マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/9 20:58:26
14,953,006
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ヤマダ電機、ヒノキヤグループをTOBで連結子会社化へ

2020/9/9 8:50 FISCO
*08:50JST ヤマダ電機、ヒノキヤグループをTOBで連結子会社化へ ヤマダ電機<9831> ヒノキヤグループ<1413>に対し、連結子会社化を目指しTOB(株式公開買い付け)を実施すると発表した。買付け価格は1株2000円、買付け期間は9月9日から10月22日。ヒノキヤグループは賛同の意見を表明した。ヒノキヤグループは住宅事業、不動産投資事業、断熱材事業、リフォーム事業、介護保育事業を主要事業としており、ヤマダ電機の全国店舗ネットワークなどを活用することで、両社の補完関係が期待できると判断した。積極的な事業拡大策が注目されそうだ。
関連銘柄 2件
1413 東証プライム
2,337
4/22 15:00
+5(0.21%)
時価総額 31,725百万円
注文住宅が中核の持株会社。断熱材の開発、販売、リフォーム、投資用不動産売買、開発等も行う。21.12期は注文住宅の受注棟数、金額が過去最高も、介護が足踏み。断熱材の原料価格の高止まりも重しとなった。 記:2022/02/10
9831 東証プライム
449.6
9/4 15:00
-5.9(-1.3%)
時価総額 434,650百万円
家電量販店国内トップ。地域電気店との連携網に強み。M&Aで住宅や環境領域を拡大。金融サービスも。24.3期3Q累計は家電の巣籠もり需要が一巡。暖冬で季節家電も振るわず。資材高に伴う住宅の採算低下も重石に。 記:2024/04/11