PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2020/3 実 | 7.36 |
2021/3 実 | 30.10 |
2025/3 予 | 34.42 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2019/3 | 0.71 | - |
2020/3 | 0.57 | - |
2021/3 | 0.68 | - |
〈業務内容〉 包装用フィルム等のフィルム部門、エンジニアリングプラスチック等の環境・機能材部門が柱。1882年創立。VOC処理装置、海水淡水化用逆浸透膜に強み。総還元性向30%目安。包装用フィルムは海外への拡販図る。 記:2024/09/03
企業名 | 東洋紡株式会社 |
住所 | 大阪府大阪市北区梅田一丁目13番1号 |
TEL | 06-6348-3044 |
URL | https://www.toyobo.co.jp/ir/ |
代表者 (役職) | 竹内 郁夫 (代表取締役社長) |
設立年月 | 1914/6 |
上場年月 | 1949/5 |
従業員数 | 連 10668 名 単 3063 名 |
平均年齢 | 40.1 歳 |
平均年収 | 615 万 |
平均勤続年数 | 13.4 年 |
上場市場 | 東証プライム |
証券 | [主]野村、みずほ、三菱UFJモル、SMBC日興 |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | 有限責任 あずさ監査法人 |
業種別 時価総額順位 | 繊維製品 11 / 50 社 |
決算月 | 03月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/8/8 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 994 円 |
時価総額 | 87,713 百万円 | 高値 | 998 円 |
発行済株式数 | 89,049 千株 | 安値 | 982 円 |
最低購入額 | 9万8500 円 | 出来高 | 430,700 株 |
前日終値 | 985 円 | 売買代金 | 425,063 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2020/3 実 | 7.36 |
2021/3 実 | 30.10 |
2025/3 予 | 34.42 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2019/3 | 0.71 | - |
2020/3 | 0.57 | - |
2021/3 | 0.68 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2023/3 | 最高 | 15.42 | 2022/9/9 |
最低 | 13.40 | 2023/1/16 | |
2024/3 | 最高 | 103.70 | 2024/3/27 |
最低 | 86.96 | 2023/6/1 | |
2025/3 | 最高 | 39.37 | 2024/4/15 |
最低 | 30.29 | 2024/8/5 |
単元株主数 53158名 | (持株数/持株比率) |
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | 842 (9.48%) |
日本カストディ銀行(信託口) | 603 (6.79%) |
全国共済農業協同組合連合会 | 356 (4.00%) |
日本カストディ銀行(信託口9) | 297 (3.34%) |
かんぽ生命保険 | 227 (2.55%) |
東洋紡従業員持株会 | 177 (1.99%) |
東友会 | 177 (1.99%) |
日本生命保険相互会社 | 175 (1.97%) |
日本カストディ銀行(信託口5) | 162 (1.83%) |
JPMORGANCHASEBANK385781(常任代理人みずほ銀行決済営業部) | 151 (1.69%) |
自己株数 | 95 (1.07%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 21.5% |
国内個人持株比率 | 37.9% |
金取業者持株比率 | 2.2% |
上位10位持株比率 | 42.4% |
役職 | 役員名 |
取締役社長兼社長執行役員(代表取締役)内部監査部、カエルプロジェクト推進部の統括 | 楢原誠慈 |
取締役兼副社長執行役員(代表取締役)社長執行役員の補佐。事業部門の統括 | 渡邉賢 |
取締役兼常務執行役員企画部門の統括。カエルプロジェクト推進部の担当 | 竹内郁夫 |
取締役兼執行役員管理部門の統括 | 大槻弘志 |
取締役兼執行役員生産技術革新・品質部門の統括 | 荒木良夫 |
取締役兼執行役員HR・サステナビリティ推進部門の統括。内部監査部の担当 | 白井正勝 |
取締役(社外取締役) | 中村勝 |
取締役(社外取締役) | 磯貝恭史 |
取締役(社外取締役) | 桜木君枝 |
取締役(社外取締役) | 播磨政明 |
監査役(常勤) | 永田種昭 |
監査役(常勤) | 飯塚康広 |
監査役(社外監査役) | 竹中史郎 |
監査役(社外監査役) | 杉本宏之 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019/3 連 | 461,047 | 176,585 | 38.3% | 51,730 | 51,858 | 22,167 | 163,324 | -141,157 |
