| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2019/5 実 | 31.39 |
| 2020/5 実 | - |
| 2025/5 予 | 42.91 |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2018/5 | - | 2.38 |
| 2019/5 | - | 2.38 |
| 2020/5 | - | 2.38 |
〈業務内容〉 寿司チェーン「すし銚子丸」、「江戸前すし百萬石」の運営等を行う。南関東を中心にドミナント展開。23年に回転レールの使用を全店で廃止。ロイヤルHD、双日と米国で合弁会社を設立。イートイン客数は回復。 記:2024/05/16
| 企業名 | 株式会社銚子丸 |
| 住所 | 千葉県千葉市美浜区浜田二丁目39番地 |
| TEL | 043-350-1266 |
| URL | https://www.choushimaru.co.jp/ |
| 代表者 (役職) | 石田 満 (代表取締役社長) |
| 設立年月 | 1977/11 |
| 上場年月 | 2007/3 |
| 従業員数 | 連 未発表 名 単 491 名 |
| 平均年齢 | 43.1 歳 |
| 平均年収 | 500 万 |
| 平均勤続年数 | 10.3 年 |
| 上場市場 | 東証スタンダード |
| 証券 | [主]大和、みずほ、三菱UFJモル、岡三、いちよし、SBI、ちばぎん |
| 銀行 | 調査中 |
| 監査法人 | EY新日本有限責任監査法人 |
| 業種別 時価総額順位 | 小売業 160 / 346 社 |
| 決算月 | 05月 |
| 次回決算発表 | - |
| 最新決算発表 |
2024/6/27 - |

| 単位株数 | 100 株 | 始値 | 1,640 円 |
| 時価総額 | 23,403 百万円 | 高値 | 1,647 円 |
| 発行済株式数 | 14,518 千株 | 安値 | 1,611 円 |
| 最低購入額 | 16万1200 円 | 出来高 | 20,300 株 |
| 前日終値 | 1,612 円 | 売買代金 | 32,989 千円 |
| PER(年/月) | (倍) |
|---|---|
| 2019/5 実 | 31.39 |
| 2020/5 実 | - |
| 2025/5 予 | 42.91 |
| PBR(年/月) | 連 | 単 |
|---|---|---|
| 2018/5 | - | 2.38 |
| 2019/5 | - | 2.38 |
| 2020/5 | - | 2.38 |
| PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
|---|---|---|---|
| 2023/5 | 最高 | 41.36 | 2023/5/11 |
| 最低 | 37.06 | 2022/6/20 | |
| 2024/5 | 最高 | 34.91 | 2024/4/10 |
| 最低 | 18.80 | 2023/6/8 | |
| 2025/5 | 最高 | 35.20 | 2024/6/26 |
| 最低 | 25.29 | 2024/8/5 |
| 単元株主数 8100名 | (持株数/持株比率) |
| 有限会社オール・エム | 392 (28.62%) |
| 堀地かなえ | 230 (16.78%) |
| 堀地ヒロ子 | 192 (14.05%) |
| 堀地元 | 26 (1.87%) |
| 銚子丸社員持株会 | 17 (1.21%) |
| モルガン・スタンレーMUFG証券 | 5 (0.37%) |
| JPMBLREJ.P.MORGANSECURITIESLLCCOLLEQUITY(常任代理人三菱UFJ銀行) | 5 (0.35%) |
| 石田満 | 3 (0.18%) |
| BNYMSA/NVFORBNYMFORBNYGCMCLIENTACCOUNTSMLSCBRD(常任代理人三菱UFJ銀行) | 2 (0.17%) |
| BNYMSA/NVFORBNYMFORBNYMGCMCLIENTACCTSMILMFE(常任代理人三菱UFJ銀行) | 2 (0.17%) |
| 自己株数 | 79 (5.47%) |
| (%) | |
| 外国法人持株比率 | 1.8% |
| 国内個人持株比率 | 70.1% |
| 金取業者持株比率 | 0.7% |
| 上位10位持株比率 | 64.0% |
| 役職 | 役員名 |
| 取締役社長(代表取締役) | 石田満 |
| 取締役会長 | 堀地ヒロ子 |
| 常務取締役営業本部長 | 堀地元 |
| 取締役管理本部長 | 仁科善生 |
| 取締役(監査等委員) | 山口忠則 |
| 取締役(監査等委員) | 中嶋克久 |
| 取締役(監査等委員) | 守屋達雄 |
| 取締役(監査等委員) | 大島有紀子 |
| 決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2018/5 単 | 9,040 | 6,202 | 68.6% | 315 | 6,397 | 5,402 | 204 | 5,197 |
| 2019/5 単 | 9,970 | 6,657 | 66.8% | 315 | 6,821 | 5,962 | 155 | 5,806 |
| 2020/5 単 | 8,751 | 6,517 | 74.5% | 315 | 6,645 | 4,838 | 208 | 4,629 |
| 年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 19.5期 単 実 | -% | -% | 400 | 249 |
| 20.5期 単 実 | -% | -% | 589 | 303 |
| 25.5期 単 予 | -% | -% | - | - |
| 年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
|---|---|---|---|---|
| 17.5期 単 | 869 | -238 | -198 | 5,124 |
| 18.5期 単 | 514 | -210 | -26 | 5,402 |
| 19.5期 単 | 1,151 | -461 | -130 | 5,962 |
| 20.5期 単 | -463 | -599 | -61 | 4,838 |
| 決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 23.5期 単 予 | 19,001 | 509 | 621 | 407 | 29.76 | 6.00 |
| 24.5期 単 予 | 21,115 | 1,367 | 1,386 | 846 | 61.83 | 12.00 |
| 25.5期 単 予 | 22,173 | 1,247 | 1,256 | 748 | 54.56 | 12.00 |
| 決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 19.5期 単 | 1Q | 4,732 | 205 | 220 | 128 | 47.28 | - |
| 2Q | 4,497 | 20 | 23 | 4 | - | - | |
| 3Q | 4,949 | 237 | 241 | 120 | 8.83 | - | |
| 4Q | 5,137 | 475 | 497 | 252 | 18.45 | 6.00 | |
| 20.5期 単 | 1Q | 4,914 | 219 | 235 | 117 | 8.59 | - |
| 2Q | 4,799 | 33 | 51 | 28 | 2.05 | - | |
| 3Q | 5,091 | 212 | 221 | 134 | 9.83 | - | |
| 4Q | 3,271 | -393 | -369 | -373 | -27.30 | - | |
| 21.5期 単 | 1Q | 4,351 | 224 | 239 | 91 | 6.70 | - |
| 2Q | 4,436 | 132 | 145 | 111 | 8.12 | - | |
| 3Q | 4,713 | 285 | 292 | 135 | 9.86 | - | |
| 4Q | - | - | - | - | - | - |
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024/9/4 | 1,640.0 | 1,647.0 | 1,611.0 | 1,612.0 | 20,300 | 1,612.0 |
| 2024/9/3 | 1,660.0 | 1,668.0 | 1,651.0 | 1,651.0 | 6,400 | 1,651.0 |
| 2024/9/2 | 1,669.0 | 1,669.0 | 1,650.0 | 1,660.0 | 7,300 | 1,660.0 |
| 予想配当利回り | 0.74 % |
| (円) | |
|---|---|
| 2022/5 予 | 6.00 |
| 2023/5 予 | 6.00 |
| 2024/5 予 | 12.00 |
| 2025/5 予 | 12.00 |