マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 4:46:51
13,575,030
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

トーヨーカネツ、原油高の2番手銘柄

2020/4/3 8:50 FISCO
*08:50JST トーヨーカネツ、原油高の2番手銘柄 トーヨーカネツ<6369>  石油タンク工事大手の原油高メリット株。国際帝石<1605>やJXTG<5020>に出遅れて上昇する傾向がある2番手銘柄として知られている。昨日ザラ場では、3月13日の1612円以来の安値1709円まで下落。ただ、ローソク足は長い下ヒゲを出して下げ渋りをみせたほか、昨日は、トランプ大統領が原油の協調減産を示唆したことでNY原油先物が30%超の急上昇をみせた。こうした背景から同社株へも注目が集まると考えられる。
関連銘柄 3件
1605 東証プライム
2,032
9/4 15:00
-145(-6.66%)
時価総額 2,817,707百万円
国内最大の石油・天然ガス開発会社。旧社名は国際石油開発帝石。石油元売り大手などが主要取引先。イクシスLNGプロジェクトなど世界約20カ国でプロジェクト展開。再生可能エネルギーの安定収益化などに取り組む。 記:2024/07/29
5020 東証プライム
763.2
9/4 15:00
-39.1(-4.87%)
時価総額 2,465,352百万円
大手エネルギーグループ会社。石油元売りトップ。サービスステーションの運営や石油・ガス開発、金属資源開発、製錬を行う。今期3Q累計は原油価格や金属価格の下落が影響も、在庫影響を除き営業増益となった。 記:2024/04/16
6369 東証プライム
4,045
9/4 15:00
-65(-1.58%)
時価総額 37,712百万円
物流システムの設計、製作、施工等を行う物流ソリューション事業が主力。空港手荷物搬送システムで国内トップシェア。プラント事業、産業機械事業等も。配当性向50%以上目安。物流ソリューションは事業領域拡大図る。 記:2024/08/09