トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 2:33:03
14,137,538
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日本碍子、災害対策関連として
2019/3/7 11:30
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:30JST 日本碍子、災害対策関連として 日本碍子<
5333
> 昨年秋の台風24号による大規模な塩害被害を受け、京成電鉄<
9009
>などが塩害など想定外の災害への対策を進めていると報じられている。同社は電力インフラに必須の送配電用碍子などを手掛けており、塩害だけでなく氷雪害や鳥獣害対策などにも取り組んでいる。こうした同社の取組を評価する流れに期待したい。
関連銘柄 2件
5333 東証プライム
日本碍子
1,874.5
9/4 15:00
-71.5(-3.67%)
時価総額 594,835百万円
ガイシで世界首位。自動車排ガス浄化用セラミックスやNAS電池なども。自動車関連が堅調。半導体装置関連も回復。NAS電池は独水素製造会社から受注。パワー半導体向け絶縁放熱回路基板の生産能力を大幅に増強へ。 記:2024/07/22
9009 東証プライム
京成電鉄
4,503
9/4 15:00
-93(-2.02%)
時価総額 776,367百万円
東京都心と成田国際空港を結ぶスカイライナーなどを運行する大手私鉄。1909年創業。流通業や不動産業、ホテル運営等も。オリエンタルランドの大株主。今期は運輸業における成田空港輸送の増加などを見込む。 記:2024/06/04
関連記事
3/7 8:58 FISCO
エイベックス、短期ゴールデンクロスを形成
3/7 8:58 FISCO
マクドナルド、2月既存店売上高39か月連続でプラス
3/7 8:55 FISCO
古河電工、インコヒーレント光を用いたラマン増幅用の新しい励起光源技術を開発
3/6 13:15 FISCO
ユーザベース、NewsPicksで法人向けプレミアムプランの提供開始
3/6 12:27 FISCO
ジンズ、2月既存店売上がプラスに転じる