トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 2:59:19
14,111,017
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ワイヤレスG、ジョルダンの関連銘柄としての側面も
2019/3/29 11:57
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:57JST ワイヤレスG、ジョルダンの関連銘柄としての側面も ワイヤレスG<
9419
> 27日に明らかになったグループ会社のLTE-Xと日本ユニシスグループのユニアデックスが、「プライベートLTEソリューション」の開発に関する協業のほか、連日の好材料に伴って急騰をみせているジョルダン<
3710
>と「WIRELESS GATE SDK」サービスで連携していることなどから関連銘柄としての側面からも関心が向かっているようだ。足元の株価も12月安値をボトムとして下値を固める動きを見せている。
関連銘柄 2件
3710 東証スタンダード
ジョルダン
629
9/4 15:00
-3(-0.47%)
時価総額 3,305百万円
公共交通活用の経路探索ソフト「乗換案内」が柱。受託ソフト開発も。24.3期は乗換案内の採算低下。納品順調のソフト開発も費用増で利益足踏み。前期買収のドローン関連会社も利益水面下。通期では黒字確保を目指す。 記:2024/04/11
9419 東証スタンダード
ワイヤレスゲート
261
9/4 15:00
-17(-6.12%)
時価総額 2,814百万円
他社のWi-Fiスポットや通信網を借りて無線通信サービスを提供。販売は家電量販店や自社ECを通じて行う。カメラのキタムラと通信回線販売代理店契約を締結。26.12期売上高は100億円以上を目指す。 記:2024/05/02
関連記事
3/29 8:58 FISCO
オプトHD、5日線と25日線はともに上向き
3/29 8:58 FISCO
医学生物学研究所、19年3月期業績見通しを上方修正
3/29 8:55 FISCO
ヤマトHD、日通らと共同幹線輸送
3/28 12:51 FISCO
センコーHD、帝人と商品の一元管理システムを開発、運用開始
3/28 12:34 FISCO
日本取引所グループ、東京商品取引所と経営統合で基本合意