PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | - |
2020/3 実 | 318.18 |
2025/3 予 | 16.58 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 3.54 | - |
2019/3 | 3.96 | - |
2020/3 | 2.64 | - |
〈業務内容〉 SMS配信サービス「バンソウSMS」、Webメールサービス「リモートメール」などのクラウドソリューション事業が主力。DXソリューション事業も展開。SaaS事業のサービスを強化。26.3期売上20億円目標。 記:2024/09/01
企業名 | 株式会社fonfun |
住所 | 東京都渋谷区笹塚二丁目1番6号 |
TEL | 03-5365-1511 |
URL | https://www.fonfun.co.jp/ |
代表者 (役職) | 水口 翼 (代表取締役社長) |
設立年月 | 1997/3 |
上場年月 | 2002/9 |
従業員数 | 連 28 名 単 24 名 |
平均年齢 | 37.9 歳 |
平均年収 | 420 万 |
平均勤続年数 | 6 年 |
上場市場 | 東証スタンダード |
証券 | [主]SMBCフレンド、三菱UFJモル、SMBC日興、みずほ、ジェフ、松井、SBI、HS |
銀行 | みずほ銀行、商工組合中央金庫、東日本銀行、りそな銀行、三菱UFJ銀行 |
監査法人 | 監査法人アヴァンティア |
業種別 時価総額順位 | 情報・通信業 540 / 618 社 |
決算月 | 03月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/8/13 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 806 円 |
時価総額 | 2,725 百万円 | 高値 | 819 円 |
発行済株式数 | 3,381 千株 | 安値 | 803 円 |
最低購入額 | 8万0600 円 | 出来高 | 4,300 株 |
前日終値 | 806 円 | 売買代金 | 3,478 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | - |
2020/3 実 | 318.18 |
2025/3 予 | 16.58 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 3.54 | - |
2019/3 | 3.96 | - |
2020/3 | 2.64 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2023/3 | 最高 | 43.28 | 2022/7/28 |
最低 | 23.51 | 2022/5/23 | |
2024/3 | 最高 | 33.89 | 2024/2/14 |
最低 | 9.15 | 2023/4/3 | |
2025/3 | 最高 | 38.94 | 2024/8/14 |
最低 | 27.68 | 2024/8/5 |
単元株主数 1635名 | (持株数/持株比率) |
武蔵野 | 132 (39.50%) |
サイブリッジ合同会社 | 51 (15.14%) |
賀川正宣 | 13 (3.89%) |
NSKKホールディングス | 10 (3.07%) |
柿沼佑一 | 5 (1.52%) |
日本証券金融 | 4 (1.28%) |
SBI証券 | 4 (1.26%) |
賀川志麻子 | 3 (0.96%) |
BNYMSA/NVFORBNYMFORBNYGCMCLIENTACCOUNTSMLSCBRD(常任代理人三菱UFJ銀行) | 3 (0.91%) |
松井証券 | 3 (0.86%) |
自己株数 | 5 (1.36%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 1.7% |
国内個人持株比率 | 25.2% |
金取業者持株比率 | 4.1% |
上位10位持株比率 | 74.3% |
役職 | 役員名 |
代表取締役社長 | 林和之 |
取締役経営管理部部長 | 八田修三 |
取締役 | 斉木修 |
取締役 | 水口翼 |
常勤監査役 | 秋吉麗子 |
監査役 | 藤原靖夫 |
監査役 | 宮嶋邦彦 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018/3 連 | 629 | 322 | 51.2% | 2,287 | -2,472 | 151 | 235 | -84 |
2019/3 連 | 665 | 316 | 47.6% | 2,287 | -2,478 | 181 | 261 | -80 |
2020/3 連 | 884 | 529 | 59.8% | 2,391 | -2,474 | 199 | 276 | -76 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
19.3期 連 実 | -% | -% | 8 | 7 |
20.3期 連 実 | 0.7% | 0.4% | 11 | 9 |
25.3期 単 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
17.3期 連 | -9 | 46 | -80 | 280 |
18.3期 連 | -11 | -176 | 58 | 151 |
19.3期 連 | 25 | -21 | 26 | 181 |
20.3期 連 | 0 | -202 | 221 | 199 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
23.3期 連 予 | 673 | 40 | 40 | 40 | 11.99 | - |
24.3期 単 予 | 670 | 61 | 79 | 122 | 36.58 | - |
25.3期 単 予 | 831 | 80 | 80 | 80 | 23.98 | - |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.3期 連 | 1Q | 128 | -7 | -8 | -9 | -3.21 | - |
2Q | 133 | -2 | -2 | -4 | -1.48 | - | |
3Q | 140 | 3 | 2 | 0 | 0.31 | - | |
4Q | 136 | 8 | 8 | 6 | 2.29 | - | |
20.3期 連 | 1Q | 148 | 3 | 3 | 2 | 0.99 | - |
2Q | 117 | -3 | -2 | 0 | 0.03 | - | |
3Q | 134 | 0 | 0 | 0 | 0.12 | - | |
4Q | 144 | 5 | 4 | 0 | 0.18 | - | |
21.3期 連 | 1Q | 153 | 8 | 7 | 8 | 2.52 | - |
2Q | 147 | 9 | 9 | 6 | 1.80 | - | |
3Q | 147 | 17 | 16 | 19 | 5.78 | - | |
4Q | - | - | - | - | - | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 806.0 | 819.0 | 803.0 | 806.0 | 4,300 | 806.0 |
2024/9/3 | 845.0 | 848.0 | 823.0 | 823.0 | 8,900 | 823.0 |
2024/9/2 | 848.0 | 850.0 | 843.0 | 843.0 | 1,100 | 843.0 |
通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
---|---|---|---|
その他 | 2%(0%) | 6%(19%) | 8%(14%) |
メディア事業 | 8%(26%) | 14%(27%) | 10%(36%) |
ボイスメール事業 | -%(-%) | 5%(28%) | 15%(28%) |
SMS事業 | 24%(20%) | 30%(36%) | 29%(43%) |
リモートメール事業 | 47%(46%) | 40%(42%) | 38%(31%) |
受託開発ソフトウェア事業 | 19%(10%) | 5%(6%) | -%(-%) |
予想配当利回り | - % |
(円) | |
---|---|
2022/3 予 | - |
2023/3 予 | - |
2024/3 予 | - |
2025/3 予 | - |