2020/3 連 | 488,874 | 177,890 | 36.4% | 51,730 | 61,929 | 25,084 | 171,388 | -146,304 |
2021/3 連 | 491,188 | 185,729 | 37.8% | 51,730 | 64,351 | 34,526 | 182,920 | -148,394 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
20.3期 連 実 | 7.7% | 2.8% | 30,858 | 17,005 |
21.3期 連 実 | 2.3% | 0.9% | 27,495 | 19,095 |
25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
18.3期 連 | 22,353 | -1,174 | -27,831 | 25,857 |
19.3期 連 | 7,838 | -24,286 | 12,608 | 22,167 |
20.3期 連 | 44,255 | -39,216 | -1,805 | 25,084 |
21.3期 連 | 35,028 | -31,678 | 5,340 | 34,526 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
23.3期 連 予 | 400,000 | 11,000 | 7,500 | 6,500 | 73.08 | 40.00 |
24.3期 連 予 | 410,000 | 8,000 | 5,000 | 1,000 | 11.35 | 40.00 |
25.3期 連 予 | 435,000 | 17,000 | 11,500 | 2,600 | 29.51 | 40.00 |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.3期 連 | 1Q | 80,762 | 5,347 | 4,794 | 3,073 | 34.61 | - |
2Q | 83,966 | 5,254 | 3,944 | 845 | 9.52 | - | |
3Q | 85,199 | 4,744 | 3,931 | -4,218 | -47.51 | - | |
4Q | 86,771 | 6,382 | 5,119 | -303 | -3.42 | 40.00 | |
20.3期 連 | 1Q | 80,827 | 5,231 | 4,337 | 1,670 | 18.82 | - |
2Q | 84,082 | 5,883 | 4,624 | 992 | 11.17 | - | |
3Q | 83,109 | 4,854 | 4,478 | 3,219 | 36.24 | - | |
4Q | 91,589 | 6,826 | 4,596 | 7,893 | 88.89 | 40.00 | |
21.3期 連 | 1Q | 75,450 | 4,359 | 2,764 | 1,764 | 19.86 | - |
2Q | 82,057 | 6,061 | 3,098 | 878 | 9.89 | - | |
3Q | 86,371 | 7,885 | 6,598 | -2,617 | -29.47 | - | |
4Q | 93,528 | 8,352 | 8,246 | 4,177 | 47.02 | 40.00 |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 994.0 | 998.0 | 982.0 | 985.0 | 430,700 | 985.0 |
2024/9/3 | 998.0 | 1,013.0 | 998.0 | 1,009.0 | 191,900 | 1,009.0 |
2024/9/2 | 1,003.0 | 1,004.0 | 995.0 | 997.0 | 149,500 | 997.0 |
通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
---|---|---|---|
不動産 | -%(-%) | -%(-%) | 1%(35%) |
その他 | 7%(3%) | 9%(3%) | 6%(4%) |
ライフサイエンス | -%(-%) | -%(-%) | 8%(17%) |
モビリティ | -%(-%) | -%(-%) | 10%(-4%) |
生活・環境 | -%(-%) | -%(-%) | 31%(4%) |
フィルム・機能マテリアル | -%(-%) | -%(-%) | 44%(13%) |
不動産事業 | 1%(34%) | 1%(31%) | -%(-%) |
ヘルスケア事業 | 10%(14%) | 11%(13%) | -%(-%) |
繊維・商事事業 | 18%(1%) | 17%(1%) | -%(-%) |
産業マテリアル事業 | 19%(4%) | 18%(2%) | -%(-%) |
フィルム・機能樹脂事業 | 45%(9%) | 44%(10%) | -%(-%) |
予想配当利回り | 3.94 % |
(円) | |
---|---|
2022/3 予 | 40.00 |
2023/3 予 | 40.00 |
2024/3 予 | 40.00 |
2025/3 予 | 40.00 |