トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/17 16:31:36
15,123,847
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ヤマダ電機、未開示だった21年3月期業績予想は60%増益
2020/8/7 8:50
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:50JST ヤマダ電機、未開示だった21年3月期業績予想は60%増益 ヤマダ電機<
9831
> 未開示だった21年3月期業績予想を開示した。連結営業利益は前期比60.5%増の615億円予想。市場コンセンサスは398億円。4-6月期は外出自粛等の消費行動が制限されたことにより生活必需商品である家電製品への需要が高まった。また、テレワークやオンライン授業等に関連した需要が新しく創出された。21年3月期上半期(中間期)の連結売上高は新型コロナの影響で前年同期比1.6%減少する予想だが下半期には回復し、通期では同3.0%増加すると見ている。好業績予想が注目されそうだ。
関連銘柄 1件
9831 東証プライム
ヤマダホールディングス
449.6
9/4 15:00
-5.9(-1.3%)
時価総額 434,650百万円
家電量販店国内トップ。地域電気店との連携網に強み。M&Aで住宅や環境領域を拡大。金融サービスも。24.3期3Q累計は家電の巣籠もり需要が一巡。暖冬で季節家電も振るわず。資材高に伴う住宅の採算低下も重石に。 記:2024/04/11
関連記事
8/6 13:28 FISCO
スマレジ、7月の「スマレジ」登録店舗数は1.6%増
8/6 11:30 FISCO
イルグルム、20年9月期の年間配当予想3.80円
8/6 11:30 FISCO
シャープ、第1四半期実績・通期予想ともにコンセンサスを上振れ
8/6 8:50 FISCO
ソリトンシステムズ、テレワークの普及受けてセキュリティ製品需要増大
8/6 8:50 FISCO
ロードスター、上半期営業利益は49.6%増、創業以来最大となる物件仕入も実現