トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/13 0:23:36
17,029,482
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日本ラッド、量子コンピュータ関連としてテーマ物色続くか
2017/11/22 8:58
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:58JST 日本ラッド、量子コンピュータ関連としてテーマ物色続くか 日本ラッド<
4736
> NTT<
9432
>が、国立情報学研究所などと共同開発した新原理の量子コンピューターをクラウドのシステムとして一般公開すると報じられている。量子コンピューターは世界で開発競争が起きているなか、足元で再び関連銘柄へと物色がみられている。主力大型株の決算が一巡し、上値追いの材料に欠けるなかで、同社も量子コンピュータ関連銘柄の一角として資金流入が続くことが期待される。 (アナリスト 雲宮祥士)
関連銘柄 2件
4736 東証スタンダード
日本ラッド
598
9/4 15:00
-25(-4.01%)
時価総額 3,202百万円
システムインテグレーター。業務アプリケーションの受託開発とIoTソリューションが主力。パッケージソフトやクラウド、ビッグデータ分析等も手掛ける。今期3Q累計は既存顧客の案件や新規顧客の増加が寄与した。 記:2024/04/15
9432 東証プライム
日本電信電話
154.8
9/4 15:00
-4(-2.52%)
時価総額 14,017,189百万円
国内最大の通信会社。傘下にNTT東西、NTTドコモ、NTTデータなど。グローバル事業を強化。総合ICT事業は増収。通信端末機器販売収入、システムインテグレーションサービス収入が増加。24.3期3Qは増収。 記:2024/04/14
関連記事
11/22 8:55 FISCO
オハラ、世界的に好調な半導体市場での恩恵を受ける
11/22 8:55 FISCO
TDK、全固体電池を開発、来春めどに量産へ
11/21 13:22 FISCO
サンバイオ---4営業日続伸で連日の最高値を更新
11/21 12:49 FISCO
SKIYAKI、直近IPO銘柄として注目
11/21 11:59 FISCO
パナソニック、ドライブレコーダーの売れ行き好調との報道で