マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 10:15:02
15,244,738
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

特種東海、岡山製紙の上方修正受け製紙関連として注目

2019/1/7 11:30 FISCO
*11:30JST 特種東海、岡山製紙の上方修正受け製紙関連として注目 特種東海<3708> 岡山製紙<3892>が先週末4日、業績予想の上方修正を発表した。板紙事業で段ボール製品の需要の高まりや原紙需給の逼迫化に加え、前期から取り組んできた製品価格改定がほぼ浸透したことを背景として挙げている。これを受けて製紙関連に物色が波及している。同社は段ボール用板紙製販で日本製紙<3863>と提携するなど、段ボール製品需要の高まりの恩恵を強く受ける銘柄として意識されやすいところだろう。
関連銘柄 3件
3708 東証プライム
3,675
9/4 15:00
-40(-1.08%)
時価総額 54,758百万円
特種製紙、東海パルプの経営統合により誕生。段ボール原紙等の産業素材事業が主力。ファンシーペーパー等の特殊素材事業、生活商品事業等も。26.3期経常利益80億円目標。環境関連事業に資源を重点的に投下へ。 記:2024/05/08
3863 東証プライム
904
9/4 15:00
-11(-1.2%)
時価総額 105,095百万円
大手製紙メーカー。新聞用紙や印刷・情報用紙、家庭紙等を手掛ける。「クリネックス」、「スコッティ」ブランド等を展開。エネルギー事業等も。生活関連事業の収益力強化、グラフィック用紙事業の競争力強化等に注力。 記:2024/06/15
3892 東証スタンダード
1,405
9/4 15:00
-6(-0.43%)
時価総額 7,728百万円
王子HD系の製紙会社。岡山地盤。1907年設立。段ボール製造用中芯原紙や巻き芯用紙管原紙が主力。美粧段ボールに強み。板紙事業では段ボール古紙の再生から製品化まで行う。美粧段ボール事業は青果物向けが順調。 記:2024/05/16