マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/22 23:23:45
16,910,690
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

スマバリュ、ブロックチェーン活用し電子行政拡大へ実験との報道

2018/3/16 9:00 FISCO
*09:00JST スマバリュ、ブロックチェーン活用し電子行政拡大へ実験との報道 <9417>スマバリュ ジャスダックのスマバリュ<9417>は石川県加賀市と連携し、ブロックチェーン技術を活用した自治体向けサービスの実証実験を4月から始めると一部メディアで報じられている。自治体がブロックチェーンを使い地域通貨を導入する事例はあるが、電子行政の推進などより広範囲での活用を検討するという。今後は他の自治体との連携も目指すようだ。テーマ性のある材料として注目されそうだ。 情報システム開発を手掛ける同社はクラウド、IoT(モノのインターネット)、モビリティ、ヘルスケアなど豊富なテーマ性を有する。18年6月期は11.6%増収、34.1%営業増益を見込み、上期まで計画どおり順調に推移している。株価も長期リバウンド基調が続いており、引き続き堅調推移に期待したい。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 1件
9417 東証スタンダード
301
9/4 15:00
-9(-2.9%)
時価総額 3,090百万円
地域社会の課題解決クラウドプラットフォーム「SMART L-Gov」、モビリティ特化のIoTプラットフォーム「クルマツナグプラットフォーム」等を手掛ける。デジタルガバメント部門は契約数が順調に増加。 記:2024/09/01