トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/16 5:25:09
15,070,930
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
自律制御システム政府、国産ドローン導入視野
2020/11/30 12:30
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:30JST 自律制御システム政府、国産ドローン導入視野 自律制御システム研究所<
6232
>日本政府は、各省庁が保有している1000機を超えるドローンについて、原則として高いセキュリティを備えた新機種に入れ替える方針を固めたと読売新聞が報じている。政府の支援で開発中の国産ドローン導入を視野に来年度から入れ替えを進めるもようだ。自立制御システム研究所やヤマハ発動機<
7272
>など5社連合が開発中で来年度に向け量産計画が進行中となっている。
関連銘柄 2件
6232 東証グロース
ACSL
825
9/4 15:00
-70(-7.82%)
時価総額 13,047百万円
商業用ドローンを製造・販売。独自開発の自律制御技術に強み。取引先は221社。外国籍従業員比率は約2割。23.12期通期は損益改善。24.12期は大幅増収見通し。インドの大型案件などの売上貢献見込む。 記:2024/04/14
7272 東証プライム
ヤマハ発動機
1,248
9/4 15:00
-42.5(-3.29%)
時価総額 1,311,214百万円
二輪車を主力とするランドモビリティ事業が柱。船外機が主力のマリン事業、ロボティクス事業等も。1955年に日本楽器製造(現ヤマハ)から分離独立。海外売上比率が高い。二輪車はインド、ブラジルで強い需要続く。 記:2024/07/04
関連記事
11/30 8:50 FISCO
恵和、東証1部指定と公募・売出し発表
11/30 8:50 FISCO
シマノ、コロナ拡大とユーロ高で買い
11/30 8:45 FISCO
ブロッコリー、ブシロードと資本業務提携
11/27 12:30 FISCO
ミダック、廃棄物受託量が回復
11/27 12:30 FISCO
ITbookHD、政府マインバー未取得に申請書送付