PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | 17.25 |
2020/3 実 | - |
2025/3 予 | 33.17 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 0.88 | - |
2019/3 | 0.71 | - |
2020/3 | 0.70 | - |
〈業務内容〉 養殖用配合飼料メーカー。クルマエビ用配合固形飼料で国内トップシェア。即席麺や皿うどん、乾麺などの製造・販売を行う食品事業も展開。鹿児島県日置市に本社。魚類種苗生産事業ではヒラメ成魚販売が順調に拡大。 記:2024/08/22
企業名 | 株式会社ヒガシマル |
住所 | 鹿児島県日置市伊集院町猪鹿倉20番地 |
TEL | 099-273-3859 |
URL | https://www.k-higashimaru.co.jp/ |
代表者 (役職) | 東 勤 (代表取締役社長) |
設立年月 | 1979/10 |
上場年月 | 1998/3 |
従業員数 | 連 376 名 単 182 名 |
平均年齢 | 40.2 歳 |
平均年収 | 441 万 |
平均勤続年数 | 14.9 年 |
上場市場 | 福証 |
証券 | [主]野村、SMBC日興、三菱UFJモル、みずほ |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | 有限責任監査法人トーマツ |
業種別 時価総額順位 | 食料品 121 / 128 社 |
決算月 | 03月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2022/5/13 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 1,005 円 |
時価総額 | 4,770 百万円 | 高値 | 1,005 円 |
発行済株式数 | 4,746 千株 | 安値 | 1,005 円 |
最低購入額 | 10万0500 円 | 出来高 | - 株 |
前日終値 | 1,005 円 | 売買代金 | - 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | 17.25 |
2020/3 実 | - |
2025/3 予 | 33.17 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | 0.88 | - |
2019/3 | 0.71 | - |
2020/3 | 0.70 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2023/3 | 最高 | 72.70 | 2023/3/28 |
最低 | 66.53 | 2022/6/29 | |
2024/3 | 最高 | 221.50 | 2024/3/18 |
最低 | 185.80 | 2023/4/11 | |
2025/3 | 最高 | 36.62 | 2024/8/16 |
最低 | 32.68 | 2024/4/1 |
単元株主数 751名 | (持株数/持株比率) |
東勤 | 58 (14.93%) |
東実 | 57 (14.64%) |
有限会社ヒガシマル開発 | 43 (10.95%) |
ヒガシマル共栄会 | 38 (9.63%) |
鹿児島銀行 | 17 (4.23%) |
東吉太郎 | 15 (3.79%) |
東久江 | 14 (3.59%) |
鹿児島リース | 12 (3.07%) |
ヒガシマル従業員持株会 | 9 (2.37%) |
日本生命保険相互会社 | 6 (1.46%) |
自己株数 | 80 (16.86%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | -% |
国内個人持株比率 | 68.5% |
金取業者持株比率 | -% |
上位10位持株比率 | 67.8% |
役職 | 役員名 |
代表取締役会長 | 東吉太郎 |
代表取締役社長 | 東勤 |
取締役 | 東理一郎 |
取締役 | 出来正樹 |
取締役 | 東幸佑 |
取締役(監査等委員) | 木通昌生 |
取締役(監査等委員) | 湯浦一徳 |
取締役(監査等委員) | 西達也 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018/3 連 | 11,946 | 6,139 | 51.4% | 603 | 4,987 | 1,624 | 3,602 | -1,978 |
2019/3 連 | 13,011 | 5,422 | 41.7% | 603 | 5,207 | 1,959 | 5,295 | -3,336 |
2020/3 連 | 12,387 | 4,942 | 39.9% | 603 | 4,722 | 1,614 | 5,380 | -3,765 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
19.3期 連 実 | 4.8% | 2.0% | 595 | 431 |
20.3期 連 実 | -% | -% | 444 | 462 |
25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
17.3期 連 | 1,116 | -860 | 436 | 2,122 |
18.3期 連 | 476 | -654 | -299 | 1,624 |
19.3期 連 | -6 | -372 | 719 | 1,959 |
20.3期 連 | 118 | -471 | 21 | 1,614 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
23.3期 連 予 | 11,977 | 23 | 101 | 51 | 12.97 | 9.00 |
24.3期 連 予 | 12,935 | 13 | 66 | 18 | 4.65 | 9.00 |
25.3期 連 予 | 13,469 | 229 | 259 | 113 | 28.67 | 9.00 |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.3期 連 | 1Q | 2,706 | 69 | 102 | 61 | 13.16 | - |
2Q | 3,300 | 217 | 246 | 145 | 31.31 | - | |
3Q | 3,749 | 213 | 253 | 177 | 38.99 | - | |
4Q | 2,475 | -206 | -171 | -123 | -25.52 | 9.00 | |
20.3期 連 | 1Q | 2,889 | -42 | -20 | -46 | -12.00 | - |
2Q | 3,421 | 98 | 139 | 46 | 11.97 | - | |
3Q | 3,555 | 129 | 166 | 60 | 15.59 | - | |
4Q | 2,575 | -395 | -376 | -510 | -131.59 | 9.00 | |
21.3期 連 | 1Q | 2,735 | -55 | -47 | -97 | -25.22 | - |
2Q | 3,296 | -65 | -34 | -135 | -34.89 | - | |
3Q | 3,780 | 249 | 265 | 151 | 38.97 | - | |
4Q | - | - | - | - | - | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 1,005.0 | 1,005.0 | 1,005.0 | 1,005.0 | - | 1,005.0 |
2024/9/3 | 1,005.0 | 1,005.0 | 1,005.0 | 1,005.0 | 100 | 1,005.0 |
2024/9/2 | 998.0 | 998.0 | 998.0 | 998.0 | 300 | 998.0 |
通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
---|---|---|---|
食品事業 | 38%(5%) | 39%(6%) | 40%(6%) |
水産事業 | 62%(6%) | 61%(-1%) | 60%(0%) |
予想配当利回り | 0.95 % |
(円) | |
---|---|
2022/3 予 | 9.00 |
2023/3 予 | 9.00 |
2024/3 予 | 9.00 |
2025/3 予 | 9.00 |