トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 9:16:25
13,464,953
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
新電元、7月鉱工業生産のデバイス上昇が下支え
2021/8/31 12:30
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:30JST 新電元、7月鉱工業生産のデバイス上昇が下支え 新電元工業<
6844
>午前に、経済産業省より発表された7月の鉱工業生産指数速報値は98.1と前月比-1.5%となった。市場予想は-2.5%であった。自動車やリチウム電池などが減少したが、デバイス工業の生産や出荷は上昇基調であることで、デバイス事業が主力の一つである同社には、下支え要因となりそうだ。
関連銘柄 1件
6844 東証プライム
新電元工業
2,492
9/4 15:00
-107(-4.12%)
時価総額 25,765百万円
車載・産業用デバイスと二輪車向け電装事業を展開。パワー半導体など電源機器が主力。高出力EV充電器は国内トップシェア。電装事業は堅調。二輪向け製品はインド、インドネシアで好調維持。24.3期3Qは増収。 記:2024/04/16
関連記事
8/31 8:50 FISCO
LITALICO、1株を2株に分割
8/31 8:50 FISCO
ダイコク電機、業績上方修正に加え株主優待再開
8/31 8:50 FISCO
古河電池、短期GC示現、200日線突破
8/31 8:50 FISCO
ステラファーマ、ハイメディックと業務提携
8/30 12:30 FISCO
福井コンピュータHD、3次元測量は国も後押し