マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/6 16:16:56
16,359,126
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東ソー、効率的な反応手法の実用化へ

2017/12/28 8:55 FISCO
*08:55JST 東ソー、効率的な反応手法の実用化へ 東ソー<4042> 京都大学と共同で開発した画期的なカップリング反応の実用化を目指すと報じられている。ノーベル賞の受賞につながった鈴木・宮浦カップリングをより使いやすくしたもので、医薬品や電子材料など様々な分野で効率的で安価な製造プロセスの実現につながる可能性があるという。同社は有機EL材料などの新規開発を進めており、有機合成関連事業の拡大につなげていく考えのようだ。 (村山大知)
関連銘柄 1件
4042 東証プライム
1,864.5
9/4 15:00
-43(-2.25%)
時価総額 606,114百万円
総合化学大手。1935年創業。苛性ソーダ、高速液体クロマトグラフィー用カラムで国内トップシェア。臭素は国内生産量トップ。ハイシリカゼオライトは自動車用途中心に出荷順調。分離精製剤の生産能力増強図る。 記:2024/06/24