トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 21:32:54
13,569,063
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
新日本製薬、好決算でバリュエーションの向上余地大
2019/8/7 9:05
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:05JST 新日本製薬、好決算でバリュエーションの向上余地大 <
4931
>新日本製薬 マザーズの新日本製薬<
4931
>は19年9月期の第3四半期決算を発表している。今年6月の上場後、初の決算発表となる。営業利益は25.92億円(前年同期実績の記載はなし)で、通期計画(前期比4.3%増の26.00億円)をほぼ達成する形となっている。「パーフェクトワン」シリーズの薬用ホワイトニングジェルに加え、併売促進を強化した日焼け止めジェルやピーリングジェルが好調に推移した。 注目される上場直後の決算を順調にこなし、買いを集めやすいだろう。また、類似の化粧品・健康食品メーカーと比べ今期計画の増益率に物足りない印象もあったが、上振れが見込まれるとなるとバリュエーション向上の余地が大きい。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 1件
4931 東証プライム
新日本製薬
1,813
9/4 15:00
-32(-1.73%)
時価総額 39,623百万円
化粧品や健康食品を開発・販売。製造は外部に委託。通販を軸に直営店販売や卸売も。24.9期1Qは健康食品の好調続く。化粧品は新製品が牽引。現法設立の米国は2Qからテスト展開開始へ。通期最高業績・増配を計画。 記:2024/04/12
関連記事
8/7 8:55 FISCO
王将フードサービス、好業績の円高メリット株
8/7 8:55 FISCO
GMOペイメントゲートウェイ、決算良好
8/6 12:25 FISCO
サントリーBF、4-6月期は収益急回復
8/6 11:30 FISCO
シグマクシス、決算好調で株価は大幅反発
8/6 11:30 FISCO
ブライトパス、がんペプチドワクチン「GRN-1201」の第1相臨床試験で主要評価項目など確認