トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/12 16:49:40
16,975,850
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
タツモ、上値余地ある中小型の半導体製造装置関連として
2017/11/27 9:04
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:04JST タツモ、上値余地ある中小型の半導体製造装置関連として <
6266
>タツモ 一部メディアによる17年度の設備投資動向調査によると、全産業の投資額は16年度比で15.8%増と大幅に増える見通しのようだ。生産能力の不足が鮮明となっている半導体分野などがけん引役として挙げられている。株式市場ではこれに対応するように半導体製造装置の東エレク<
8035
>などが強い値動きを見せているが、中小型株でもタツモ<
6266
>などの関連銘柄に注目したい。タツモも17年1-9月期は68.0%増収、34.1%営業増益と足元の業績は好調。現行の株価水準は今期予想PER15倍程度で、6月に付けた年初来高値2548円との相対的な位置を考慮してもなお上値余地があると考えられる。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 2件
6266 東証プライム
タツモ
3,050
9/4 15:00
-295(-8.82%)
時価総額 45,180百万円
半導体プロセス機器を製造・販売。貼合・剥離装置や塗布・現像装置に強み。液晶製造装置も。洗浄装置部門は売上伸長。搬送装置部門は生産効率が改善。23.12期通期は増収増益。24.12期は2桁増収増益計画。 記:2024/04/14
8035 東証プライム
東京エレクトロン
22,995
9/4 15:00
-2,150(-8.55%)
時価総額 10,845,201百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
関連記事
11/27 8:58 FISCO
白鳩、ネット通販関連として注目
11/27 8:50 FISCO
LINE、目先はもち合い上放れが意識されてくる
11/27 8:41 FISCO
日本ケミコン、正極用導電カーボン開発へ
11/24 12:53 FISCO
グンゼ、スマートウェア関連として注目
11/24 12:46 FISCO
任天堂、米国の良好な雇用環境と株高でゲーム機販売拡大が意識される