マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/7 5:39:27
13,500,814
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

FRONTEO、在宅ワークの長期化で需要高まる見方も

2021/1/12 12:30 FISCO
*12:30JST FRONTEO、在宅ワークの長期化で需要高まる見方も FRONTEO<2158>ソフトバンク<9434>の元社員が自宅のパソコンから会社サーバーにアクセスし、5G関連の技術情報のファイルを自分のメールアドレスに送信したとして警視庁に逮捕されたと報じられていることが話題になっている。在宅ワークの長期化により、情報管理の課題が重くのしかかっており、FRONTEOの得意分野でもあるリーガルテックの需要が今後は高まることが予想される。
関連銘柄 2件
2158 東証グロース
739
9/4 15:00
-39(-5.01%)
時価総額 29,054百万円
独自開発のAIエンジン「KIBIT」を活用し、eディスカバリ支援やデジタル鑑識等のサービスを提供。塩野義製薬と戦略的業務提携。ライフサイエンスAI分野は増収。特別損失減少。24.3期3Qは最終損益改善。 記:2024/04/16
9434 東証プライム
2,014
9/4 15:00
-52(-2.52%)
時価総額 95,985,359百万円
通信キャリア大手。個人向けモバイルサービス、ブロードバンドサービスの提供等を行うコンシューマ事業が主力。メディア・EC事業等も手掛ける。コンシューマ事業では付加価値サービスの拡充等で収益拡大を図る。 記:2024/08/05