マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/13 22:59:17
15,359,670
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日本郵政、ディフェンシブ株として

2018/11/20 9:08 FISCO
*09:08JST 日本郵政、ディフェンシブ株として 日本郵政<6178> 15日に年初来高値1396円を付けた後、高値圏でのもみ合いが続く。上向きの25日線や75日線のキャッチアップを待つ局面にある。土曜配達中止やゆうちょ銀行の預け入れ限度額引き上げなどを検討中とされ、効率化や金融事業の収益拡大期待が株価を下支えする。高配当利回りの同銘柄には、年末にかけてNISA(少額投資非課税制度)の買いも予想され、軟調相場にあってディフェンシブ銘柄の本領発揮が期待される。
関連銘柄 1件
6178 東証プライム
1,414
9/4 15:00
-36.5(-2.52%)
時価総額 5,327,768百万円
日本郵政、ゆうちょ銀行、かんぽ生命を傘下に有するグループ会社。約2万4千の郵便ネットワークを持つ。郵便・物流事業は売上伸び悩むが、郵便局窓口事業や銀行業が売上下支え。24.3期3Q累計は小幅増収。 記:2024/04/09