マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/14 16:45:16
15,270,226
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

楽天、相対的な優位性高まる展開

2018/11/15 8:54 FISCO
*08:54JST 楽天、相対的な優位性高まる展開 楽天<4755> 携帯電話事業で、政府による値下げ要請が既存業者の収益悪化懸念を強めるのと反比例して、同社の相対的な優位性が高まっている。通信事業を手掛けながらも、ソフトバンクの携帯子会社上場に伴う換金売り圧力が及びにくいこともプラス材料。そのほか、傘下の楽天証券で7-9月期の口座開設が好調だったこともあり、証券事業の収益底上げ期待も支援材料になろう。
関連銘柄 1件
4755 東証プライム
1,002
9/4 15:00
-65.5(-6.14%)
時価総額 2,065,132百万円
国内最大のネットショッピングモール「楽天市場」、旅行予約サービス「楽天トラベル」を運営。楽天モバイル、楽天カード、楽天銀行などを傘下に持つ。クレジットカード関連サービスなどフィンテック部門は順調。 記:2024/07/08