トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 14:34:09
13,707,705
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
CryptoGames株式会社、Astar Networkとパートナーシップを締結【フィスコ・ビットコインニュース】
2022/3/30 12:34
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:34JST CryptoGames株式会社、Astar Networkとパートナーシップを締結【フィスコ・ビットコインニュース】 ブロックチェーンゲーム、NFTサービスの開発を行うCryptoGames株式会社は29日、日本発のパブリックブロックチェーンであるAstar Networkとパートナーシップを締結したと発表した。 今回のパートナーシップを通して、Astar NetworkのdApp Stakingを通じたアプリケーションプロジェクトへの支援、技術的サポートと、2018年よりブロックチェーンゲームの開発・運営を行うCryptoGames社の知見を生かし、今春にもAstar Network上でDappsサービスをローンチするという。dApp stakingは、Astar上にdAppsを構築する開発者にインセンティブが与えられる機能である。 CryptoGames株式会社は、ブロックチェーンゲーム「クリプトスペルズ」を2019年6月25日に正式リリース、クラウドセールの売上は900ETHを突破し、当時日本最高記録となった。その後、2021年3月にはクレジットカード決済対応のクリエイターのNFT販売プラットフォーム「NFTStudio」をリリースし、2021年4月に「NFTStudio OEM」の提供を開始した。 Astar Network は、2021年の12月にポルカドットのパラチェーンとなった。Astar Networkは、Polychainのほか、Crypto.com Capital、Alameda Research、などの大手暗号資産ファンド、Ethereum及びPolkadotを創業したGavin Wood氏、プロサッカー選手の本田圭佑氏、などから資金を調達している。Polkadotエコシステムで1位のTVL約1000億円を記録し、世界で注⽬を集め、ガバナンストークンである「ASTR」は、仮想通貨取引所のバイナンス、Huobi GlobalやGate.io、OKEx、に上場している。 そのほか、コインチェック株式会社がWeb3.0時代を牽引するスタートアップを支援するプログラム「Coincheck Labs」の出資第1号に「Astar Network」を手がけるステイクテクノロジーズが選ばれている。 《TY》
関連記事
3/30 9:00 FISCO
暗号資産市場と主要暗号資産の時価総額推移【フィスコ・ビットコインニュース】
3/30 8:00 FISCO
国内の各取引所におけるBTC価格推移と各出来高【フィスコ・ビットコインニュース】
3/29 14:00 FISCO
ユニークアドレス数の推移【フィスコ・ビットコインニュース】
3/29 12:53 FISCO
岸田首相、今国会で外為法の改正を行う準備を進めると表明【フィスコ・ビットコインニュース】
3/29 12:51 FISCO
3月22日時点のCMEのBTC先物建玉分析、中期的には3,272ドルの上押し圧力【フィスコ・ビットコインニュース】