マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/23 6:01:37
17,208,209
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

サンバイオ、新薬開発の負担軽減との報道受け高値突破に期待

2018/3/15 9:22 FISCO
*09:22JST サンバイオ、新薬開発の負担軽減との報道受け高値突破に期待 <4592>サンバイオ 厚生労働省が新薬開発の手続きを見直すと一部メディアで報じられている。新薬の臨床試験(治験)の一部で、人体に薬を投与しなくても蓄積したデータで代替すれば効果の検証ができるようにするという。開発にかかる企業の負担を軽くする狙いで、データの種類を盛り込んだガイドライン(指針)を来年度にも整えるようだ。マザーズのサンバイオ<4592>など、創薬ベンチャーにとっては追い風となることが期待されそうだ。 同社は再生細胞薬を研究・開発するバイオベンチャーであり、「SB623」は慢性期脳梗塞治療薬として期待を集めている。株価は75日線をサポートに足元リバウンドを見せており、1月26日に付けた上場来高値4565円に迫る動きを見せている。今回の報道を支援材料として高値更新してくることに期待したい。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 1件
4592 東証グロース
980
9/4 15:00
-16(-1.61%)
時価総額 67,256百万円
バイオベンチャー。外傷性脳損傷や慢性期脳梗塞等の脳神経疾患の再生細胞薬を研究開発。再生医療等製品「アクーゴ脳内移植用注」は継続審議に。売上計上はないが、研究開発費は減少。24.1期通期は損益改善。 記:2024/04/15