幅減収も営業黒字転換。 開発に注力した高品質アイスクリームが絶好調で、今夏猛暑なら業績拡大期待。乳製品やマンゴーピューレ、ジャスミン茶なども好調維持。シンガポールでは新素材発掘を展開。配当性向高く、急落後の株価は戻りを想定。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 17.3連/F予/30,000/319/319/200/63.50/30.00 18.3連/F予/28,000/350/350/250/63.50/32.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2017/04/16 執筆者:YT 《FA》